今、出発の刻(たびだちのとき)

車中泊によるきままな旅
<名所旧跡を訪ねる>

新潟県立歴史博物館(新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂)

2021年08月30日 | 博物館・美術館・記念館
訪問日 令和3年6月4日

新潟県立歴史博物館
旅行中の雨対策として近くの博物館に立ち寄る

震災復興モニュメント「大地の女神(ビーナス)」



新潟県立歴史博物館入口






常設展示室に入る
新潟県の歴史展示を中心に縄文時代の文化や新潟県の歴史・民衆生活に関する資料などを展示している






入室して驚いたのは展示の仕方である



他の博物館でも縄文土器を観てきたがこのような展示は初めてで驚いた









照明の使い方やデザインなど立ち止まって観てしまうほど秀逸だ






「威奈大村骨蔵器」 
















「柿崎古墳」












「源頼朝による地頭補任状」 建久3年(1192年)



「奥山荘波月条絵図」 鎌倉時代
地頭の遺産相続争いの際に、証拠資料として作成されたもの



「長尾景虎書状」(上) 「上杉輝虎署判覚」(下)



 「上杉景虎感状」(左)「上杉政虎感状」(右)



「上杉謙信画像」 江戸後期






「川中島合戦図屏風」





















「北征将軍仁和寺宮御凱陣越後御通過図」 明治初期















「西巻開邪の男女同権演説」



「女株券師」



「大漢和辞典」を編纂した諸橋轍次の仕事場



「大日本地名辞書」を執筆中の吉田東伍



新潟県出身の「文学者」



「スポーツ・芸能」



「政治家・実業家」



「高田の雁木通り」の雑貨屋



下駄屋









縄文人の世界



異次元の世界に足を踏み入れたと錯覚するほどの展示物









想像の世界が目の前にある






動き出すのではないかと注視してしまう









立体的に見える仕組み






撮影 令和3年6月4日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良寛記念館 その2(新潟県三... | トップ | 法華宗陣門流総本山 長久山 ... »

コメントを投稿

博物館・美術館・記念館」カテゴリの最新記事