蔵のまち、喜多方から、
蔵のまちには、本日も雪の中を団体のツアーです、蔵のまち観光案内所の前を2組の皆さんが街なか散策です。そしてラーメン店へ向かいます。 随行の方も、ガイドも皆さんも足元に気をつけてと声をかけていました、ポケットに両手を入れないで下さい。雪道で転倒して怪我を負うのは両手をポケットに入れている時が一番多いそうです。
本日も3時過ぎまで降っていました。でも湿雪なので、新しく積もりはしません。
まちの中でも皆さん総出で雪片付けです。
本日の画像は18日の米沢市です。当日、記したとおり、ガイド交流研修会に参加しましたがその時の画像です。雪の中のかの有名な上杉家(第9代米沢藩主)の鷹山公の像ですが、像には見えません。本当にすごい雪でした。雪の中を、伝国の杜(米沢市上杉博物館・おきたま文化ホール)から松岬神社~上杉神社~稽照殿を、おしょうしなガイドさんの案内で巡ってきました。ボランティアのガイドさんが、約40名程で対応しているそうですが、本年は・天地人・のおかげで大変忙しかったそうです。毎日6~7人でお客様の案内をしたそうです。何処の地区のガイドもそうですが、シルバーの方が多いのと若手の入会者が少ないのが悩みといってました。
研修・講習もかなり開催しているそうで、もの知り検定の「米検」米沢検定があるとのこと、かなりのレベルでないと合格できないそうです。
米沢で一番お客様の多い時期は6月なそうです。ナゼ?・・サクランボの節だからと答えが返ってきました。そういえば私たちもサクランボの頃に米沢によく行きます。 米沢の冬のまつりは、上杉雪灯篭まつりです。2月の第2土・日曜日に伝国の杜・松が岬公園一帯で行なわれます。喜多方市からも臨時のバスを仕立てて見に行ってきました。雪灯篭まつりへぜひ行って見てください。その頃も雪が降り続いています。
蔵のまちには、本日も雪の中を団体のツアーです、蔵のまち観光案内所の前を2組の皆さんが街なか散策です。そしてラーメン店へ向かいます。 随行の方も、ガイドも皆さんも足元に気をつけてと声をかけていました、ポケットに両手を入れないで下さい。雪道で転倒して怪我を負うのは両手をポケットに入れている時が一番多いそうです。
本日も3時過ぎまで降っていました。でも湿雪なので、新しく積もりはしません。
まちの中でも皆さん総出で雪片付けです。
本日の画像は18日の米沢市です。当日、記したとおり、ガイド交流研修会に参加しましたがその時の画像です。雪の中のかの有名な上杉家(第9代米沢藩主)の鷹山公の像ですが、像には見えません。本当にすごい雪でした。雪の中を、伝国の杜(米沢市上杉博物館・おきたま文化ホール)から松岬神社~上杉神社~稽照殿を、おしょうしなガイドさんの案内で巡ってきました。ボランティアのガイドさんが、約40名程で対応しているそうですが、本年は・天地人・のおかげで大変忙しかったそうです。毎日6~7人でお客様の案内をしたそうです。何処の地区のガイドもそうですが、シルバーの方が多いのと若手の入会者が少ないのが悩みといってました。
研修・講習もかなり開催しているそうで、もの知り検定の「米検」米沢検定があるとのこと、かなりのレベルでないと合格できないそうです。
米沢で一番お客様の多い時期は6月なそうです。ナゼ?・・サクランボの節だからと答えが返ってきました。そういえば私たちもサクランボの頃に米沢によく行きます。 米沢の冬のまつりは、上杉雪灯篭まつりです。2月の第2土・日曜日に伝国の杜・松が岬公園一帯で行なわれます。喜多方市からも臨時のバスを仕立てて見に行ってきました。雪灯篭まつりへぜひ行って見てください。その頃も雪が降り続いています。