得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・古代文字 器 うつわ です。

2014-08-27 17:52:10 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

漢字のまち、喜多方、古代文字の看板が増えています。

昼前は雲空でしたが午後から雨が降りました、気温が下がっています。

本日も大変面白い、古代文字の看板を紹介します、主にJR喜多方駅前通りです。

最初の画像は四つの口 サイ の中に犬の古代文字があります、器です、

新字体では口の中に大ですが、元は犬の字ですから「、」が付いていたそうです。

北見八郎平商店はうるし蔵 漆器屋さんなので 器 うつわ と判りましたが

古代文字で、うつわ という字をみるのは初めてです、大変おもしろい古代文字です。

あくた川さんの古代文字は、なかなか読めませんでしたが調べました「芸」でした

旧字体は難しい字を書きますが、もともとは芸術では無く、園芸等に使うように

草木を育てるという意味からきているようです、古代文字を見ると判ります

桜井食堂の櫻は年配の方は旧字体で書いた事があると思います、木偏に貝を二つ書きました

そして下に女です。桜は樹木の名前ですから、部首は「木」です、女という字も含まれていますが

桜と直接関係ないので部首は「木」なそうです、

古代文字にも部首が付いてます、部首が判れば読めてくるようです、

漢字のまち、喜多方へお越しの時は是非 古代文字の看板にも注目ください。

おもしろい古代文字が沢山あります、読めなかったらお店の方に声を掛けてください。

蔵のまち案内所の迎え花です、活けた時は全部蕾でしたがご覧の様に開花しました。