RunRunTako

takoのラン日記

明日のさが桜

2012年03月31日 10時45分08秒 | インポート

あしたはさが桜マラソンがありますね〜。

てくてく7号を配ろうともくろんでたのが
計画倒れになり、
手ぶらで応援に行こうと思っています。
元気なら阿蘇のロング練も兼ねて
走って行くところですが、
まだ最近の最長距離は6キロで
とうてい会場に届きません( ̄◆ ̄;)

しかたがないので、JRで行くことにします。
んで、会場では
九州で走ろう会!のメンバーで
打ち上げをしたいと思っています。
てか、わたしをみかけたら声をかけてくださいね。

あした、走る人、がんばってくださいね。
会場でお会いしましょう!

走る励みにしたいので、
ぽちっと、お願いします〜m(_ _)m
はいっ、クリック!クリック!
人気ブログランキングへ


ペッタンペッタン

2012年03月30日 10時40分20秒 | インポート

糸子が死んじゃいましたね〜。うえ〜ん。

と、朝からぼろぼろ泣いてますが、
泣いてる場合じゃない!

いつになったらてくてく7号を入稿できるんだ?!
いまだ出来上がらず!!

でも、やっときのう
中面のコース紹介面が出来上がりました〜。
人気ブログランキングへ


おしり

2012年03月28日 11時42分14秒 | インポート

春休みに入って、子どもの登校時間が遅くなったので
早朝ランを5時ちょっと前からはじめれば
公園を4周できるようになりました。
1周は1.6キロなんですが、
それに15分以上かけてもだいじょうぶ!

きょうはいろんなペースや走り方で
0.5〜2キロくらいずつ細切れに走りました。
キロ13分〜6分12秒と、いろいろ。

きょうは7.5キロ走り、
今月は105キロを越えました。
うんうん、なかなかいいんじゃないか〜?

走ることで、いい方向に進んでいるようなので
とてもモチベーションがあがっています。

なんか、ランナーって感じしますね〜。

でも、基本びっこなんですよね。
長年ちゃんと力を入れられなかったので
走るに耐えられるだけの筋力が
足に不足してる気がしますが、
それは走ることで鍛えていくつもりですが、
足以前、つまり腰のあたりに
うまく動かない部分がありそうな気がしてます。
このへんがよくないのは
前から感じてたんですが
核心に到達できてなかった。
でも、最近腹筋強化の効果も出て来て
だいぶ好転して来て
いよいよ核心に到達できるかも、
という気がして、(気のせいかもですが)
ミミとの散歩のときに、
ミミにゆっくり歩いてもらって
(最近、ゆっくり歩くという芸当ができるようになったんです)
どこがとくに動かないか観察してみました。

どうやらおしりの脇のほうに力がうまく伝わってない気がしました。
骨盤の上のほうの脇に近いおしりです。
う〜ん、やっぱり
ラスボスは骨盤内にいるんだな。
以前、ラスボス発見!と言ってから久しくなりますが、
近からずとも遠からじ、だと思いますね〜。

で、ここはどうすりゃいいんだ?
とりあえず、じゅうぶんなストレッチだな。
たぶん筋トレってよくない気がします。
腰周辺は気をつけないといけないんじゃないかな。
よく動かすようにしたらいいかもしれないです。

全クリ近し!かも!
気のせいかもですが、
がんばりますっ!

走る励みにしたいので、
ぽちっと、お願いします〜m(_ _)m
はいっ、クリック!クリック!
人気ブログランキングへ



さっぶ!!

2012年03月25日 19時26分19秒 | インポート

Oosabu
おお〜〜〜さぶっ!!

さっぶいですね〜!
なかなかあったかくなんないですね〜。
それに、なんなんですかっ!
この風っ!

きょうは天神に
東京の展示会に出す絵の額装を頼みに行ったんですが
風で絵が持ちにくいっ!

でもまあ、なんとか無事に額装もでき、
あとは搬入日にあわせて発送するだけです。
それと、東京往復のシンカンセンのきっぷも買ってきました。
東京には4月14日の昼過ぎに着きます。
それから展示会がある画廊の近隣の画廊をまわる予定です。
画廊には遅くとも4時には入りたいと思っています。
入選者の方々が揃っていると思うので
ほかにも業界の方が来られるそうなので
できるだけたくさんお話したいと思っています。
で、午後5時からは受賞パーティーになっています。
んで、4月15日の10時過ぎに発ちます。
15日はあみりんさんの博多唐津街道が開催されてて
午後、選手の皆さんが博多駅にゴールしてくるので
そのときてくてくを配りたいので
それに間に合うように帰りたいんです。

というわけで、
今回の東京行きには
走って遊ぶ時間はほとんどなさそうです。

でも、早朝、朝ご飯の前に
ホテルの近所を走れたらなと思っています。
なんでも、首相官邸の近所らしいので
見学によさげなところがありそうなので
できればうろうろしてみたいと思っています。
もし、東京に行くまでに状態がよくなってれば
皇居に走りに行ってみたいと思っています。
でも、多分間に合わないだろうな〜。

てな予定を立てたきょうは
すっかり腰も改善したので
キロ8分台のビッコのジョグや
ゆ〜〜〜〜っくりのピッチでのLSDで
公園を5周しました。
LSDではかなりしっかり足の裏で
地面を捉えることもできました。
でも、普通のピッチのジョグでは
まだまだ力が入りません。

まだまだですね〜。

でも、腹筋やインナーマッスルの強化ができてきたのか
いつも朝起きたとき、腰がだるいんですが
きょうはなんともなく起きることができました。

またちょっと期待が高まる出来事ですよ、これは。

よし、
今度は度を超さないように気をつけながら
割れた腹筋をめざしてがんばるぞぉ〜!

走る励みにしたいので、
ぽちっと、お願いします〜m(_ _)m
はいっ、クリック!クリック!
人気ブログランキングへ


あたたた

2012年03月24日 17時34分00秒 | インポート

あたたた・・・

おとといは、
めっちゃ張り切って
割れた腹筋目指して
筋トレに精を出しましたが
出しすぎたようで・・・

きのうは、なんとか必死に
やるべきことはこなしましたが
午後はダウンしてました〜。
てのも、
ひどい腰痛で・・・

な〜んか、骨盤の中のほうがだる〜〜〜い感じ。
もしや、インナーマッスルが筋肉痛?

まあ、とにかく
腰痛には寝るのがいちばん!
午後からチタンベルトして寝てました。

あ〜〜あ、
半日、ぼーに振っちゃったよ〜。

きょうも、
念のために早朝ランはせず、
遅くまでゆっくり寝てました。

で、
きょうはもとに戻りました。
つっても、腰に違和感があるのは
この故障をしてからずっとなんですけどね。
その状態までもどったということです。

今度はあんまり張り切りすぎずに
筋トレがんばるようにします。
みなさんも、くれぐれもやりすぎには注意してくださいね。

走る励みにしたいので、
ぽちっと、お願いします〜m(_ _)m
はいっ、クリック!クリック!
人気ブログランキングへ


筋力!

2012年03月22日 12時17分29秒 | インポート

わ〜い!
今朝、久々に5キロ走破できました〜!
あと2キロくらいいけたかもしれないですよ〜。
余裕で5キロ走りきれました!
何ヶ月振り?いや、ひょっとして何年振りか?

これまで、
ビッコで走ってはよくないと考えたり
ムリしたらいけないとかで
長いことキロ単位で走らない時期もあったんで
とにかく、チョー久しぶりです。

とはいえ、びっこなんですよ。
ちゃんと走れないんです。
でも、走りながら修正できたり
状態が改善してくるので
後半にはだいぶいい感じになりました。
きょうは膝の上の腿の筋肉が
だいぶコントロールが利くことができるようになって
着地のクッションもだいぶできるようになりました。
でも、足首から下がぶらぶらに近い状態で
ちゃんと地面を捉えられないので
ペッタンペッタンと音を立てて
かっこわるいんです。
でも、それでもいい!
と思って走ってます。

クッションができるようになって
足への負担も減って来たし
走ることで筋力もついて
それが改善につながる気がするので
少々かっこわるくても
とにかくジョグることにしました。

それと、やっぱり
要は腰回りの筋肉!
以前骨盤回しだけでよさそうと言って
筋トレは省いてたんですが、
最近腰がだるい感じがあって
もしかしたらこれは筋力が弱ってるせいかもしれんと思い、
数日前から、しっかり筋トレをすることにしました。
筋トレを再開したら、すぐに腰のだるさは解消されました。
さらに、筋力がしっかりあれば、
力をつたえる能力も高まるんじゃないか?
という気がしてきました。
きょう、いい感じの練習ができたのは
そのせいじゃないかという気がします。
今後はばっちり筋トレしようと思います。

よーし、
腹筋割ってやる〜!!

走る励みにしたいので、
ぽちっと、お願いします〜m(_ _)m
はいっ、クリック!クリック!
人気ブログランキングへ


いろいろとすることいっぱい

2012年03月18日 11時52分58秒 | インポート

あちゃ〜。
どうも、てくてく7号、
4月1日のさが桜で配る予定でしたが
間に合いそうにありません〜。
21日には入稿しないと間に合わないことが判明!!
て、事前に知っとけよ!
ああ、なんておまぬけなんでしょう。

特急料金を加算すればなんとか・・・
というところですが、
それでなくとも半分以上が自費ですから
これはしたくない・・・

きのうは4月の東京行きの準備やら
今年立ち上げた「フクオカ絵本クラブ」に参加したり
イラストレータ—仲間の小林ゴウさんがやってるお店で
掘り出し物を見つけて買ったりして
一日終わっちゃった〜。

あ、いいもの、いろいろありましたよ〜。
みなさんも行ってみてください。
古着や昭和の懐かしいものいろいろあって
楽しいお店です。
わたしは季節外れですが半そでの面白い柄のシャツと
GAPのショートコートをそれぞれ驚きの1000円!で
買いました〜。

GOING BELLBO
福岡市中央区大名2丁目

つうわけで、間に合わないくせに
時間をほかで使っちまって
さらに時間がなくなってきました。
たぶん、さが桜に間に合わせられない〜。

でも、できるだけがんばってみます。

あっ!
あと、橘湾岸のナンバーカードも
作んなきゃいけないんだ!
今回なんと、すでに170名以上のエントリーがあってます!
ナンバーカード作るの何日かかるんだろう?

ボラも今回はたいへんだぞ〜。
173キロ部門も50名以上のエントリー数です。
しかもその半数以上が初エントリーです。
慣れないコースを夜間走行するランナーが多数になるので
がんばってサポートせんと!

ま、サポートをがんばるのは
まだ先の話だ。
とにかく、まずは絵地図をがんばらなきゃ。

おっと!もうお昼!
ほえ〜、今日がもう半分終わっちゃったよぉ〜。

お昼は次男の東京土産の
しょうゆラーメンを食べる予定です。
食べたらがんばろう!

走る励みにしたいので、
ぽちっと、お願いします〜m(_ _)m
はいっ、クリック!クリック!
人気ブログランキングへ


ぶらんぶらん

2012年03月15日 12時01分41秒 | インポート

きのう、そこそこ作業したんですが、
今朝になってもっといい手順を思いつき、
やりかえたので、きのうの作業はなかったことになっちゃいました。
て、てくてくの絵地図の制作作業のことですけどね。

そういうわけで、自分で決めてやりかえたんですが
ちょっと残念な気分でいます。

で、やる気が若干落ちたので
やる気が挽回されるまでネットで遊んでます。

それにしても、
家んなかでネットなんかしてるのがもったいないくらい
いい天気になりましたね〜。
そとをぶらぶらするにはいい季節ですね〜。

きょうは子どもたちの母校の中学の卒業式です。
そういう季節なんですね〜。

ぶらぶらといえば、
考えてみたら、いや、考えるまでもなく
親って、子どもたちに振り回されて
生きてますよね〜。
卒業式では、本人以上に泣いちゃうし
合格発表では、気にしてないフリしながら
すごく心配してたりするし。
次男がひとりで飛行機に乗って
東京に行ったのは、
じつは今回はじめてだったんですが
過保護と笑われるでしょうが
じつはめっさ心配だったんです。
それに、長男はいま長野に学会の発表で行ってるんですが
この学会での発表というのも
はじめてのときは、内心すごく心配してました。
んで、きょう無事に返ってくるかいなと
いま心配してたりします。
末っ子も、バレンタインデーにクラス中の女子が
チョコをばらまいてたようで
今度はそのお返しにとクッキーをしこたま作ってましたが
手伝いこそしないんですが、
その準備にあれは足りるか
これはどうだと、またいらぬ心配をしてます。

心配したってしかたないんですけどね〜。
いらんことしてますよね〜。

でも、振り回されてるあいだが幸せなんでしょうね〜。

そういや、故障にも振り回されてる感じですね〜。
治るんだかなんなんだか
よくわかんなくて、不安で心配で。
それでも改善の兆しが見えれば
うれしい気分も大きくて。
今週は状態が小康状態で
う〜〜〜〜ん、と、もんもんとしてます。
悪くもなく良くもなくても
やっぱり振られてます。
気持ちの振幅が激しくて
ブンブン振り回されてるって感じです。

4月には、普通に走れるようにならないかな〜。
てか、なるんじゃないかな〜
という気がしてるんですが。
そうしたら、マラニックに行きたいな〜
と思っています。

走る励みにしたいので、
ぽちっと、お願いします〜m(_ _)m
はいっ、クリック!クリック!
人気ブログランキングへ


春だな〜

2012年03月14日 13時59分38秒 | インポート

あったかいですね〜。
春ですね〜。

でも、朝は放射冷却のせいか
めっささぶかったでしゅね〜!

その寒さもあり、
ふとんがすっごく気持ち良くて〜
今朝は起きれなくて
走りませんでした〜。

走りたい〜。
と、思ったんですが、
今朝のふとんは強すぎました。

んで、きょうはもう走りません〜。

なんでさ、というと、
どうも、ミミ散歩のとき
あんまし状態がよくなかったんで
走ってもきつそうな気がするんで。
でも、悪化、とまではいってないと思います。
波があるんです。
きょうは波の底の状態なんだと思います。
きのう、チョーーーー急ぎの仕事が入ってて
朝3時過ぎに起きて仕事して、
やっぱり走りに行きたくて走りにも行ったので
きょうはその疲れも出てるんだと思います。

ところで、
阿蘇が先週の土曜日で1300人近くの申込が
あってるらしいですね!
今週中には定員に達するんじゃないでしょうか。
ブームですね〜。
100キロ走れる人も増えてきたんですよね〜。

わたしは
今年の阿蘇はとてもムリですが
できる範囲でがんばりましょう。
こうして、休んでまったりと状態を改善することも含めて
できることをできる限りやって
少しでもゴールに近いところまでいけるように
がんばりたいと思います。

走る励みにしたいので、
ぽちっと、お願いします〜m(_ _)m
はいっ、クリック!クリック!
人気ブログランキングへ