RunRunTako

takoのラン日記

橘練習会20190914

2019年09月17日 12時50分32秒 | 練習会
9月14日土曜日
朝から練習会の準備。
少し仕事をしようかと思ってたんですが、
準備に時間がかかり仕事はせず、
10時過ぎに電車で姉の家へ。
車を借りてアパートに荷物をとりに行くまでが
案外時間がかかり、買い物できないまま、島原へ。
17時ちょっと過ぎに小浜のスタート地点に到着すると、
18時スタート組はみんな揃ってました。
ああ、久々にラン友に会えてうれしいです(^^)
もっとラン友と一緒に走れる機会があったらいいなあ。

18時にのんびりとスタート。
今回は、どうせ走れないので歩きに徹するつもりです。
走れたら走りたいとの思いはありますが、
それで走れないときの辛さって、ほんとにきついんで。

案の定、1kmもいかないうちにひとりになりました。
まいど(´・ω・`)

13kmの津波見にぎんさんがエイドをしてくれるとの情報があったので
楽しみにして行ったら、
先行のふみよちゃんたちがいてくれて、
ぎんさんがフルーツや飲み物を提供してくれてました。
このあとも数箇所でエイドするからと言ってくれました。

ふみよちゃんたちは歩きで進むと言って
しばらく一緒に進みましたが、
くだりでは走って行ったので取り残されました。
わたしもくだりでは少しは走りたいと思ってましたが、
よちよちで歩くスピードなので、
ついていけませんでした(- -;)

でも20kmの口之津エイドの手前のコンビニで待っててくれて
そこで合流できました。
そこから口之津まではなんとかあまり離れずについて行けました。
口之津でぎんさんが待っててくれて
橘名物のトマトゼリーを出してくれました。
やっぱ、おいしいわ〜( ̄▽ ̄)

30kmの原城跡までは、ほぼひとりになりました。
月が明るかったせいか、
今回の単独の原城址はさほど不気味ではなかったです。
それでも、くだっていってエイドの光が見えてきたら
とてもホッとしました。
おっちんも合流してサポートをしてくれてました。
ここでは栗ご飯のおにぎりとお味噌汁をいただきました。
ありがたや〜。
20時スタートのメンバーも合流し、
ボラを申し出てくれたフジモンさんも来て
にぎやかになりました。

原城エイドを出てしばらくしたら、
ヘッデンが消えてしまいました。
今回は新しいヘッデンを使ってるんですが、
ここまで点灯してから4時間半くらい。
できるだけハイパワーは原城址あたりだけにするとか
使わないようにしてきたのに
切れるの早すぎるんじゃないかな?

あと、新しく買ったテールランプも使うつもりで持ってきてたんですが
なんと充電が切れてて点灯しませんでした。
1週間前に充電してたんですが、早すぎたのかなあ?
仕方がないので、ハンドライトをリュックにくくりつけて代用しました。

42km地点の堂崎でフジモンエイドが開設されてて
フジモンさんお手製のうどんとだし巻きたまごサンドを提供してくれてました。
ほんとにフジモンさんて料理が上手だな〜。
走れなくてしょげてるけど、元気もらって先に進みました。

途中コンビニで休憩しつつ
51km地点の水無本陣エイドをめざしました。

すると、またヘッデンが切れました。
やっぱり4時間くらいしか持ちませんでした。
ライト関係の予期せぬ事態の対応で
けっこう時間を食ってしまいました。
本番ではこうならないように対応を考えたいと思います。
というか、本番前にこうして試す機会があったのは
よかったなと思います。

ライトの電池を変えてから
1時間休むことなく進み続けました。
が、ここで頑張り続けたのが災いし、
マメがかなりひどくなっていました。
動きが悪く、地面をひねっていたので、
足裏と親指全体を覆うように水ぶくれができていました。
それと人差し指が炎症をおこして腫れていました。
51km地点にはエイドはありませんでした。
でも道端にしゃがんで少し休憩しました。

当初はここからショートカットして島原城には行かず、
雲仙へののぼりに直接進もうかと思っていたんですが、
雲仙越えできる気がしませんでした。
先のコンビニで合流したU山さんは島原からバスに乗ると言っています。
わたしもとりあえず島原に行き、
そこで考えることにしました。

コンビニで相談してたら、ふみよちゃんたちのグループがやってきて
先に歩いていきました。
すっかり歩きも遅くなっていたので
U山さんたちには先に行ってもらいました。

島原市街地への交差点のコンビニで
ふみよちゃんたちが休憩してました。
しばらく一緒に休憩し、わたしは先に出ましたが、
島原城の手前で抜かれました。
ぎんさんが島原城でエイドをしてくれていて、
電話をかけてきました。
もうすぐ着くと言うと待ってるからと言ってくれました。

島原城ではおっちんとふたりでエイドをしてくれてて
そうめんを出してくれました。

ここからU山さんと一緒にバスセンターに向かうことにしました。

1時間近く待って雲仙越えのクーラーの効いたバスに乗って
途中、猛暑の中をがんばってるみんなを抜いて
快適に雲仙に行きました(  ̄▽ ̄;)

とりあえず、雲仙で降りたものの、
わたしの足はとてもこの先行けそうにない。
本番だったらムリして行くと思うけど、
練習会でそのムリは意味がないと思い、
ここからもバスで小浜に帰ることにしました。

結局、57.8kmだけの練習となりました。
橘湾岸島原ステージのメインは島原からの眉山と雲仙だというのに
その前でやめてしまい、
ただの夜間練習になってしまいました( ̄◆ ̄;)

その後の打ち上げはたいへん楽しくすごさせてもらえました(^^)
新しいたくさんの仲間と知り合うことも出来たし。

ぎんさんやフジモン、おっちん、しのぶちゃんと
エイドを出してもらえたり、すがぽんが本格的なゼッケンを作ってくれたり、
そしてなにより、しんちゃんとふみよちゃんが
いたれりつくせりの準備をしてくれて、
もう、とっても素敵で感謝しかない練習会でした。

自分の状態はひどくて、正直もうひどく凹みましたが、
行ってよかったなと思いました。

きのうは、姉に車を返して、
香椎駅までと水城駅からを歩き、3kmほどリハビリとしました。
きょうは、締切があってそれに余裕を持って間に合わせたかったので
朝練習はナシ。
昼にポストまで遠回りで1kmほどリハビリウォークしました。

走れなくてすごくめげてますが、
なんとか走れるように練習していきたいと思います。
まだ、橘は諦めないでいようと思います。

橘湾岸W完走プロジェクト玄海100km練習会

2019年07月07日 20時51分05秒 | 練習会
こっちゃんに声をかけてもらって、
金曜日から土曜日にかけて
完走プロジェクト練習会に参加してきました。

金曜日22時にJR福間駅に集合スタート。
わたし以外は、北九州ウルトラランニングクラブのメンバーです。
こっちゃん、N御大、K木さん、K重さん、I口さん、猪瀬さんとわたしの7人。
みんな、萩往還をはじめ、トランス蝦夷、スパルタスロンなどの
名だたるウルトラの覇者というツワモノ揃いのメンバーなんですが、
みんな優しくて気のいい人たちばかりなんです。
走れないわたしのペースに合わせてくれました。
走っていって先で待つというスタイル。

駅から1kmほどで西郷川沿いの道に出てからは、
完全に置いていかれました。
しばらくはライトが見えてましたが、
内殿の手前でついに見えなくなってしまいました。
内殿のコンビニで待っていてくれたんですが、
この調子だとすごく遅れてしまって迷惑かけると思い、
休んでいるみんなに「先に行ってます」と言って
スルーしました。

見坂峠の手前で追いつかれ、
そのあとはしばらく一緒に歩いてくれて
心細い峠越えは一緒に行ってもらえました。
でも、最高点を過ぎたらみんな走り出しました。
ほえ〜、こんなところでひとりはやだー!と
わたしも走りを試みましたが、やっぱりできなくて
置いていかれました( ̄◆ ̄;)

下りきった猫塚で待っていてくれました。
で、猫塚からまたひとつ峠越えです。
のぼりは一緒に歩き、のぼりきったらまた置いていかれました。
あちゃー、こんな山のなかで一人とか、
このあいだのひとり多良マラニックより心細い( ̄◆ ̄;)

と思ってたら、途中の自販機のところで
こっちゃんが待っていてくれました。
こっちゃんは、こういうところをひとりでも平気みたいです。
さすがです。

鹿の鳴き声があちこちから聞こえました。
道のすぐ脇にもいました。
以前に比べて、かなり鹿が増えてるようです。

一旦下りきって川のところでみんなと合流しました。
このあたりで日付がかわりました。

またのぼりは一緒に歩き、
くだりだしたらまた置いていかれました。
今度はちょっと長いです。
黒丸の集落で、犬に吠えまくられてたら、
おじさんが不審者がいると思ったのか道に出てきていて、
なにをしているのか聞かれました(- -;)

しばらくくだったところの自販機のところで
またこっちゃんが待っていてくれました。

脇田のコンビニでみんな待っていてくれました。
だいぶ待たせたようでした。申し訳ないです。

N御大が来てないということでした。
コンビニに寄らずにまっすぐ行ったようです。

脇田の温泉街をみんなで進んでいたら
開け放した民家の窓からただならぬ声が聞こえてきました。
最初はこどもの泣く声かと思い、
虐待か?と思って聞いていたら、
う〜ん、なんだ。あれだ。
聞いちゃいけない系の声が・・・
テレビ?とかみんなヒソヒソささやきつつ
夜中の1時半、熱いオトナの時間のじゃまにならぬよう、
そそくさと先へと進みました。

そんな思いもかけない事件に遭遇した直後、
ようやくN御大と合流できました。

犬鳴川沿いに進み、いよいよこのコース最大の難関、
間夫峠越えに入ります。
ここをひとりで行くなんてぜったいいやだと思ってたけど、
みんなと一緒に歩いて進むことができました。

のぼりの途中で御大がきついというので
一休みすることにしました。
真夜中の2時過ぎなのでみんな眠くて
車が来ない山道なのをいいことに、
道の真ん中で寝っ転がってました。
行き倒れ状態(^^;)

長い長い急登をのぼりきったところでまた休憩。
道の真中で行き倒れ(^^;)

少しくだったところの自販機で休憩。
そこで真夜中の道を車椅子で走るトレーニングをする人が
すごいスピードで通り過ぎました。
びっくりしました( ̄□ ̄;)

そこからくだりだしたら、
また置いていかれました。

今度もまた長いひとりぼっちです。
でも、この区間では少し走れました。

くだりきって国道にでたところで
こっちゃんが待っていてくれました。
御大が脇道に入っていたらしく、まだ来ないとのことで
わたしは先に行きました。
そしたら、ちょっと先の小学校の前の道端で
みんなが行き倒れてました。
爆睡してる・・・そうとう待たせてしまったようです。
ここで追いついたこっちゃんと御大も行き倒れになりました。

しばらく寝て、5時少しまえに出発しました。
明るくなってきて、力丸ダムに来ました。
ゆるいくだりがはじまったら、
またみんなは走り出し、わたしはまた置いていかれました。
でも、今度は明るいので大丈夫(;・∀・)

450号線の分岐で休憩してるみんなに追いつきました。

11時に芦屋のマリンテラスにトミーちゃんと合流し、
お風呂に入ってからあずきさんちで12時からBBQの予定なのですが、
ペースが遅いので予定通りでは時間がないので
コースをどうするか話し合いました。
450号線を行っても力丸ダムをこのまま進んでもあまり差がないので
このまま進むことになりました。

んで、みんな走るので置いていかれましたが、
キャンプ場の前のトイレで待っていてくれました。

くだりきって千石峡を過ぎ、脇野の交差点横のコンビニで休憩し、
ここで御大はビール投入(^^)

ここから小竹駅に向かい、そこから電車とバスを乗り継いで
マリンテラスの最寄りのバス停まで行くことになりました。

このあたりから、右足の甲がひどく痛み、
速く歩けなくなりました。

みんな、曲がり角で遅れるわたしを待ちながら
先に進んでくれました。

あずきさんちへのおみやげにお菓子を買おうという話になり、
小竹にあるお菓子屋さんに向かいました。
カスタードクリームが苦手なわたしでも美味しく食べられるほど
とってもおいしいエクレアでしたが、
暑いさなかに長距離を歩いて持っていくのでは
エクレアがぐちゃぐちゃになるのでおすすめできないとお店の人に言われて
おみやげは断念し、自分たちだけ食べました(^^;)

足がかなり痛くなっていましたが、
なんとか勝野駅にたどりつけました。

クーラーの効いた電車は天国でした(^^)

バス停から海沿いの道を進み、遊歩道の階段をのぼり、
ようやくマリンテラスにつきました。
ほぼ11時到着でした。
トミーちゃんとも合流できました。

あずき邸では新鮮なおさしみとおいしい焼肉と
キンキンに冷えたビールをたらふくいただきました。
楽しい話に花が咲き、
つぎつぎにみんな寝落ちしていきました(^^;)

帰りの電車で目が覚めたのが、
下車駅の水城駅でドアが閉まりかかるタイミングで、
ぼーっとして動かないまま、
そのままつぎの駅まで行ってしまいました。
一駅の乗り過ごしですんだのは不幸中の幸いかな(;・∀・)
うちは水城駅と都府楼南駅の真ん中あたりなので
ま、いいか。
いてていててと歩いてうちまで帰りました。

トータル約51kmでした。
これは玄海100kmのコースです。
つぎに行くときにはコンプリートしたいなあ。
走れず遅くて、申し訳なかったです。
文句も言わず待っていてくれて、
ほんとに北九ウルトラのみなさんの優しさに助けられました。
ありがとうございました。
つぎは必ず走れるようになっていたいと思いました。

足の甲はきょうも少し腫れてます。
リハビリに山に行こうと思ってましたが、やめときました。
痛くなってしまったら練習にならないから、
つぎにロングするときは、のんびり歩こうかなと思います。
つぎは多良マラニックリベンジをしたいと思います。
今回の山でさんざん独りぼっちになった経験で
多良までの道ならひとりでも大丈夫な気がしてきました。
ひとりで行こうかなとも思いますが、
今度は痛みが出ないようにゆっくり歩きます。
キロ13〜15のペースで歩きでもOKという人、
つぎの土日に一緒に行きます?

すがぽんプレゼンツ橘湾岸島原ステージ練習会

2019年06月17日 17時25分07秒 | 練習会
13日木曜日は都府楼跡で走る練習をちょっとだけしました。
んで、14日はお昼まで仕事し、
午後から長崎へ。

南本町公民館で準備して
19時25分にひとりスタートしました。

ほかのメンバーは、
16時にゆりこねえさんとY元さん、うらっちがスタート。
18時にO方さんスタート。
19時にもりまるちゃんとU子さんと美香さんスタート。
それから、20時にU木さん、ふみよちゃん、しんちゃん、N野夫妻がスタート。
たにざきさんが21時30分にスタート。
すがぽん、S野さん、N友さん(お子さんと)が22時スタート。
そして、翌15日からU山さん、O田さん、
そして世界のいわちゃんが走ります。

19時のスタートなら、22時間くらいでゴールすれば大丈夫なので
時間はじゅうぶん(  ̄▽ ̄)
本番みたいにがんばってしまっては、練習としては強度が強すぎだ。
なんせ103kmだから。
キロ13分でもいい。
でも、まずはキロ10分ペースで進むことにしました。
早いうちに抜かれてしまうとつまんないので。
できるだけみんなに抜かれるのを先延ばしする作戦です( ̄^ ̄)>

ときどき走ってみました。
あいかわらず3〜5歩くらいで変になりました(- -;)

30分ほどで暗くなり、ヘッデンとチカチカライトを点灯しました。
約5km地点を50分で通過。
ピッタリキロ10分でした(  ̄▽ ̄)
約10kmの地点も1時間40分、
ピッタリキロ10分でクリアできました(  ̄▽ ̄)

途中、雨が降り出しました。
10kmを過ぎたらそろそろ誰か追いついてくるかな
と、ちょこちょこ後ろを見ながら進みました。

13.6km津波見エイド地点にN重さんが
応援に駆けつけてくれてました。
当初は走る予定だったんですが、
直前で肉離れをおこして断念したけど、
応援に来てくれたんでした。
痛いだろうに、、、。
なんか、不穏な感じですが(^^;)
写真撮ってくれました。

この日はエイドはないですが、
ここはバス停になってて、
雨宿りができる小さな建物があり、
そこでレインウエアを着込みました。
そこへあとからスタートしたU木さんが追いついてきました。

少し長めの休憩時間になりましたが、
雨の中スタートしました。

つぎの口之津21.1km地点には23時19分到着。
3時間54分(11'05/km)
ここにはエイドを設置してくれてました。
N友さんの軽自動車を改造したキャンピングカーが使われていて、
中で雨をしのいで暖かいお味噌汁とおにぎりをいただきました。

そこへN野夫妻がやってきました。
なんとビーサンで走ってました(@o@)
ほんと、橘はすごい人達が集まってきますね( ̄▽ ̄;)

一緒に出ましたが、ビーサン夫妻は走っているので
すぐに置いてけぼりになりました。

しばらく真っ暗な中歩いてたら
たにざきさんが追いついてきました。
25kmもいかないうちに2時間もあとにスタートしたのに
追いついてきたので、おったまげました( ̄□ ̄;)

このあと、たにざきさんはゴールまで付き合ってくれました。

心霊スポットの原城址はいつもひとりですが
この日はたにざきさんがいてくれたのでよかったです(^^)
でも、天草四郎像のところまでは行かずにスルー。
約600mほどのショートカットかな。

原城址エイド31km地点(ショートカットしたので30.4kmくらい)には
日付変わって1時23分到着。
5時間58分(11’46/km)
本格的なエイドを設置していただいてて、
あつあつの水餃子をいただきました。
しんちゃんが体調をくずして車でワープしてるとのことで
ふみよちゃんが来てました。
すがぽんも追いついてきて大人数に(^^)

さあ、夜明けまであと3時間ほどかな。
暗い中を進みます。
雨は降ったりやんだりです。

西の浦、2013年にWに挑戦したときにリタイアしたところを通過しました。
何回通っても悔しさを思い出します。
今年こそ、チャレンジしてクリアしたいもんです。

堂崎公民館前バス停40.3km、3時29分到着。
8時間04分(12'00/km)
ここでもエイドをしていただきました。
おにぎりとお味噌汁をいただきました。

5時少し前に明るくなってきました。

道の駅ふかえ50.4km、5時32分到着。
10時間07分(12'02/km)
まきちゃんがひとりでいて、
先の島原城にはエイドはないと教えてくれました。

そんじゃあ、島原城はショートカットして
眉山ロードに直接行くかってことになりました。
これで2kmほどのショートカットになります。
ふかえからいきなり雲仙への上りの道に
ここから行けるね、てなことも考えましたが、
さすがにそれはショートカットしすぎなので、
やめときました。

このころから足の裏にマメができはじめました。
コンビニ休憩して絆創膏を貼ろうとしましたが
ぐちゃぐちゃにふやけて濡れていて着きませんでした。
替えの靴下を持ってきていたんですが
これから先も雨が続いて濡れるだろうから
意味がないかなと思い、替えませんでした。

島原市街地へと右折する交差点を直進し、
眉山ロードへと続く道に進みました。

眉山ロードに入る手前の最後のコンビニで補給してたら
ふみよちゃんとしんちゃんが来ました。
しんちゃん復活できたようです。

平成新山は雲の中です。
眉山ロードも雲の中で、ときどき霧が立ち込めました。
ところどころで風も強く吹きました。

平成新山エイドはいつもの公園は携帯の電波が届かないため
だいぶくだったところに設営されてました。
64.7km9時10分到着。
13時間45分(12'45/km)

この区間のきついくだりでは、
ちょっと跳ねるような、
走る動きに似た動きでくだりました。

くだりの途中から、いつの間にか雨がやんでました。

くだりきったところから、今度は雲仙に向かって
長い長いのぼりがはじまります。

ふかえ町民グラウンドまではだらだらのゆるいのぼりです。
最近、その手前にコンビニができていて
イートインがあるので、そこでみんなくつろぎました。
この先、雲仙を超える区間お店がないので、
ここで補給しておかないといけません。

コンビニを出て町民グラウンドに行くと
さやかさんが赤ちゃん連れてエイドをしてくれてました。

赤ちゃんのかわいい笑顔に癒やされて、
ここから続くきびしいのぼりに入っていきました。
また雨が降り出しました。

みかどホテルをすぎる頃には
本格的に降り出しました。

俵石展望所にはこの日はエイドはありませんでしたが、
きたさんが車で移動エイドをしてくれました。

このころには雨は土砂降りでした。
止まると寒くてがたがた震えました。
坂を一生懸命歩いてからだを温めるようにしました。

途中で左足のマメがつぶれたようで
強い痛みが走りました。

雨宿りができるところがなく、
雲仙まで休みなく進みました。
せめて雨だけでもやんでくれたら休めるのに・・・
ところどころ風も強く、参りました。
もうパンツまでぐっしょりです。
さっぶいよ〜( ̄◆ ̄;)

痛いわ寒いわで心が折れました( ̄∇ ̄;)

もう、ショートカットしまくりましょう!
まず、雲仙地獄巡りはパス。
そして、雲仙の先のトレイルもパス。
そして、小浜木場には行かずに57号線をそのまま行けば
だいぶショートカットになるだろう、
と考えました。

が、57号線、思ったよりも長かった( ̄◆ ̄;)
歩道もなく、これなら正規ルートで行けばよかった・・・
痛くて寒くて、ほぼほぼなにも会話せずに
もくもくと進みました。
ただ、たにざきさんが先を歩いてくれたので、
ついていけばいいという気ラクさがあり、
それはとても助かりました。

すっかり無口なふたりが麓に近づいてきたあたりで
ようやく雨があがって日がさしてきました。
いまごろかい!
残り4キロくらいかな?

集落に出て、正規ルートに合流し、
少し先で57号線から分岐して正規ルートで小浜に向かいました。

最後に正規ルートでは、小浜の街をぐるっと遠回りするんですが、
そこはショートカットしてゴールに向かいました。

ゴール16時12分。
20時間47分。
あとでJogNoteで測ったら97.5kmでした。
12'47/kmでした。
長い長いと思ってた57号線は、正規ルートよりも1.5km短かったです。
合計で5.5kmのショートカットでした。

みんながゴールしたところで、すがぽんを囲んで写真撮りました。

宴会も大盛り上がりしました。
が、わたしはあまりビールも飲めず、
まだまだ盛り上がってる最中に眠くて寝てしまいました。
体力ないわ〜( ̄◆ ̄;)
ここは猛省せねば。
本番の橘までには、きっと体力つけて、
いっぱいビール飲んで騒げるようにならねばと思います(  ̄^ ̄)ゞ

今回は、ずっとたにざきさんが一緒に進んでくれて
気持ち的にとてもラクでした。
人と一緒ってこういうメリットがあるんですね〜。
たにざきさん、ありがとうございました!

あと、雨対策をもっと考えないといけないです。

あれだけ足がふやけたら、マメは避けられないと思うので、
マメができたときの対策をもっとしっかりしないと。
絆創膏が貼れなくなったので、キネシオテープを持っていって
絆創膏の上から貼ったらいいかも。
あと、マメができそうなところに、
最初から絆創膏を貼っておいたらいいかもしれませんね。

それと、今回レインウエアを着てたのに
中のシャツもぐっしょり濡れました。
顔のまわりに隙間ができてたので
そこから雨が入ったのかな?
土砂降りが長時間続いたので
さすがのレインウエアでもどこからか染み込んだのかな?
着替えを一式持っていったほうがいいかもしれません。
これが11月本番だったら、寒さは今回以上でしょうから、
濡れ鼠になったら走行続行不能になりそうです。

辛かったけど、いろいろ考えることができて
いい練習になりました。

サポートをしてくださったみなさん、
ほんとうにありがとうございました!
そして、すがぽん、まきちゃん、
ほんとにほんとにありがとうございました!
また、会いましょうね!
東京行っても元気でいてね!


橘湾岸クリスマス173練習会

2018年12月24日 21時45分11秒 | 練習会
12月22〜23日は、すがぽん企画の
橘湾岸173km部門の練習会に参加してきました。

21日土曜日は移動日。

23日の夕方から福岡で飲み会なので、
ゴールは茂木と決めました。
2度の転倒の打撲を負った左ひざに不安があったので
ぎりぎりまで出走は迷いましたが、
歩きならなんとかなるかと思い、
歩きで進むことにしました。
あとは状況見ながら、
ショートカットやワープや休憩をとりながら
行くようにしようと思いました。

22日、午前5時ちょいすぎに
うらっち、もりまるさん、こっちゃん、わたしが集合。
すがぽん号に荷物を預け、
こっちゃんと一緒にスタートしました。

前半の稲佐山〜あぐりの丘〜女神大橋45kmを
ごっそりショートカットし、
いきなり女神大橋のたもとに向けて出発しました。
うらっちともりまるさんは、
正規ルートを進みました。

約4kmで女神大橋です。
女神大橋の駐車場でエイドをしてくれる予定ですが
早すぎるのでエイドが間に合わずパス。

早いスタート時間だったので、
どこかで休憩するにもファミレスも開いておらず、
淡々と進みました。

約11km江川交差点。
6時45分頃到着し、
E部門のコースを行くこっちゃんと別れました。

だいぶ明るくなってきました。

途中すがぽんの移動エイドやコンビニで休憩とりつつ
約14km栄上交差点に7時48分に到着。
ここで野母崎方面の長崎半島を一周する約44kmの道を回避して
川原にショートカットできますが、
不安はあるものの時間が早すぎるので、野母崎へと進みました。

こっちゃんが行ってる伊王島が見えます。

約20km以下宿8時59分。
時間早すぎるので公衆トイレで休憩。

約22km高浜のコンビニ。
この先コンビニがないので、ここであれこれ購入。

2kmほど先の公園で朝食タイムにしました。

約24km水仙の里の丘にのぼり休憩。

この先の野母崎はショートカットするつもりでしたが
時間が早すぎるので行くことにしました。

野母崎漁港をまわって、権現山へ。
権現山のステキな坂(^^;)

坂の途中からこのあと行く樺島が見えます。

権現山展望台からの眺め。
長崎半島。
左側がここまで来た道。
右にこれから行く道が少し見えます。

約30km権現山には11時半に着いてしまいました。
早すぎました。
時間調整をどうしようかと考えてたら、
すがぽんが、「迎えにいきますよ。後続の人のところまで連れて行きましょう」と。
ええ!!
あ、いや、来た道をもう一回はいやなんですけど・・・

で、権現山の駐車場から車で10km後戻り(;・ω・)
ちょうどこっちゃんが来てたので、
そこでおろしてもらいました。

テイク2!

以下宿からもう一回( ̄◆ ̄;)

野母崎漁港に来て、露天でかまぼこを売ってるところに寄ったら、
通りすがりの方にかまぼこをおごっていただいちゃいました(^^)
さっき通ったときには、まだ店開きしてなかったので
2回目来てラッキーだったんだよと
こっちゃんに妙な励ましをしてもらいましたΣ(;・∀・)

でも、さすがに権現山2回はきつすぎるので
わたしはショートカットすることにして
こっちゃんと別れました。

10kmもどり、4kmショートカットです。
何キロ歩いてんだか、だんだんわかりづらくなってきましたΣ(;・∀・)

脇岬に行き、ここを右折し樺島へ。
樺島灯台に行きます。
大会のときは、このあたりは真っ暗で、
今回はじめて明るい樺島に行きました。

樺島大橋。


絶景です。

さっき行った野母崎が見えます。

樺島灯台。

遠くに島原半島が見えます。
今回は行かないんですけど。

くだりの途中でこっちゃんに会いました。

エイドになっている樺島の公民館に寄りました。
そこでゆっくり休憩しました。
こっちゃんがしばらくして到着しました。
仮眠を少しして、
ちょうど到着したうらっちやもりまるさんと入れ違いで
20時45分頃こっちゃんと出発しました。

これから先は真っ暗です。

権現山より標高の高い峠越えをします。
途中サイクリングロード入口で、
すがぽんがエイドをしてくれました。

樺島から約16kmで川原です。
今回はエイドがない予定でしたが、
すがぽんが来てくれて、
あったかいものを食べることができました。

さて、ここから約16kmで今回のゴール茂木です。

あ〜、早く夜が明けてほしい・・・
けど、茂木には夜中のうちに着くはずです。

もう、夜間活動するの、正直飽きました(- -;)
もっと太陽の下で走りたいよ、わたしゃ・・・

川原から約6kmの千々のバス停のところで
すがぽんのエイド。
アツアツの生姜湯をいただきました。

そこから約7kmの宮摺のトンネルの手前で
OさんとKさんが追いついてきました。

さてここからあとちょっとで茂木です。
「ラストスパートだ(^^)」と言うと
こっちゃんが「いいなあ」と言いました(^^;)

エイドにしている茂木ぶらぶらには23日4時11分に到着しました。

こっちゃんは朝7時過ぎに出発したようです。
そして、最後までがんばり、
トータル157km進んだそうです。
わたしと別れて一人のときは、走っていたようです。
すごいなあ。

わたしは8時くらいまで仮眠して、
福岡に帰りました。

トータル80kmくらいでした。
50kmくらいにしたかったんですが、
早すぎたのでショートカットしようと思ってた権現山や樺島灯台も行ったうえに
10km戻されちゃいましたからねΣ(;・∀・)
でも、心配してた膝は悪くならず無事だったのでよかったです。
歩いてる間、痛みがほとんどなかったので、
ときどき走ってみたんですが、
走りだと着地のときに少し響いたので
自重して歩きで進みました。

きょうもまだ、押さえると痛みがあるので
ランオフしました。

今月走行距離82km
歩行距離253km

2018橘湾岸島原夏のステージ試走会

2018年09月18日 09時07分51秒 | 練習会
13日にブログを書き、あれからランオフを続け、
そのまま当日を迎えてしまいましたΣ(;・∀・)

9月15日土曜日
11時ちょっとすぎに家を出て、
途中ガソリンを入れて、連休の渋滞にハマりつつ、
およそ6時間かかって小浜に午後5時過ぎに到着しました。

若干、運転の疲れを感じましたが
まあだいじょうぶ。
すがぽんさんが、今回の試走会のために
各選手のポイント通過読み取りのアプリを開発してくれていました。
すごい!
ほかにもこれまでに、コースのデジタル表示のアプリも作っていて
ほんとにすごいんです。
で、立派なゼッケンと通過タイムの読み取りのバーコードのついた
リストバンドなどを準備してくれてました。

それらを装備したり、ヘッドライトの電池を入れたりと準備をして
18時に小浜の南本町公民館前を
ゆるゆるとスタートしました。

最初はみんなと一緒に走っていて
「お、いい感じだ」と思ってたんですが、
数百メートルで硬直が起きだして、
それからは数十歩おきに硬直するようになりました。
仕方がないので、みんなから離れて
50走って30歩く作戦で進むことにしました。

この日は最後までまともに走れませんでした。
走れてるつもりで動いていても、
たとえば信号が点滅しだして速く走ろうとしてもできず、
まともな走りではなかったのかと気がつくということの繰り返しでした。
ああでもないこうでもないと
ずっと試行錯誤を続けながら進みました。

走りは辛いものでしたが、
この日は湾岸事務局の協力で、
ボラスタッフも豪華でエイド食も豪華!
本番さながらのおもてなしとサポートをしていただきました。


橘湾の夕暮れ

序盤はまともではないながらもそこそこのペースで進め、
第一エイドの津波見13.6kmには19:58:37=1:58:37(8'43/km)で到着しました。
世界のいわちゃんやまきさんたちがいてくれました。

第二エイドの口之津21.1kmには21:21:12=3:21:12で到着。
この7.5kmは11'00/km
ここにはさらにたくさんのスタッフがいてくれました。
インスタントだけどおいしいしじみのお味噌汁と、
ナシをいくつもいただきました(^^)

心霊スポットの原城址29.9km(^^;)
23:15:11=5:15:11で到着。
この8.8kmは12'57/km
すがぽんさんがゲートのところでベンチで寝てました。
行くと起きて、天草四郎の碑のところまで一緒に行ってくれて、
そこでタイムチェックを受けました。

史跡公園をぬけて国道に出たところで第三エイド。
スタッフの真打ち、ぎんさんご夫妻とりょうじさんが来てくださってました。
世界のいわちゃんもいてくれてました。
水餃子と五目おこわのおにぎりにお漬け物をいただきました(^^)
スタッフのみなさんとちょこっとお話ししたりして
少し長めに休みました。

7月のときにはなにもなくて、
自販機で飲み物を買っただけだったので
疲れ方がぜんぜん違いました。
元気回復して先に進みました。

40.9km地点の堂崎公民館前バス停には
日付変わって16日の1:49=7:49到着。
この11kmは13'58/km
エイドはないですが、バス停で3分ほど休憩しました。
この先は、ちょくちょく小休止するようにしました。

第四エイドは道の駅ふかえ51km。
4:02:19=10:02:29で到着。
この10.1kmは13'12/km
O崎さんがいてくれて、前日準備で寝てないすがぽんさんがベンチで寝てました。
おかゆとナシをいただき、少し長居ました。

57kmの島原城までは、50カウント30カウントを基本に進んでいきました。
練習会なので、その先は全部歩きでいいかなと考えてました。
第五エイド島原城57.6kmには5:50:53=11:50:53で到着。
この6.6kmは16'25/km
ようやく夜が明けました。
まきさんとH口さんと世界のいわちゃんがいてくれました。
いわちゃんは物資輸送係のようです。
エイド食はそうめんをいただきました。
ヘッドライトやジャケット類を預けて身軽になってエイドを出ました。


島原の武家屋敷の通り

島原の市街地を抜けたら、眉山ののぼりがはじまります。


眉山ロードに入ったところから
きれいに平成新山が見えました。

このあとのきびしいのぼりの眉山ロードは、
途中の62kmあたりくらいまでは
ときどき走ったものの、あとは歩き倒し、
最高点を過ぎたところからエイドのある平成新山展望遠地までは走りました。

第六エイド平成新山展望遠地65.7kmには8:03:11=14:03:11で到着。
この8.1kmは16'19/km
すがぽんさんとO崎さんがいてくれて、
杏仁豆腐フルーツ乗せをいただきました。

平成新山からのくだりは、
ときどき歩きでほとんど走りました。


この日は有明海の先の熊本天草の山々がはっきり見えました。

ここをくだってからの深江地区からは
暑さがきびしく、ほとんど歩きました。

第七エイド深江運動公園74kmには9:49:06=15:49:06で到着。
この8.3kmは12'45/km
ぎんさんご夫妻がいてくださり、豆腐サラダをいただきました。
ここで途中参加の文代さんが追いついてきて
いろいろ話してけっこう長居しました。

さて、ここから雲仙に向けてきびしいのぼりです。
全部歩きましたΣ(;・∀・)

第八エイド俵石展望所79.5kmではタイム計れず。
まきさんとH口さんにサポートいただき、
杏仁豆腐の冷やしぜんざい乗せをいただきました(^^)

ここまでもきつかったですが、
ここから雲仙温泉街までの7.8kmもきついです( ̄◆ ̄;)
ヒーコラ歩いて、ときどきしゃがんで休んで
歩いても歩いてもつかない。
あ〜、もういい加減にしてくれぃ!
と、やさぐれていたら、
O崎さんが道ばたに車を止めて待っていてくれました。
もう、こういうときって、天使に見えますよね( ̄▽ ̄)
スポドリとチューブ入りの梅干しのペーストをいただきました。
これ、いけます♡
元気回復して先に行きました。

最高点までいけば、あとは小浜木場過ぎの約2kmののぼりを残して
くだり基調になります。
最高点までもくもくと進みました。
最高点を過ぎて、仁田峠の分岐を過ぎてからのくだりでは走りました。

雲仙の温泉街に入り、前回はショートカットした地獄巡りに入りました。
ここまですでに地獄でしたが( ̄◆ ̄;)
しかも道に迷ってしまい、遠回りしてしまいました( ̄◆ ̄;)

しかし、なんとか第九エイド雲仙87.3kmに到着しました。
13:31:41=19:31:41。
深江からの13.3kmは16'44/km
ところてんをいただいて、さあ、ここからトレイルに入ります。

トレイルと言っても登山道ではなく遊歩道なので、
さほどのアップダウンはなく、わりと走れました。

ソウメンダケがたくさん生えてました。

小地獄に抜けて、一旦国道57号線に出て
369号線に入るところで90kmです。
ここからくだりが急になります。
7月の練習会のときほど痛みはひどくなかったですが、
ほぼ歩きでくだりました。

第十エイド小浜木場97kmには15:24:19=21:24:19で到着。
この9.7kmは11'36/km

あと5kmほどです。
今回もコンプリートできそうです。
もうひとがんばり!
走っても歩きとペースがかわらないし、
へんな走りだけど、走れそうなら走るようにして進みました。

橋を渡ってからののぼりは、
70カウントで100mくらいと目星をつけて、
あと残り○、○kmだ!と考えながら進みました。

小浜南本町公民館には16:36:41にゴールしました。
この5.2kmは13'54/km

102.2km。22:36:41。
全体では13'16/kmでした。
距離計測はジョグノートでしたものです。



ゴールではぎんさんが握手をしてくれました。
とてもうれしそうにしてくれて、うれしかったです。


こんな立派な完走証をすがぽんさんがその場で作ってくれました。
重ね重ねすごい!


チェックのためのリストバンド

ほんとうに、すばらしい試走会でした。
練習会の域を超えたものでした。
企画運営してくれたすがぽんさんをはじめ、
おいしいエイド食を作ってくださったぎんさんご夫妻、
資材の運搬に奔走してくれた世界のいわちゃん、
天使に見えたO崎さん、まきさん、H口さん・・・
あとすみません、お名前わからないままのボラしてくださったみなさん、
ほんとにほんとにありがとうございました!
おかげでまたコンプリートすることができました。
こんなにサポートしてもらってちゃ、
迂闊にリタイアできないですもんねΣ(;・∀・)

今回は雲仙地獄もちゃんと通って102.2kmでした。

前回の気持ち悪くなるほどの痛みはなくて済みましたが、
バリバリに筋肉痛になりました。
足の裏はいまだにヒリヒリしてます。
マメはできずにすみました。

動きの改善が第一の課題です。
それから、走りのペースアップ。
それと筋力強化。
あと、10月にも長距離の練習をもう一回したいです。

いろいろ課題もみつかって、
完走できたことで自信もついたし、
とてもいい練習になりました。

なによりも、楽しかったです。
すごくいい思い出ができました。
参加されたボラ、ランナーのみなさん、
改めてありがとうございました(^^)/

2018長崎橘湾岸どうでしょう273島原ステージ練習会

2018年07月16日 20時40分27秒 | 練習会
7月14日土曜日
さてさて、いよいよ楽しみにしていた橘湾岸練習会です(^^)
長崎のすがぽんさんが企画され、
御年78歳にしてなお100kmに挑戦する、
湾岸アイドルの百合子ねえさんが参加すると聞いて、
じゃあわたしも、と参加することにしました。



まあ、練習会なので、100kmコンプリートする必要はないけど、
できれば50kmは行きたいなあ、で、朝が来るまでは走っていたいなあ
くらいの目標でいました。

11時過ぎに家を出て、途中大渋滞にハマったものの、
高速使わず下道通って6時間ほどで小浜入りしました。

すがぽんさんが大会でいつもスタート会場にしている南本町公民館を借りていてくれて
そこに参加者は集合しました。

午後18時スタート。


序盤は百合子ねえさんに合わせて
のんびりゆっくり進みましたが、
だんだんにみんな自分のペースで進み始め、
数キロでばらけました。


力強い動きでがんばるねえさん。


橘湾に沈む夕日。


いつも夜中スタートなので、
こんなのどかな港町が眼下にあることを
今回はじめて知りました。


夕暮れの道を進むねえさんとうらっち。

50歩いて10走るくらいのペースが
ちょうどねえさんのペースと合ったので
それで進みました。

うらっちさんがずっとねえさんについていてくれたので
10kmあたりでわたしは自分のペースで進むことにして
先に行きました。

このあたりで真っ暗になりました。

そしてここからは、ほぼずっとひとりになりました。
大会時と違って、ほかに選手もいなくて
ほんとにひとりぼっちで、めちゃくちゃ心細かったです( ̄◆ ̄;)

いなちゃんと走ってたときと同じような走りで
ゆっくり小さく走ることで、
だいぶ走り続けることができました。
たまに歩きを入れました。

大会の津波見第一エイド、13.6km地点には20:27'34に到着しました。
トイレ休憩をして出発。

次の21.1km口之津第二エイドでは
すがぽんさんがエイドをしてくれてるとのことで、
心細い思いをしつつも気持ちを奮い立たせて
そこを目指して進みました。

先着でogataさんともりまるさんとゆーこさんが来てました。
カップラーメンを回し食いしました(^^)

ここから原城までは、さらに漆黒の中を走ることになりました。
こんなに暗かったっけ?!とおののきながら進み、
そして、天草四郎の乱でキリシタン惨殺の地、原城に踏み入ります( ̄◆ ̄;)
なにを好き好んで、という感じですが、
だってここが大会のチェックポイントなんだも〜ん。
いつも城址の奥の天草四郎像のところがチェックポイントなんですが、
さすがにそこはスルーしました。
原城址30.3km、23:42'22通過。

ひとりであのへんは怖すぎる( ̄◆ ̄;)
歌歌ったりひとりごと言ったりして必死に自分で自分を励まして
歩くことなく走り続け、
ようやく国道に出ました。

日付かわって15日日曜日。

ここからは、割合集落があり、心細さが弱まりました。
でもまだようやく午前0時をすぎたばかりです。
早く夜を抜け出したい・・・

しばらく行ってると、前にあいあいパパが歩いてました。
胃をやられて具合が悪いそうです。
バス停のベンチでちょくちょく休んでは進んでました。

38kmあたりのコンビニで
先に行ってると思っていたogataさんやもりまるさん、ゆーこさんたちが入ってきました。

40.4km堂崎エイド地点2:00'11
エイドはないですが、ここで少し休みました。

あと2時間半くらいがまんすれば、夜が明けてきます。
がんばろう!
なんせ、この企画の会の名前は「長崎朝まで走る会」ですから(^^)

アップダウンを繰り返し、適当にがんばりすぎないように歩いて、
50.4km深江エイドに到着しました。
ボタンを押し忘れたので正確ではないですが、4:56'30ごろ到着。
すがぽんさん、あいあいさん、まきさんがいてくれました。
先着していたふみえさんとnagataさんが休んでいました。

暑さにやられたのか、あまり食欲がなかったですが、
すがぽんさんがいろいろ作ってくれたものをいただきました。
疲れがあったので、少しゆっくり休むことにしました。

あとからもりまるさんとゆーこさんとogataさんが来ました。
そしてしばらくして、あいあいパパが来ました。
来てすぐに横になって休んでました。

そのあいだに空が白んできました。


エイドを出てすぐの水無川です。
平成新山が見えます。


あ〜、朝が来た〜( ̄▽ ̄)

とりあえず、当初の目標はクリアしました。
でも、まだ先に行きたいなあ。
できればコンプリートしたいなあ。

そんなこと思ってたら、お腹がもよおしてきました。
あやういところでコンビニに入り、用を足して、
すっきりしたところで戦線復帰。
でもしばらく歩くことにしました。

数キロ進んだところで軽快に走るもりまるさんとゆーこさんに抜かれました。
で、先でベンチで休んでるふたりを抜きました。
んで、またその先で抜かれました。


朝日に照らされる島原城。


平成新山が見えます。

57km島原城、5:59'57到着。
ここですがぽんが待っててくれて、ヘッドライトなどを預かってくれました。
ここから先のコンビニまでもりまるさん、ゆーこさんと一緒に歩いて行きました。

このコンビニを過ぎたら、この先当分トイレもお店もありません。
もりまるさんたちが麺類のお弁当を買ってるのを見て、
わたしも山かけそばを買いました。
3人で駐車場の隅っこでのんびり食べました。

食べ終わったら、わたしは先発しました。

見上げると、平成新山は雲に隠れています。
おお、これは山は曇りで涼しいかも!
神のご加護か?と喜びました。

この先、平成新山展望所に向けて激坂です。
ヒーコラのぼりました(歩きですがΣ(;・∀・))
期待した曇り空はときどきで、
ほぼ晴天でした( ̄◆ ̄;)
でも、少し風があるのと標高があったので
熱暑とまではなりませんでした。

途中の千本木湧水公園で湧き水を飲み、池で足を冷やし、
靴下を替えました。

めちゃ気持ちよかったです( ̄▽ ̄)

公園を出たところで2人がのぼってきてました。
このあとは、会うことはありませんでした。

標高500m以上の延々続く急坂をのぼりきり、
少しくだったところで展望公園があります。
そこですがぽんさんがエイドを張っててくれました。
着いたら寝てたので「お疲れさまです」と声をかけて起こしました。
あとで聞いたら、みんなのゼッケンを作るのに
前日午前2時過ぎまで作業してくれていたそうです。

65km展望台10:08'53到着。
ありゃ〜、こののぼり、時間かかりました( ̄◆ ̄;)

エイドで元気をもらって、
水無の町まで一気に駆け下りました。
うそです。途中ときどき歩きましたΣ(;・∀・)
しかも以前のようにすたたたっと駆け下れず
ねまねまとしか走れませんでした。

11年前にはじめて橘湾岸に出たときよりも
火砕流あとの地もだいぶ緑に染まってきました。

くだりきったところの道ばたの日陰で自販機休憩しました。
そこへすがぽんさんが通りがかり、
「氷あげましょうか」と気遣ってくれました。
「いえだいじょうぶです」と言いましたが、
このあとが猛暑で、もらえばよかったと後悔しました。
あとですがぽんさんもやればよかったと言ってました(^^;)

一旦くだって70km地点通過です。
もう、100km全部行きたいと思ってました。

で、ここから標高740mまでひたすらのぼりです。
73.2km地点の大野木場運動公園まではゆるいのぼりで、
そこからは坂がきつくなっていきます。
そのうえ炎天です( ̄◆ ̄;)
風があるのでなんとか行けました。

73.2km地点大野木場運動公園、11:31'29到着。
またすがぽんさん爆睡中。
起こすのは気の毒でしたが起こしました。

休んでいたら、あいあいさん、まきさんと
深江エイドで復活できず、リタイアし収容されたあいあいパパが来ました。
前回の春の橘でも具合が悪くなったものの
130km地点の日見で休んで復活できてたんですが、
今回は残念でした。

わたしは10分ほど休んで出発しました。
つぎの休憩ポイントは俵石展望所です。

じつはこの日、大会用の地図を持ってきてなくて
各ポイントの距離がよくわかりませんでした。
で、俵石はわりとすぐだと思っていました。
が、行けども行けども着けませんでした。
あ、あのカーブの先だ!と思ったら違ってて、
そんな落胆を何度もして、
こんなに長かったっけ?こんなの聞いてないよ!
とぶつくさと不平不満をまき散らしながら
なんとか炎天下の俵石78.8km地点に到着。
13:26'10

売店横の日陰で休憩しました。

さて、ここからまだまだのぼりです。
炎天とはいえ、林間の道なので日陰は多いのでなんとかなる感じです。
ただ、交通量があるのに歩道がなく、
かなりストレスフルな道です。
道に距離表示の標識があり、
それで雲仙まであとどれくらいだというのがわかったので
それをはげみにのぼりました。

途中の道路公園にしゃがんで給水休憩していたら
まきさん、あいあいさんチームが来ました。
百合子ねえさんとうらっちが乗ってました。
雲仙までワープするそうです。

冷たいのみものを補給してもらって出発しました。

最高点740mを過ぎたら走り出しました。
でも、思ってたより長くて、走り続けられませんでした(^^;)>
雲仙の町についたら、地獄巡りが大会のルートなんですが
それはパスして行きました。
それでも一部地獄を通らないといけなくて、
めちゃくちゃ熱かったです( ̄Д ̄;
雲仙エイド地点86.2km14:22'25通過。
今回はエイドなく、トイレ休憩と給水休憩でさびしく出発しました。

ここからトレイルに入ります。
でも、2012年に走って以来なので
うろおぼえで入口をよく覚えてませんでした。

約1kmのトレイルでしたが、
記憶ではすぐに出たように思っていたので長く感じました。
で、公道に出てからも道を間違えて引き返しました。

もう、足がかなり痛かったです。
足の裏がじんじんしてました。

88kmで分岐を左に入ったら急坂のくだりが続きます。
軽快に走りたいですが、走り続けられませんでした。

90km過ぎで塔の坂入口を右折。
ずっとくだりが続いてますが、だんだん走れなくなってきました。
ときどき止まって気休めにストレッチをしましたが
ぜんぜん効果はなかったです。
でも、止まらずにはいられませんでした。

痛くて気持ち悪くなりそうでした。
なんとかまぎらわさなくちゃと思いました。
気のせいだと思えばいいとよく言われますが
それはぜんぜんできませんでした(;・ω・)

95.5km小浜木場エイド地点にすがぽんさんがいてくれてました。
百合子ねえさんとうらっちが先着してました。

一緒に出ましたが、わたしはすぐに引き離されました。

ねえさんは、その先に続く長いのぼりも
しゃきしゃきのぼっていきました。

のぼりは辛くて、数をかぞえて進むことにしました。
そうすれば、あとどれくらいがんばればいいか目安が立つので。
歩きは75カウントくらいで100mなので、
75カウントずつ数えていきました。
約1kmでのぼりがおわり、国道に出る橋に出ました。
ほぼ下を向いて歩いてましたが、
目の端に橋の下の景色が動くのが見えると
気分が悪くなりそうだったので、遠くを見るようにして渡りました。

国道に出て200mほどで細い道に入ります。
この先はあまり記憶にありません。
痛みに加えて
え、こんなにながかったっけ?
という泣き言がだだ漏れ状態でしたΣ(;・∀・)
まだ?まだ?と思いながら進み、
ようやくゴールが見えてきました。
本番の大会では、ここから約1km温泉街を回ってからゴールなんですが、
それはパスして、ゴールの公民館に入りました。
16:36'47到着。

101.2km 22時間36分47(13'24/km)
結局100kmコンプリートしました。
練習だから完走はしなくていいやと思ってたんですが、
完走できてよかったです。
2012年以来の完走で、うれしいです(* ̄∇ ̄)ノ
本番と違って、天草四郎のところまで行かなかったり、
地獄を廻らなかったり、最後の温泉街を行かなかったりしたけど、
それはまあ、いいでしょ。

時間かけてゆっくりだったので
負荷はそう重くなかったように思います。
当日はまともに階段の上り下りができないほどでしたが、
一晩寝たらよくなってました。
夜も暑かったし、昼間も灼熱でした。
でも、山地で日陰がそこそこあったり風があったので
なんとかしのげました。
でも、エイドで食欲がなかったりしたので
暑さに少しやられてたのかなと思います。

コンプリートできたのは、すがぽんさんはじめ
サポートにまわってくれた仲間のおかげです。
ありがとうございました!
それと、ともに参加したみんな、なかでも百合子ねえさんの奮闘に
力をもらいました。

そして、打ち上げでも百合子ねえさんのジョークが炸裂し、
すごく楽しかったです( ̄▽ ̄)

とってもとってもいい練習になりました。
みなさん、ありがとうございました(^^)

北九州ウルトラ練習会with故障ぶりかえし( ̄◆ ̄;)

2017年04月09日 16時27分03秒 | 練習会
きのうは、北九州ウルトラランニングチームの練習会にお誘いいただき
故障に不安はあったものの参加してきました。

んで、不安がどっぷり現実に!
アキレス腱も痛みましたが、
2007年から続いてる故障のほうも
みごとなまでに後戻りしてました。
は、走れん( ̄◆ ̄;)
走るという動きができない。。。

ビッコでなんとかついていこうとするも、
予想通りほんの少し進んだところで取り残されてしまいました。
心配したkimiさんがしばらく一緒に歩いてくれて
コースを念入りに説明してくれました。
で、だいじょうぶ!と確認したところで
先に走って行きました。

でも、がんばりました。
70歩走って50歩歩きを基本に進みました。
雨は本降りでしたが、あまり寒くなかったので助かりました。

11キロほどで石峰山山頂です。
山頂手前100mで下ってきたみんなに会えました。
ゆる〜い林道なので、ああ、じゃあまた頂上に行こかと
みんなぞろぞろと一緒に引き返してくれました。
石峰山の標高は302メートル。

雨で頂上は真っ白(- -;)
これでこれまでのぼった北九州の山、福知山、皿倉山、そして今回の石峰山
と3回とも真っ白(- -;)


くだりは木の葉がフカフカで雨でずるずるの路面に
わあわあ言いながらホイホイくだりました。
椿が落ちていてきれいでした。

山からおりてロードになったら
とたんにみんなについていけなくなりました。
でもゆるゆると進んでくれて
なんとかどんじりで進みました。
雨はやんで霧が晴れてきました。
15キロほどで高塔山。

桜が満開の展望台から洞海湾が見渡せました。

その後もどんどんみんなと離れましたが
渡船場で待っててくれました。

若戸大橋の真下を渡船でわたりました。
ここで約19キロ。

その後は、時間がかかりすぎたのでみんなでショートカットし
コースを確認したら、
あとは各自のペースで進みました。
とはいえ、あんまり遅くなってはいけないと思い、
そのあとの2時間半は止まることなく進み続けました。

ゴールのスーパー銭湯には6時間半くらいでつきました。
距離31キロでした。

そして、銭湯からkimiさんのお宅に移動し、
kimiさんとU村先生のめちゃくちゃおいしい料理とアルコールで
めちゃくちゃ楽しいアフターを楽しみました。

この練習会は、御年75歳のN田御大の
橘湾岸273キロ完走を目指した練習会のひとつです。
御大の完走したいと言う思いにみんながほだされて
応援しているわけですが、ご本人は「きついんよ」とこぼされてもいました。
きついだろうなあとも思いますが、でも、
がんばっておられます。
御大のそんな姿を見たら、わたしもがんばろうと思います。

それに、北九州ウルトラのみなさんの優しさを
今回とても感じました。
ゆるくて楽しくてやさしい人たちです。

おかげで、故障がぶり返してとても辛かったですが
すごく楽しい一日になりました。
kimiさん、それにメンバーのみなさん、お世話になりました。
ありがとうございました。

そんでもって、
動けなくなっていたのは、ここ数日の疲れと
数日練習をしなかったからではないかと思いました。
動けるようになるためには、
毎日動きの練習をしないといけないんじゃないかと思いました。
それで、かなり疲れは残ってましたが、
きょうも練習することにしました。

家から歩いて三日月山〜立花山に行ってきました。
疲れを癒すためにがんばらずにぶらぶらと、
動きを練習しつつ歩くようにしました。
山のくだりだけホイホイ走りました。
少しいい感じで動けました。
距離13キロ

2007年のはじめごろから走るときの前後のバランスが崩れ
スピードをコントロールしにくくなって、
秋にはついに痛みを発生させました。
あれからとうとう完治に至らずに10年たってしまいました。
完治したと思えたときが何度かあったんですが・・・
またぶりかえしてしまいました。
ああ、はやく普通に走れるからだに戻りたい。
いつになったら、普通のからだに戻れるんだろう・・・
と、きのうは、正直へこんでしまいました。

でも、めげませんよぉ〜!
もうね、ダテに10年故障し続けてませんからね。
ダテに10年も諦めずにきてませんからね。
まだ諦めませんよ〜!
ぜったい走れるようになってみせますから。
がんばりますっ!(  ̄^ ̄)ゞ

まずは、走れるようにとかじゃなく、
まともに動けるからだになることです。
とにかく、毎日動きの練習を欠かさないようにしたいと思います。
少しでもいいから、からだが普通に動けるようになるまで
続けていこうと思います。

橘湾岸W273キロ部門の試走会・野母崎〜日見

2013年07月08日 17時38分38秒 | 練習会

6〜7日に試走会やってきました〜。

6日はわたしはバイトだったので
12時過ぎに起床し、
9時過ぎまでパン屋さんしてから
帰宅後食事をし、約1時間仮眠。
んで、あずき号でいざ長崎へ!

そのあいだにがっつさんは
水辺の森公園のスタート地点から
稲佐山にのぼり、15キロ地点まで試走し、
その後、みんなの補給食としてスイーツをゲット。
んで、それ下げて走行中。

わたしたちは、水辺の森で
あいあいさんご夫婦をピックアップしたいなちゃん号と合流し、
きたのそのさんをピックアップし、
がっつさんを追いかけます。

近くのファミレスで食事をすることにし、
先に進んでたがっつさんをつかまえて
早めの夕食をとりました。
ここで、試走会がお食事会の様相に。
よもやこのまま解散か?
となりそうなところをぐっと思いとどまり、
スタート地点の野母崎に向かいました。

2013w_sisou2
6日18時30分頃スタートしました。

P1000048b
スタートしてすぐの曲がり角に
回収し忘れてる大会のプレートを発見。
みんなで記念撮影しました。
プレートは大会の宣伝になるだろうからと
そのままにしておくことにしました。

野母崎漁港をすぎて権現山に向かいます。
P1000050b
権現山70キロ地点チェックポイント。
霧で景色が霞んでました。
軍艦島や女神大橋も見えるそうですが。

チェックポイントを降りたら
いなちゃんエイドが待ってくれてました。
P1000052b
樺島に向かうくだり。
実際よりだいぶ暗く写っちゃいました。
P1000055b
闇夜を走る変態集団。

P1000064b
灯台下の公園にいなちゃんエイドが来てくれてて
そこでまた補給。
22時。

さあ、つぎはいよいよ峠越えだ。
て、これまでも山だったけどさ。

樺島漁港をすぎ、峠道をのぼりはじめます。
霧が出てきました。

P1000068b
空が明るくなってきました。
明るくなってきたら
元気も出てきました。

P1000073b
赤崎鼻。
春の大会では、ここですばらしい日の出を見ることができました。
今度の秋の大会では、日の出はもっと手前のはずです。

海岸沿いののどかな道のアップダウンを進みます。
山川河内の坂の途中で
ゴール手前最後のいなちゃんエイドです。
さあ、あと5キロ。
P1000075b
Jognoteで計ったら63.5キロでした。
7日7時45分頃到着しました。
13時間15分くらい。


こうして見ると、63キロって長いなあ。
この縮尺でこんだけ存在感がある。
で、本番273キロはこの4倍以上。。。。はは。

いなちゃんありがとう!!
キミのエイドがなかったら、みんなのたれ死んでたよ。
夜間走だから涼しいだろうとふんでたけど
実際には、蒸し暑くて、汗びっしょりになりました。
あれでいなちゃんのエイドがなかったら、と思ったら
恐ろしいですね〜。
ほんとにありがとうね!
それから、きたのそのさん、
ペースをあわせてくれてありがとうございました。
わたしは夜間走の経験はけっこうあるんですが、
あのコースの夜間の区間は、
やっぱり一人ではとても走れそうにありません。
一緒に行ってくださって、ほんとうにありがたかったです。
ありがとうございました!
それから、がっつさん、わたしの指令を聞いてくれて
すてきなスイーツありがとうございました!
膝はだいじょうぶですか?おだいじにしてくださいね。
つぎは市内から女神大橋ですかね?
そして、あずきさん、あっしーありがとうございました。
つぎの山、楽しみにしていますのでよろしくお願いします。
あいあいさん、あいあいだんなさんも、
ありがとうございました。
あいあいさん、いろいろ話せて
安心感を持てました。本番ではよろしくお願いします。
おっと、その前に、試走会第二弾するときには
またよろしくお願いします。

今回の試走では、自分的には、
左足のアクシデントを
焦る気持ちを抑えて乗り越えられたことと、
273キロを無事に乗り切るためには
ただただがんばるのではなく、自分に甘くすることで
からだをもたせる、という考え方が必要だなと。
全力でがんばるとか、力を出し切る、
ということ以上に
「無事でいること」ということを考えました。
そういうことに気がつけたのが収穫だったと思います。

ほんとに楽しい試走会でした。
みなさん、ありがとうございましたo(*^▽^*)o


142キロ走破、志摩アスリートクラブの練習会、春の糸島マラニック・・・

2010年02月06日 18時55分36秒 | 練習会

ご無沙汰しておりました〜。
とうとう2月ですねって、
もう2月になって6日もたっちゃったよぉ〜!
あさって個展の搬入だ〜!
思ってたより、いろいろ準備ができなかった・・・
でもまあ、絵を見てもらうのが
主な目的で、グッズ販売はサブ的だから
出来る範囲であきらめましょう。

ほいで、
ランの話し。
1月は142キロ走れました〜!
この前の日曜日は
志摩アスリートクラブの練習会に参加し、
みんなよりはショートカットコースだったんですが
それでも31キロ踏破できました〜!
最後はキロ9分を越える歩く早さではあったものの
ラスト5キロは歩かず走破できました!
まあ、その前におもいっきり歩きまくったケド。

志摩アスリートの仲間のみなさん
遅いのに待っててくれて
ありがとうっ!
5時間以上かかっちゃった。

んで、ラン後はオオエさんちに集合し、
オオエさんとタケムラさんが
そばを打ってくださり、
みんなでそれをおいしくいただきました。
めっさおいしかったぁ〜。
そうこうしながら、
「糸島マラソン大会」実現に向けての
話し合いをしました。

で、
5月9日日曜日に
糸島マラニック開催が決定しました。
志摩サンセットロードを中心にした42.195キロです。
参加費1000円で定員100名程度としています。
正式に募集要項が決まったら
お知らせしますね。

そんでもって、きょうは
LSD(キロ9分以上〜少しずつあがってラストは7分くらい)で春日公園5周を走り通せました。
行きと帰りを入れて1時間15分走れました。

募集中です!

こんなたこに応援よろぴこ〜!
「てくてく」普及のため応援の「ぽちっと」をお願いします!