きょうで6月がもう終わりだなんて!!
早すぎですよね〜( ̄ロ ̄lll)
先日パンパンになったふくらはぎは
やっぱりまずいことになっていて
この2日はほぼ走ってません。
28日には300mほど走ったんですが
どうもやめといたほうがよさそうだと
走るのはやめてお散歩に切り替えました。
途中、国分寺のグラウンドで50mのWSを3回ほどしてみました。
とてもいい感じで走れましたが
ふくらはぎはやっぱりやばそうでした。
で、走れないけど歩くのはなんとか大丈夫そうだったので
きのうはお散歩しました。
坂はふくらはぎに厳しいだろうからと平らなほうへ。
これは西鉄大牟田線です。
ここは長い直線が続くところで最高速度が出るところだと
テレビで言ってたように思います。
このあいだも通った農道。
正面は基山。
車両進入禁止の標識あるけど、
そもそもここまで4輪は来れないと思う(^^;)
これはJR鹿児島本線です。
正面は四王寺山。
高速道路。九州自動車道です。
ハトさんたちが集ってます。
大宰府政庁跡に来ました。
四王寺山が雲にかくれてます。
雨が降りそう、と思ってたら、
このあと土砂降りになりました。
国分の天満神社まで戻ってきました。
ぜんぜん雨が弱まらず、傘を持って行ってなかったので
ずぶ濡れになりました( ̄◆ ̄;)
ちなみにビーサンでした。
この日はデザイン学校時代の友達の個展を見に行き、
数年ぶりの再会で、積もる話をしました。
すごくがんばってたし相変わらずのすてきなセンスで
とても元気をもらいました(^^)
今朝は早朝から断続的に土砂降りだし
まだ走らない方がいいと判断し、オフにしました。
今月も練習量はかなり低いレベルです。
仕方ないですね。
じっくりいくしかないです。
でも、いい加減ロングをしたいです。
練習というよりも遠くに行きたい!
日曜日はロングなお散歩に行こうかなあ?
ところでお知らせです。
7月20日に絵本発売です。
アマゾンに書影が出ました。
現在予約受付中です。
3歳くらい〜小学校低学年向けです。
なので、人生訓だの啓発だの感動というものを表現するのではなく
この絵本を小さな子どもたちが
おもちゃとして楽しんでもらえたらなと思って作りました。
よろしくです(^^)/