RunRunTako

takoのラン日記

ナイスな丘陵地ラン

2024年11月30日 14時12分20秒 | ランニング
きょうは少し長く走りたかったので
きのうは休養日にしました。
んで、きょうは前から行こうと思ってた
うちから北東方向にある丘陵地に行きました。
12キロを越える距離なので
少し前までは走れる自信がなく行けなかったんですが
おとといの9キロで行けそうな気がしたので
行くことにしました。

九州のラン仲間にこういうところを走ってるよ
という報告も兼ねてたくさん写真を撮りながら
地図でルートを探しながら進んだので
ちょいちょい止まって、それがいい休憩になったようで
最後までシャキシャキ走ることができました。
ま、自分ではシャキシャキの気分なんですが
実際はヨレヨレなんでしょうけど(;・∀・)
いいのいいの。
気持ちよね、気持ち(^^)

このところ、徐々に徐々に反り腰がよくなってて
きょうはようやく腰のズレが収まったような感じがして
これまでかかえてた痛みもなくなって
ジストニアの症状も出ず
反り腰じゃなく動けてたので脚を上げやすくて
ラクに気持ちよく走ることができました。
すごくうれしい気分で走れましたヽ( ̄▽ ̄)ノ





車も少なく、のどかな道で癒やされました(  ̄▽ ̄)
序盤は相変わらずGPSが拾えず無計測で
約900m走ってたので、全部で13.3キロくらいでした。
まずまずのペースでした。
ちょくちょく止まってます。
このおかげで元気に走れたんだと思います。
アップダウンは多かったですが
ゆるやかだったので歩かず走れました。

走行距離100キロを越えることができました〜ヽ(・∀・)ノ
今年は1回も200キロ以上走った月がないんだなあ。

12月は150キロくらいいきたいな。
あと、ロングもしたいな。
できれば30キロ以上。
きょうのこの感じなら歩き走りでなら
できそうな気がします。
でも、基本的にはいまは筋力強化だろう。
距離は長くなくていいからシャキシャキ走る練習かな。
トレランが効果的だろうけど
山がないからできないもんね(´・ω・`)

それにしても、もう12月かあ。
10日ごろからまた新聞連載がはじまって
バタバタの日々になるんだなあ。
とにかく、がんばりましょう!

やっと走った(;・∀・)

2024年11月28日 13時59分14秒 | ランニング
橘後、ようやく走りました。
ランナーとして走ってもないくせに
休養を5日も取ってしまいました(;・∀・)

やっぱり早朝ランがいいや、てことで
5時半すぎから。
相変わらずガーミン氏はなかなかGPSを捕捉してくれず
最初の1キロは無計測でした。
三崎水辺公園を1周半して沓掛城跡方向に行くことにしたんですが
水辺公園から先に進む道を間違えて引き返しました。
まだ道をよく覚えてないなあ。
きょうは5日休んでしまって走力が衰えたのか
少しペースが遅かったです。
なんか、ものすごいアップダウンみたい(^^;)
実際はゆるやかなんですけどね。
最後までわりとサクサク動けてたように思ってたんですが
お店のウィンドウに映った自分の姿を見たら
ぜんぜんモモが上がってなくて
脚がうしろに流れてるしストライドも狭くて
もろに初心者のおばさん走りでした。
そりゃペース遅いに決まってるわと思いました。
ショック〜( ̄◆ ̄;)
でもまあ、仕方がない。
最近ようやくまともに動けるようになってきたってところで
すぐにいい動きができるようになるわけじゃないんだから。
だんだんに向上していくだろうと思います。

今月もあと2日か〜。
サボらなければ100キロ超えそうだけどどうかな(;・∀・)
あれ?9キロも走ったのに
なんなんですか、この評価は?!
これだからガーミンはようわからん(- -;)

やっぱり早朝ラン

2024年11月27日 16時26分51秒 | ランニング
今朝は3時半に目が覚めたものの
早すぎるのでまた寝る努力をしましたが
なかなか寝られず、
4時40分ごろ、もう走りに行っちゃおうかと思ったけど
いや早すぎだとふとんにもぐりなおし、
なんとかうとうとと軽く寝ることができたようで
次に気がついた時には5時半でした。

でも、こうして早朝に起きなくちゃと思うから
不眠気味になるんじゃなかろうか?と思い、
早朝ランはやめとこうかと考えました。
お腹も落ち着かないし。
ということで、朝ごはんを食べた後
仕事の前に走ることにしました。

で、7時すぎに起き出してご飯を食べ洗濯をして、
さて走りに行くかなと思ったのだけど、
いざとなると行く勇気が出ませんでした。

これまでジストニアでおかしな動きをしていたので
人目があるところで練習をしたくないと思ってきたんですが、
今はずいぶんまともに走れるようになったのに
人目をいやがる感覚が抜けなくて、
人目のある昼間に練習に行くのに
ものすごく勇気を要します。

じつはこれまでも昼間に走ろうと試みたことは
何度もあるんですが
いざとなると踏み出せないできました。
この感覚はいつになったら消えるのかなあ?

じゃあ、夜走ろうかと
街灯があるコースを考えてみたんですが
夜はけっこう車が多くて走りにくいので
夜ラン案もボツかなと。。。

ということで、5日連続ランオフとなりそうです( ̄◆ ̄;)
ガーミンくんの言う通り。
そりゃそうだ。
11月の走行距離、100キロ超えられるかビミョーだな(;・ω・)

とはいえ、
橘に行ってモチベーションは上がってると
思ってるんです。
5月に173キロを完走することを目標に
練習を積み重ねていこうと考えています。
重ねてないけど(;・∀・)

あしたからは、
やっぱり早朝ランをしようと思います。

橘湾岸スーパーマラニックのボラ行ってきました!

2024年11月26日 13時45分48秒 | ボラ記
橘湾岸スーパーマラニックのボラに行ってきました。

22日は家を出るのが6時40分ごろだったので
走らないつもりでしたが
2キロだけ走りました。
きょうも疲れてて走りに行かなかったので
距離合計が減っちゃいました。
あたた。
練習しなさいとガーミンが言ってます。

それはさておき、
6時40分に家を出て2キロ歩いて豊明駅へ。
豊明駅から名鉄で名古屋駅へ。
名古屋から新幹線で博多まで。
博多から長崎までは高速バス。
で、15時半ごろ長崎入りし
大会受付に行き、しばらくスタッフとおしゃべりして
スタッフの車が来るのを待ち
そこから車に乗せてもらって女神大橋エイドに行き、
ここからボラ業務につきました。
気温が10℃くらいまでさがって寒かったです(><;)
ここではうどんとおいなりさんを提供しました。
ここは19時半までいて、
あとは撤収担当班にお願いして川原エイドへ。
途中、茂木エイドに寄って食事をもらったり
預けてたエイド用品の引き取りなどして進みました。

川原エイドについたら開設をし
作業の段取りを決めて選手の迎え入れをしました。
ここではピラフとスープ餃子を提供しました。

ここは「老人いこいの家」で畳の部屋があるので
選手は休憩ができました。
また、オーバーナイトのため
ここでリタイアをする選手も何人かいました。
リタイア者はここで収容車が来るまで休んでもらいました。
わたしたちも交代で1〜2時間仮眠しました。
ここには23日7時までいて
撤収担当班に引き継いで小浜へ。

小浜の公民館についたら少し休憩して
後半の食事作りをしました。

と、なにがなんだかよくわからない状態が発生。
よくわからないですが・・・
前半のエイドで提供すべき食材が見つからずに
急遽インスタント製品で作って提供することになったこと、
提供できなかったので当然それが余ってたんですが
それがあとで見つかり、後半のエイドで提供されることになったんだけど、
ミネストローネだかクラムチャウダーだかホワイトシチューだか、、、
そう言ったじゃない!そうじゃなくてこうだ!
という言い合いが展開されたり
言い間違いも挟まって、
もうなにがどこに行くのかがわからない・・・
そんななかで中華粥と生姜汁と豚汁を作り
おにぎりを数百個にぎらないといけないという、
しかもおにぎりの数がどこに何個いるのかが
なかなか把握できなくて、
さあ、これで足りたぞ、と言ってたら
いやいや足りないぞ、となって、
まさにけんけんがくがくな修羅場へと・・・( ̄◆ ̄;)

それでも夕方19時ごろには落ち着いて
仮眠することができました。

24時に次のエイド島原城に向かいました。
約1時間で到着し、設営開始。
ここではお赤飯と豚汁などを提供しました。

ここは屋外の吹きっさらしなのでさっぶ!!
気温は8℃くらいまで下がってたようです。
そこへトップのH部門の杉下さんが3時50分ごろ到着し
その5分ほどあとにW部門の平田さんが到着。
平田さんが先行で出発しました。
杉下さんはちょっとフラフラするので休みますと
建物の陰に。
この寒さの中で外で寝てたら低体温症になると思い
待機していた収容バスに乗せようかと話してたんですが
収容バスに乗るとリタイアになるそうで
せめてバスに積んでいた毛布をかけてあげたら
「もうだいじょうぶです」と言って
すぐに起きて出発していきました。
公民館などの室内の暖かいエイドで寝るぶんにはいいけど
そうじゃないところでバスに乗るのはダメというのは
どうなんだろう?と思ったけど、
そういうルールなら、
寒いところで休憩しても大丈夫な体力をもつとか、
休憩は暖かいところでとるという計画性をもつとか、
そういうのも実力ということなのかなあと思いました。

夜中のうちはポツンポツンと選手が来て
そのうち援護のボラ班も来たので
ボリュームゾーンが来る前に
車で少し仮眠しました。

夜明けの少し前の空がうっすら白んでくるころに起き出して
またボラに入りました。

ここは10時が関門です。
でも7時くらいに通過しないと先が厳しくなります。
ボリュームゾーンがだいたいそのあたりで
それを過ぎたらだんだんに選手も減ってきます。
それにここは103キロ部門でも57キロ地点で
276キロ部門で230キロ、320キロ部門で274キロ起点なので
みんなぼろぼろです。
遅い選手ほどぼろぼろです。
しかもこの先は山間部エリアになるので
収容車が到着するのに時間がかかります。
もし動けなくなっても寒い中で長い時間を待たないといけません。
でも、ここなら収容バスが待機していて
すぐにぬくぬくです。
その誘惑は強烈です(^^;)
ぼろぼろのからだでつぎのギリギリの関門を目指すためには
かなりの気力が必要です。
なので、ここでリタイアを決める選手は多いです。
ようやく夜間の睡魔との戦いを切り抜けてここにたどり着いて
ここから山!というこの大会のコースの過酷さを
改めて思いました。

わたしたちの班は10時までが担当なので
あとを撤収担当班にたのんで小浜の公民館に行きました。
途中、雲仙のエイドに寄ると強風でテントが飛ばないように押さえながら
対応をしていました。

小浜に帰ってからしばらく休んで
今度は片付けとリタイア者やゴールした選手の食事の対応をしました。
15時あたりからは撤収したエイドからの洗い物と
提供した食事の食器洗いとが重なって
それから数時間の間は一心不乱に洗い物と格闘することになりました。
つ、疲れた・・・

公民館の撤収は19時半を過ぎていて
それから打ち上げ会場に着いた時には
打ち上げは早くに始まっていたので
早く参加できた人たちは出来上がってる状態でしたが
それがまた楽しかったです(^^)

帰宅は日が変わった25日でした。
24日に公民館の業務が終わってからでは
愛知までたどり着けないのと
体力的に無理だろうと思って
25日にしました。
家に着いたのは21時でした。
やっぱり遠いな〜。
しかも
きょうになってもまだ疲れてます(;・∀・)

でも、このところ、走ることへの熱が冷めてきて
橘を走ることも、もういいかななんて思うようになってたんですが
選手たちの姿を見て、モチベーションがあがりました。
やっぱり、走りたいなあと思います。
無理して行ってよかったなと思いました(^^)
参加したみなさん、お疲れ様でした〜!

6分台多め(  ̄▽ ̄)

2024年11月21日 14時46分49秒 | ランニング
昨夜はほぼ1時間おきに目が覚めて
こりゃダメだと思いましたが
なんとか5時過ぎに起きることができたので
走りに行きました。
ガーミンはきのうアップデートをほどこしたところ
きょうはきのうよりも約半分の時間で
GPSを捕捉できました。
それでも以前よりもかなり遅いですが。
でもこれ以上ガーミンの世話に時間を費やしたくないので
これでよしとすることにしました。

きょうは10キロ以上行きたかったですが
若干スタートが遅かったので8キロほどのコースにしました。
きのう開拓した道が気に入ったので
序盤で近所の田んぼ道を遠回りして
距離をプラスすることにしました。
田んぼからの朝焼け
三崎親水公園の木々が紅葉でいい感じでした。
ここでトイレ休憩しました。
丘陵地からの下り坂。
平野を見通すことができます。
きのうちらっとみた沓掛城跡を見学してきました。
これは掘の跡です。
本丸へののぼり。
お城としては小さいですが
桜の木もあるしすてきな公園でした。

なんだかマラニックのような練習になりました(^^)


きょうは6分台で走れてた割合が多かったです(  ̄▽ ̄)
走ってていい感じだったんですよね〜(  ̄▽ ̄)
向上してるぞ〜(  ̄▽ ̄)



まずまずじゃないかな。
後半の緑の部分はお城見学のところです。
まだ体幹は筋力が弱くふにゃふにゃと不安定なので
それがしっかりしてきたら
ペースも上がってくると思います。
ちょっとずつ反り腰の矯正ができてきていて
矯正ができてくるのに伴って
筋肉もよく動かせるようになると思います。
そしたらしっかり筋力も向上していくんじゃないかと思います。

さて、あしたから長崎です。
家を出るのが早いのでたぶん走らないです。
このところ100キロ超えてたんですが
また減るなあ。
来月は150キロくらいいけたらいいけど。

あ、そうそう。
橘湾岸の春の大会のエントリーが
もう始まってるんですよね。
来年は行ける気がしないんだけどどうかなあ?
ドタキャン覚悟で
とりあえずエントリーしとくかなあ?

橘(ボラ)の準備

2024年11月20日 18時54分06秒 | ランニング
きのうは夜よく眠れず朝起きれず
ランオフとなりました(- -;)

今朝もイマイチよく眠れなかったものの
起きることができたので走りに行きました。

22日から4日間走れないということで
あしたもできれば走りたいと思っているので
連チャンで走れる程度にやや少なめの練習量になるよう
距離は4〜7キロ程度でコースを考えました。
霊園や勅使水辺公園まで行かずに
下るコースを行くことにしました。
相変わらずガーミンのGPSの捕捉に時間がかかり
最初の1.6キロのデータは手動入力です。
玄関を出る前にラン計測モードにして
外に出たら走り始めるんですが
ブイ〜んと捕捉のお知らせがきたところで
スタートを押して計測を開始しましたが、
それまでに1.6キロ走ってました。
三崎水辺公園手前の坂の始まるちょっと手前まで
計測できませんでした。
ガーミンエクスプレスをインストールして
最新の状態にするようにしてみましたが
状態は改善しません。
ま、いいけど。
きょうもほぼ7分前半ペースで走れました。
後半で大きく空白ができているのは
「沓掛城跡」に寄って説明板を読んだり
歩いたところです。
ラン/ウォークという計測ができるようになってました。

坂が多かった割には心拍はそう上がらなかったです。
まずまずというところかな(^^)
ほどよい練習になったと思います(^^)
この調子だと11月は100キロ超えないかな。
少しずつ距離を伸ばしていきたいけど
1日おきっていい感じだと思ってるので
練習日数はこの感じで
一度に走る距離を少しずつ伸ばしていきたいのと
ロングを入れていきたいなと思います。
行く時間が取れるかわからないけど。
新聞連載が来月10日くらいから
作業がはじまることになったので(;・ω・)

んで、いよいよ橘に行く準備をしました。
来週締切がある仕事を前倒しで進めてるのと
荷物をまとめました。
足らないものがあったら調達しないといけないので
一日早く準備しました。
寒くなるようなので防寒対策で
たくさん服をもっていくことにしたら
ザックがパンパンです(^^;)
今回は遠方からの参加で
これまでみたいに車で参加じゃないので
クーラーボックスやらランタンやらポットやらと
あれこれ準備せず身一つでの参加ということで、
ラクですが、ちょっとさびしいなあ。

きょうは丘陵地コース

2024年11月18日 16時19分28秒 | ランニング
土日走ってないので「走らなきゃ!」と思ったんですが、
「走りたい!」と思わないのが最近のわたしです。
ただの義務感でしかないの、自分でも寂しく思います。
熱が冷めてきたということなのかなあ?

とはいえ、とにもかくにも
きょうは朝練してきました。

今朝は久々に5時前に目が覚めて
時間に余裕があるので
距離が10キロあって帰ってくるのに時間のかかる
丘陵地コースを行くことにしました。
でも途中霊園の中の道を行くので
そこには明るくなるタイミングで行きたいと考えて
スタートは5時半過ぎ。

きょうも坂道でも止まることなく走り続けられました(^^)
ま、赤信号はありがたく止まりましたが(^^;)
でも5.5キロで到達するこの勅使池の周回コースを
回ろうという元気はなく(;・∀・)
ここの野外活動エリアの炊事場に寄って水を飲んだら
そのままスルーしました。

田んぼエリアに着き9キロをクリアしたところで
歩きにしました。
ちょうど太陽がのぼってきれいでした(^^)
風が強かったので寒くなり
200mほど走りました。
ランペースはほぼ7分半前後でした。
坂が多かった割には
まあまあ余裕がありました。

今週末は橘湾岸です。
移動とボラ業務で22〜25日は走れないので
多めに走ろうかな?
いやいや、そんなことしたら
また故障してしまうかもしれないぞ。
てか、走る意欲がそもそも出るかな?
今の自分が橘を走れるレベルからかけ離れてしまってるから
かえって意欲がそがれてる気がする。
この気持ちをなんとかしたい。
橘に行ったら走りたくなるのかな?

ウォーク練習

2024年11月17日 18時13分55秒 | ランニング
ここ最近は故障の気配を感じることなく
練習ができているんですが
それはほぼ1日おきの練習だからじゃないかと
思っています。

昨日の朝は、ふくらはぎに張りを感じたので
オフにしました。
でも名古屋で打ち合わせがあったので
最寄駅の豊明駅までの往復4キロと
名古屋駅周辺での約2キロを歩きました。
そこで、あいかわらずジストニア症状が出て
内転が生じたり
右足の足首から下に緊張が張り付いたりして、
まだまだジストニアの克服はできてないんだなと
思いました。
なので、今朝はラン練ではなく
よりジストニアの症状が出るウォークをしました。
近所の田んぼ道をぐるぐる回りました。
症状は消えませんでした。
でも、走るだけじゃなくこういうウォークの練習を重ねることで
改善しそうな気がしてます。
がんばります!

きょうも田んぼ道コース

2024年11月15日 13時33分32秒 | ランニング
きのうは、おとといの夜遅くまで本を読んでいて
朝起きられず、朝練なし。

今朝は5時55分から。
きょうも田んぼ道コースを走りました。
最近はガーミンのGPSの捕捉が遅く
いつも序盤がまともな計測できずにいます。
この最初の2.58キロのデータは
あとでコースを計測したものです。
2.5キロのあいだ捕捉できないまま走ってたということです。
捕捉できてウィーンと振動がきて
そこからスタートを押して計測したのが
4キロのデータの方です。
信号で2回止まりました。
あいかわらず赤信号をありがたがってますが(^^;)
キツイなあと感じ出しても
歩かずに走り続けられるようになってきました。
走る動作そのものがそうキツくなくできるように
なったからかなと思います。
動きが悪いとムリして動かすことになるからキツイんですが
動きが良くなってきたのでムリしなくて
よくなってきたということだと思います。

あと、心肺機能があがってきたのかなと思います。
だいたい4〜5キロくらいから
呼吸が落ち着いてきてラクになってきます。
この調子で距離を伸ばしていけたらいいなあ。

あ、そういえば、昨日の夜は
近所の田んぼを1周お散歩しました。
約1.5キロでしたが1/3くらい走りました。
街灯がほとんどないんですが
かろうじて見え、なんとかお散歩できました。
2部練として夜もお散歩するか軽く走ろうかな?

2連チャン(  ̄▽ ̄)

2024年11月13日 13時38分45秒 | ランニング
ちょい久々に連チャンで
朝練をすることができました(^^)
きのうきょうとほぼ同じコースを走りました。
きのうは5時50分ごろから
今朝は5時30分過ぎから。

きのうはほとんど止まることなく走り、
7キロ手前できつくて走るのをやめちゃいました(;・∀・)
んで、そこから先は途中途中で1キロくらいは走りましたが
ほぼ歩きで帰りました。
しかも帰ってからもきつかったです。
今朝はちょっと休憩がてら写真を撮るのに止まり、
コンビニでトイレ休憩もしました。
おかげで8キロ過ぎまでがんばれました。
ちょこっとでも止まれば回復できるんですね。
仕切り直せるというか。
休みを入れつつでも長い距離を走れた方がいいかな。

ところで、以前はジョグは6分を切れてたのに
いまは7分半くらいなのは
筋力がなくなってるからだろうと思ってるんですが
どこが弱いのかをずっと観察してきましたが
まだまだ動きがイマイチなのもあり
よくわかりませんでした。
んで、きょうはインナーマッスルの動きが悪いという
感触を持ちました。
腰からお尻、または腹筋あたりの
旋回にかかわっている筋肉です。
このへんをどうもいい加減に動かしてる。
反り腰加減が直ってない影響もあるかもです。
かといってブイブイ動かすんじゃ
疲れてしまうので
反り腰の修正と
ちゃんと動かすという意識で
練習しないとと思います。
今朝の朝焼け
境川の橋の上から。
この辺はぽつんぽつんとしか街灯がなく
これ以上早い時間ではライトが必要そうです。
これも境川。鉄塔がいい雰囲気です(^^)


まっっっすぐな田んぼ道は最近のお気に入りです(^^)
こんな防音壁でおおわれた立派な高速道路が通ってます。
最初、遠目に見た時には普通の建物かと思いました。
境川の土手にあがってきました。
白い橋は東海道です。
そのむこうに国道1号線が走ってます。
橋のたもとの歌碑。
きのうはほぼずっと7分台でしたが
きょうはちょくちょく6分台で走れました。
よくわかんないけど
向上してるっぽいです(  ̄▽ ̄)