RunRunTako

takoのラン日記

きょうはランオフ

2024年03月14日 15時11分41秒 | イラストレーターの日常
毎日練習をしたほうがいいだろうと言ってたけど
きょうはオフにしました。
休養と仕事をさばくためです。

仕事は今週は余裕ができると思ってたんですが
締め切りが1日前倒しに設定されてて
そうなると思ってなくて
確定申告作業の時間をねじ込んでたので
そのぶんの挽回がなかなかできずにいます。
いつもは新聞連載は掲載日の8日前が締め切りになってるんですが
今週頭から9日前になってます。
それでギリギリで作業をしています。
18日が新聞休刊日なんですが
それが計算に入れてもらえてないんじゃないかと思うんですが、
もしかしたらほかに事情があるのかもしれないので
言われるとおりに進めてます。
そんなわけで、今朝は走りに行かずに早朝から作業してました。

ああ、疲れた〜

今月はまだ休日が作れてないし
仕事がずっとぎりぎりで
精神的に休まらない日が続いてるので(;・ω・)

しかも日曜日の天気予報、これって豪雨じゃないの?
有田地方の降雨量25ミリですよ( ̄◆ ̄;)
ああ、ジョグトリ行きたくなくなってきた(;・ω・)

しかも9日前締切で行くと
いままだ16日土曜日分の原稿までしかもらってなくて
17日以降の原稿がまだ来てないので
この週末は17日以降の締切分をばたばたやらないと
いけなくなるんじゃないだろうか?
だとしたらジョグトリに行ってる場合じゃなくなってしまう( ̄◆ ̄;)
原稿がもう来てたら
がんばってきょうあしたでガシガシ描いて
日曜日を休みにするんだけど。

う〜〜〜〜ん、ままなりませんなあ〜( ̄ー ̄;)

あ、ぜんぜんランニングのネタがないですね(;・∀・)



完全休日ヽ(・∀・)ノ

2023年03月12日 18時45分16秒 | イラストレーターの日常
きょうは朝練もせずに
4時半に家を出てドライブに行ってきました〜ヽ(・∀・)ノ
3号線をひたすら南下して山鹿に入り
大津から339号線のミルクロードを通って外輪山の上に出ました。
この道は初めて通りましたが
素敵な道でした。
そのままミルクロードを行かずに
マゼノミステリーロードという道に進もうと思ってましたが
野焼きのために通行止めになっていて
ミルクロードを進みました。
大観峰の少し手前からの景色。
素晴らしかったです(  ̄▽ ̄)
しばらく佇んで堪能しました。
ああ、来てよかったと思いました。
それから212号線を小国に行き、
下城の大イチョウからスカイファームロードという道に入りました。
この道もはじめて通りましたが、
いい道でした。
帰りにスーパーに寄って買い物して
10時半ごろ帰宅しました。

じつはきのう、仕事をしてて
もう絵をしばらく描きたくないな
なんて思ってしまってたんです。
38年イラストレーターをしてきて
こんなこと、はじめて思いました。
自分で思って自分でびっくりしてしまいました。
こりゃあ、追い詰められてるなと思いました。
だから、きょうは絶対休むべきと思ったんです。

阿蘇の素晴らしい景色に触れられて
気分が晴れました(  ̄▽ ̄)

帰って少し休憩してから仕事をするつもりだったし、
としさんのコメントにもそう書いたんですが、
きょうは仕事をまったくせずに完全休日にすることにします。
丸一日仕事から離れないと
あしたからの1週間をがんばるだけの気力が作れないという気がするので。
とにかくしっかり休もう!と決めました。
あしたからちょっとやばくなると思うんですが
お尻に火がつくし
なんとかしようと思うだろうし
絵を描きたくないなんて思ってられなくなるから
がんばれるんじゃないかなと思います(^^)

そうだな。
とにかく休むことだな。
スケジュールがたいへんだから最近休めずにきたけど
スケジュールがどうだろうと
とにかく休んじゃえばいいんだ。
そしたら、そのあと必死になってなんとかするはず。
なんとかなるんじゃないだろうか?
わからんけど( ̄~ ̄;)
なんか、
人生、まずやりたいことをする。
そしてそのあとにやるべきことをする。
というのが正解なんじゃないかなと思うし。
やりたいことって先延ばしにしてたら
結局できないままになっちゃうことが多いですよね。
先にやりたいことしてしまったら、
なにがなんでもやるべきことをやる覚悟ができるんじゃないかな。
無理?
わからんけど( ̄~ ̄;)
ま、とにかく、
追い詰められすぎる前にしっかり休まないといけないなと
今回改めて思いました。
少なくとも、きのうはあんなにダレてたのに
あしたはがんばって絵を描こうと思えてるので
きっときょうの休日取得は正解なんじゃないかな(^^)

100本目

2022年03月08日 09時00分30秒 | イラストレーターの日常
たまには仕事のことを書きましょう。
久々に時間に余裕ができました。
朝練もがんばりましたよ〜(  ̄^ ̄)ゞ

まったく仕事がない!と焦ってましたが
考えたら
1本入ってるけど締切まで時間があるから
焦らなくていいだけだし(;・∀・)
ほんとはもう1本入ってるはずなんですが
遅れてます。
ということで、のんびりブログを書く時間があります(^^)

今月の新刊はこの2本です。

これでようやく装画100本目を迎えました(^^)
こんなわたしを使ってくださった出版社やデザイナーのみなさんに
心の底から感謝しています。
37年前に最初の仕事をして以来、
3年ほどで食べていけるくらいになったものの
結婚したら干されてしまい、
その後は家事育児との両立がむずかしく
また離婚後もなかなか仕事がもらえず苦しい時期がありました。
そういう時期が長かったので
営業も必死にやってきて
これまでお世話になった取引先は200件くらいになるのではないかと思います。
名刺交換した先様は500件を超えると思います。
考えられる営業方法はできるだけ実行し
訪問営業、ファイル送付、DM送付、ホームページ開設
展示会、名刺交換会、コンペ挑戦、団体加入などしてきました。
その中で、わたしを使ってみようと思ってくださった方々が
幸運にも現れてくれて、
なんとか食べていけるまでになってきました。
そして装画の仕事では
今月ようやく100本に届くことができました。
取引先に恵まれて、
いまお世話になっている担当の方たちは
ほんとうに優しい心遣いをしてくださる方ばかりです。
何度ももうイラストレーターはムリだと諦めかけましたが
踏みとどまってきました。
ただ、いつ干されるかという不安がずっとあるので
諦めずにきたことがよかったのかどうか
わかりません(;・∀・)
とにかく、もっともっといい絵が描けないと
干されると思うので
がんばらないといけないと思ってます。
ジストニアを治すこと以上に思ってるかも。
もうイラストレーターをやめようという気持ちは
いまのところ湧いてきてません。
いまは
いい絵本を作りたいとか
もっといろんな仕事をしたいという意欲があるので
まだまだ続けていきたいと思ってます。

それにしても出版系は安いなあ。
たまにはおいしい仕事が来ないかなあ(´・ω・`)

休日仕事のアフタヌーン

2021年11月23日 15時13分35秒 | イラストレーターの日常
この午後2〜3時のあたりって
気持ちがたるんできませんか?

どーもいつもそうです。
ということで、本日2回めの投稿します。

もう1箇所JUGEMでイラストレーターとしてのブログをしてるんですが
使い慣れなくてついつい放置してしまってます。
いまだに業界の方々でこっちを見に来てる方がいるようだし、
毎日の生活の中でランと絵が混在してるんで

自分的にはきっかり分けてしまうのが
なんだかやりづらく思ったりもします。
なので、これからイラストのこともこっちでカテゴリー分けして
投稿することにしようかと考え中です。

で、きょうは時代小説の装画の着色作業をしています。
絵を描くときってなんとなく人物の表情とか
ポージングとかそういう絵の中の重要ポイントとなるところで
苦心してるだろうと思われるかもしれませんが
たいがいいつもわりとつまんないところで
四苦八苦してるんです。
きょうは「縄のれん」が四苦八苦ポイントになってます(;・∀・)
で、昼からここにかかったところでダレてきて
一息つくこととなりました(^^;)
他案件も重なってるし
のんびりしてたら橘に行けなくなってしまうので
明日の午前中いっぱいには仕上げたいところではあります( ̄ー ̄;)
がんばらねば!
なんて思いながらついつい筋トレに励んでしまい、
それじゃないだろう、と自分でつっこんでます(^^;)



仕事について

2021年06月15日 18時59分11秒 | イラストレーターの日常
きょう2つめの投稿します。

そういえば、
ここは業界の方々も見にきてるようなので、
お仕事の話を少しします。
ずっと仕事のご報告をしてなかったんですが、
ここ最近のを報告しましす。
5月13日発売の文庫です。



5月22日発売の「読楽」(徳間書店)連載小説の扉絵です。

5月27日発売の「小説推理」(双葉社)の連載小説の挿絵です。


6月1日発行のFPジャーナル6月号の表紙です。

6月16日発売の「お蔭騒動 闇御庭番八」(光文社)の装画です。


個展の直前、めちゃくちゃばたばたしてたんですが、
あのとき作業していた仕事は、
5月発行の文芸誌と
6月下旬から7月にかけて発行予定の書籍や機関誌です。
いまのところ、6〜9月にかけて2冊ずつ新刊が出る予定で
作業が進行してます。
あと、自費出版の絵本の仕事も紆余曲折しながら進行してます。
これはどうなることやら、先が見通せませんが、
なんとか力を尽くしてできるだけいいものへと仕上げていきたいと思っています。
また、
先日の個展で複数の出版社の絵本編集のかたがたとお話することができ、
どうやら絵本の仕事が今後発生する模様です(  ̄▽ ̄)
んで、絵本の仕事って、じつはずっと前からしたかったんだったと
いまさらながら改めて思いました。
子どもたちが小さいときは、絵本をかならず死ぬまでに1冊出したい!
と強く思っていたんですが、
いまは1枚の絵で表現することのほうが面白くて
正直、絵本は描かなくてもいいと思うようになっていたんです。
でも、自分の絵は絵本向きだということはずっと思っていたし、
絵本においてこそ、自分の絵は力を存分に発揮できるんじゃないかと
思っていたんです。
だけど、そのことをいつのまにか考えなくなっていました。
ああ、諦めていたんだなあと気づきました。
今回、
自分も絵本の仕事にかかわれるチャンスを得ることができるんだと
思いました。

しかし、どんな仕事にせよ、
とにかく、自分の絵がしっかりとそこでいい仕事をする、
そうできるように努力することはかわりないし、
わたしは仕事で自分の絵が役に立つということがスキなんです。
自分の描きたい絵を描くというのではなく。
作家さんや編集さんやデザイナーさんたちが
知恵を出し合って作品を作っていく中で
自分の絵が役立つということに
楽しさを感じています。

絵本の仕事は未知の分野で、
すごくワクワクするし、ドキドキもすごくしています。
もうばあさんなのに、まだこんな思いをすることができて、
この仕事を諦めずに続けてきてよかったなあと思います(^^)

通常運転

2021年05月19日 13時21分56秒 | イラストレーターの日常
通常運転2日目。

きのうは、いつもたいへんお世話になっている宅配やさんが
NHKの「プロフェショナル仕事の流儀」で
取り上げられてたので(人物は違うけど)、
それ見てて寝るのが遅くなって、
けさは起床もおそくなったし、
なんだかきつくて起きたくなくて朝練なし(;・∀・)
一応、筋トレやストレッチはこなすようにしてるけど
やっぱりかなり疲れてるっぽいです。

帰福してからは、
複数の取引先とあれこれ連絡のやり取りと
スケジュール調整などがあり気が休まらないのもあって
のんびりできずにいます。
あした新規の仕事が入りばたばたとゲラ読みしたりしないといけないので、
きょうは来週提出のラフ制作をしています。

何人もの人から今回行けなかったから
また個展してね、と言ってもらえて、
そう言ってもらえることはすごくありがたいのだけど、
今回の個展の目的はしっかり果たせたし、
取引先にスケジュールの調整で無理を言わせてもらったり
前倒しで作業を詰め込まなければならなかったりと
ものすごくたいへんだったので、
とうぶん個展をやろうと思えないというのが正直なところです。
ちょこっとバーンアウト状態(;・∀・)

でも、疲れが取れたら案外またすぐやりたいと思うのかも。
基本お調子者ですから(;・∀・)

そういえば、今回みなさんと話してて
ここを見てる人がけっこういることがわかりました。
「え、なんで知ってるんですか!?」と聞いたら
「いや、ここ見てるから」と(;・∀・)
もしかしたら、ランナーよりも業界の人のほうが
見てるのかなあ?

ええーー、やだぁーーー!
いやあ、お恥ずかしい<(;・∀・)

まあ、はぎのはこんなやつだということで
お見知り置きください(^^;)
これは今回一番人気だった絵です(^^)

今回の個展は、
これまでの目標だったわけではなく、
営業活動のひとつにすぎないのだけど、
いくつかのステップアップの上に成り立つもので、
それは努力の積み重ねの上にあったものでもあるけれど
やっぱり、運にも恵まれて来れた部分もあるなと
感じています。
ああ、
今後はずっと幸運の女神様としっぽりいきたい(^^)

でも、大事なのは油断しないことだと思います。
放漫になったり考えが足りなかったりとか
そういうことなく、ひとつひとつの仕事を手堅く仕上げていく、
その積み重ねを続けていくことで
また徐々に徐々にステップアップし、
また、そういう日々の積み重ねの中で
幸運の女神に時折微笑んでもらえる時が現れるんだろうなと思います。

故障も同じなのかな。
故障の方では、
ぜんぜん幸運の女神に微笑まれた覚えが
ないんやけど( ̄◆ ̄;)
はよランナー復活したい。

日常に戻りました

2021年05月18日 16時36分57秒 | イラストレーターの日常
さて、日常が戻ってきました(^^)

きょうの朝練は、また児童公園で。

東京駅に降り立ったとき、緊張で手が震えていました。
個展をすることにそんなに緊張を自覚してなかったので
びっくりしました。
考えてみたら、東京の一等地で個展ができるまでには
それ相応の労力が必要だったわけで、
それを粛々と積み上げてきて
今回の個展にたどり着いたわけなので、
緊張して当たり前なんですけど。
でも、それほどの緊張があったのなら
あんなに右足がしっちゃかめっちゃかというほどの
内転祭りになるのも無理ないなと思いました( ̄◆ ̄;)

で、きょうは少し緊張が弱まってましたが
なにせひどい内転で歩いていたので
右足にかなりの負担がありました。
からだ全体でも強い緊張がかかっていたので
負担がかなりあったと思うので
山に行くのはやめておきました。

考えるに、内転が起きる緊張は
動きだのからだの状態だのそっちのけで
とにかく精神的な緊張があると起こるように感じます。
これはちょうどうつ病が治そう治そうと思っても
治らないのと似てる気がしています。
時が来るまで待つしかないんじゃないかな。

でも、からだの状態がよくないのも確かです。
なので、改善を目指して筋トレやストレッチなど
あれこれやっていかないといけないなと思います。
特に反り腰がひどくてこれがいろいろな悪影響を
もたらしてるのではないかと感じているので、
この改善を中心にやっていってみようかなと思ってます。

んでもって、
お仕事もがんばらねば!
と思ってるんですが・・・
当初予定ではきょうは明日締め切りの仕事を
せっせとやってるはずだったんですが、
個展前までに終わらせてしまったので、
なにもしなくてもいい日になっちゃった(  ̄▽ ̄)

よぉ〜し、のんびりするぞぉ〜!
なんて思いつつ、
なんかすることないのもソワソワするもんですね〜(;・∀・)

んなこと思ってたら、
個展の案内のDMを見て見に行きたかったけど行けなくて
でも今度の仕事にばっちり合うので仕事を依頼したいと
有名どころの装丁デザイナーさんから連絡が来ました。
ヤッターーー!!ありがたやぁーー!!

DM送ったからって、あるいは個展したからって
すぐに仕事が舞い込むわけではないのだけど、
今回はちょうどタイミングが奇跡的に合ったのですよね。
うれしいですねえ。
これまであんまり運には恵まれる方ではなかったけど
今回は幸運の女神が微笑んでくれたようです(  ̄▽ ̄)
ありがたや〜ありがたや〜!
いい絵が描けるようにがんばりたいと思います。

こうして、仕事がつぎつぎと舞い込むのが
今後もずっとごく日常のこととなってほしいなと切に願ってます。

それと、普通に動ける日がいつか必ず来てくれるように
ラン練もがんばるぞ! (  ̄^ ̄)ゞ

帰ってきました(  ̄▽ ̄)

2021年05月17日 18時20分19秒 | イラストレーターの日常
ただいま〜!
さきほど帰ってきました〜( ̄▽ ̄)ノ

たくさんの人に支えていただいて
個展を無事に終了することができました。

今回の個展の目的はいくつかありました。
それは、日頃お世話になっている取引先の方に実際にお会いして
ご挨拶をすることと、
いつも描いている時代物以外の
人物描写、ノスタルジックな世界の描写をするようなお仕事や
子供向けのお仕事につながるきっかけを持つことと、
なかなかお会いできない同業の方にお会いすることと、
終活のために絵を売ることでした。
日頃お世話になっているお取引先の
T書店のK川さんやK島さん、S学館のN田さん、G冬舎のM下さん、F葉社のY上さん、N村さん、S潮社のK林さん、ブックデザイナーのT井さん、S木さん、フリー編集者のM澤さん、デザインプロダクションのN西さんとS尾さん等々が来てくださり、
たくさんお話をすることができました(^^)

また、絵本編集のK談社のO平さんがSNSを見て来てくださったり
イラストレーターのSトウさんが感動して
F館書店のH野さんやY北さんやI見さんにぜひ見に来てと連絡してくださり、
翌日来てくださって、いずれ絵本の制作を頼みたいと
言っていただけました(^^)
ブックデザイナーのS木さんからも時代物以外で
今度お願いしたいと言っていただけました(^^)

また、あのあこがれのイラストレーター浅賀行雄さんが来てくださり、
たくさんお話できました(^^)
敬愛するイラストレーター影山徹さんも来てくださり、
仕事のいろいろをあれこれお話できました(^^)
ほかにもイラストレーター仲間が来てくれて
いろいろ話せてうれしかったです(^^)

あと、大学卒業以来40年ぶりに
大学時代の友人が来てくれました(^^)

絵は4枚ご購入いただけました。
ポストカードもまだ集計が出てないですが
けっこう売れました。
ありがたやーm(_ _)m

というわけで、目的としていたことが
ちゃんととげられました(^^)
コロナ禍でしたが、開催してよかったなと思いました(  ̄▽ ̄)



ホテルからの眺め。
新国立競技場が近かった。
猫ひろしさんに会いました。
ちょっとお話することができました。
なにげに紳士でなんとなくかっこよかった(^^)
最終日の様子。
コロナじゃなければ、もう少し気軽に来てもらえたのかなと思うけど、
タイミング的には仕事の幅を広げたいと思い悩んでいたので
いまでよかったと思ってます。

東京で個展をするのは仕事の営業のためなのですが、
でも、とってもたいへんです( ̄◆ ̄;)
なのでもう、
東京で個展をすることはないかなあと思ってます。
地元では、原画を見たいという友人たちのために
原画展をいつかしようかなと考えてます。

で、
撤収を手伝いに来てくれたラン友たちに
焼き肉で打ち上げしてもらいました(  ̄▽ ̄)

またあしたからがんばります!
仕事もランも(^^)

イラストレーターであること

2020年11月02日 17時33分14秒 | イラストレーターの日常
11月に突入しましたね。
今年も残すところ2ヶ月。
早いな〜。

先日、この土日は余裕があると言ってましたが、
どうせ骨折でそう遊べないからと
早朝にちょこっと運動して、
あとは仕事をちょこっとしようと思っていたんですが、
なかなか構図が決まらなくてめちゃくちゃ手こずり、
結局、どっぷり仕事になりました(^^;)

でも、土日のがんばりのおかげで
週に2回通院しないといけないけど、
今週の作業は順調(^^)

それと、この数ヶ月頑張って描いた装画の見本も
つぎつぎに届きました。
11月上旬発売です。






それと、中面の挿絵を担当している来年度版の教科書も届いてます。
出来上がった本は、
自分だけじゃなくそれにかかわった沢山の人の仕事の結晶なので
感慨深いものがありますね〜( ̄ー ̄)

これからも、お仕事がんばっていきたいなと思います。

そういえば、よく本の仕事は形に残るからいいねと言われます。

それに引き換え、チラシなんか見もせずに捨てられたりしますが、
でも、みんな、自分の仕事に誇りを持ちましょうよ。
チラシだってそれを出す企業は、少なくないお金を出していて、
少しでも商品が売れるように、少しでも知ってもらうようにと、
一生懸命にやっているはずです。
そういう努力に自分も力を貸しているんだということを
自覚してほしいと思います。
人の一生懸命をお手伝いできるって素敵なことだと思うんですよね。
すぐに捨てられることもあるだろうけど、
チラシで情報を得られる人もいて、
ちゃんとその役に立ててるんですから。
イラストがあることで捨ててしまうところを
目をふと止めることだってあると思います。
イラストレーターの役目に誇りをもっていいと思うんですよね。

それと、ちょっと話は変わりますが、
芸術のほうがすごくて
イラストレーションは値打ちが低いと思ってる人がいるけど、
その考え方は間違っています。
絵画とイラストレーションは存在する場所が違うので
比べるべきものではないんです。
芸術作品のオブジェとご飯茶碗は
どっちが素晴らしいかと比べるのと似ています。
芸術として比べれば、オブジェはすばらしくてご飯茶碗は陳腐でしょう。
でもその評価はあくまで芸術という場所から見た評価です。
でも、普段遣いの食器として評価するなら、
いくら素晴らしい芸術のオブジェでも
ご飯がつげない、お味噌汁もつげないのだから
食器としては無価値です。
同じように、
冊子の中のカットとしてなら、
その文章の意味を絶妙なウィットを織り交ぜた
気の利いた絵に仕上げられたイラストレーションのほうが
重厚な絵画よりも役立ちます。

画家はひたすらいい絵を描くことを考えているでしょうが、
イラストレーターはいかにいい仕事をする絵を描くかを追求する仕事人です。
立っている場所が違うのだから、
イラストレーターよりも芸術家のほうがすごいなどという評価は、
まったくナンセンスです。

ときどき、わたしの絵は芸術だ、たこさんは芸術家だと言われますが、
それは芸術のほうが優れていてイラストレーションは劣っているという考えだからでしょう。
芸術とイラストレーションは違う場所に存在する絵なので
本来、比べるものではないのだということを理解してほしいし、
わたしはイラストレーターであることに誇りを持っているので
芸術家だと言われることをうれしく思いません。

本にせよチラシにせよ、それを出そうと一生懸命にやってる人たちと力を合わせて、
自分は絵を描くという役割をはたすことが好きなんです。

最近、SNSで芸術家でなくイラストレーターであることを
卑下している人を見かけて、
それはすごく残念なことだなと思ったので
この記事を書きました。