RunRunTako

takoのラン日記

すみません、落ち込んでます。

2011年09月30日 08時18分05秒 | インポート

この1週間ほど忙しくて
走れませんでした。

きのう、やっと余裕ができたので
夕方公園に走りに行きました。

と、状態がもどってしまってました。

夕方の公園は元気に走れる人がいっぱいで・・・
ああ、みんな、普通に足が動いていいな。
足が動かない人間の苦しさってどれほどのものか
みんなわからないだろうな。
きょう、普通に動いて、
あしたも普通に動くんだ。
普通に動くことがあたりまえなんだ。
それってどんな感じなんだろう。
この10月で腿裏に痛みが出て
普通に走れなくなって4年になります。
普通に走れることがあたりまえだと思う感覚はもう忘れてしまいました。
普通に動くのはほんのいっときで
明日になればまたびっこからはじめないといけない。
苦しい。
普通に走れる人を見たくなくて
びっこの自分を見られたくなくて
人の少ないところで
100mくらいのところを
いったりきたりしながら練習しました。
最後まで座骨周辺の異常は消えませんでした。

きょうは
早朝ランしました。
きのう夕方公園に行って落ち込んだから
きょうは人のいない4時半から行きました。
だれもいなかったから、
こころおきなく練習できました。

元気に歩ける人に抜かれるのは苦しいです。
ぜんぜん平気じゃありません。
こっちは歩くより遅いペースだけど
それでも必死で走ってるんです。
この気持ちがわかりますか?
でも自分に必要な練習をしないといけないとの一念で
必死にがまんしています。

わたしは強くなんかありません。
きのう、野球場の壁に手をついて
ストレッチをしているふりをして
泣いていました。

びっこは治らない。
それに加えて座骨から腿裏にかけて
ひきつって走りにくい。
状態がもどってる。

2年前の阿蘇の頃と一緒です。

この2年間の努力は
なんだったんだろう?


なんでか

2011年09月24日 10時28分16秒 | インポート

うう〜〜〜、
まだ絵地図が完成しない・・・
今回はコースの概略だけで
毎回載せてる詳細な地図を省かないと
間に合いそうにないな〜。
どうしようか・・・
対策を考えます。

てなきょうこのごろ、
天気いいですな〜!

てんで、
たこにはめずらしく、3日続けて走っただよ、
この忙しいときに。

しかも、きのうときょうは
9キロ走っちゃった。
休憩しながらですけどね。
はじめの5キロくらいはwithこびっちゃん。
トイレ休憩をはさんだら、withoutこびっちゃん。
でも、そのあとはすぐにばててきて
あんまし走れません・・・
さびしいですね〜。
でも、少しずつ持久力をつけていけば
withoutこびっちゃんで長く走れるようになるかもしれません。

んで、
3連ちゃんで、しかも
たくさん走れたたこですが、
なんでかここ数日で体重も体脂肪も増えちゃった。
胴回りの肉付きもみるみる増えてきてます。

なんで?!

なんで増えるんだ?
特段、食べる量は増えてない気がするんですが。

仕事をしてて、座ってる間
だんだん重ねになったお腹の肉と肉のあいだが
蒸れてくる気がして・・・・
それを伸ばす為に立ち上がってみたりして・・・・

ああ、ビールはがまんできんし。

腹筋運動もしてるのにぃ〜。

人体の神秘ですな〜

なんて感心してる場合じゃない。
この太りようは
もうのっぴきならない気もするし。

忙しいと痩せるとか言う人いるけど、
わたし、忙しいんですけど。
忙しいと痩せる人がうらやましい〜。
忙しかたが足らないのかな?

う〜〜〜ん

て、考えてるヒマはないんだった。
作業しなきゃ。

ポチッと、ご協力よろぴくお願いします!
人気ブログランキングへ


やばいでしょう。

2011年09月21日 15時35分20秒 | インポート

ああ、やっと橘湾岸のゼッケンデータを作り終えました。
あとは9月に入ってからの直前申込者の分だけです。

さて、てくてくをあせって作んなきゃ〜!

なんか、こうなる気がしてたので
先日の伊都国のボラをするのはやばいかな〜
と思ってたんですが、
ドンピシャっ!
そのとおり!
になっちゃいました〜。

う〜〜〜〜ん
まあ、なんとかしようじゃないの!

まずは表紙は今までに描いた絵を使い回そう(いいかげん)。
内容も減らそう(いいかげん)。
地図も手を抜こう(ほんにいいかげん)。

次号は「いいかげん号」と名付けるかな。

みなさん、おたのしみに。
て、これじゃ、たのしみになれんよね。

ポチッと、ご協力よろぴくお願いします!
人気ブログランキングへ


伊都国100キロマラニックのボラ

2011年09月19日 11時54分49秒 | インポート

行ってきました、ボラしに。

参加人数が50人とおさえられてたので
ボラもそうたいへんじゃなくて
小規模開催の最大のメリットである
アットホームな雰囲気で
コースのとんでもない過酷さとは裏腹な
ほんわかした大会に感じました。
走ってた選手の皆さんは
ハードな関門に追いたくられて
かなり大変そうでしたが。

わたしは2時過ぎに家を出て
途中コンビニで朝食と朝のコーヒーを調達して
現地に向いました。

着いたらエイド用品を車に積み込み
ボラスタッフ受付を済ませて
一緒に行動するみねっちと抹茶んと
少しコースの予習をし
朝食をすませ、コース説明会に参加して
選手のみなさんのスタートを見守り
それから車に乗って
最初のお仕事のコース誘導場所に行きました。

雨が降ってて涼しいせいか
選手は速いペースで進んでました。
トップと最終の状況を
走るウルトラ飲兵衛さんとkurakakeさんが
車で回りながら伝えてくれました。

最終ランナーが通過したところで
そこの仕事はおわり、
つぎに最初のエイド地点、
28キロ地点の樋の口ハイランドパーク入口に向いました。

202号線に出たところでみねっちたちの朝食を買いに
コンビニに寄ろうということにしたんですが
通り過ぎてしまい、Uターンしました。
コンビニで朝食を買い、トイレを済ませてから
いざ、エイドへ!
と進んでたら、思ったよりすぐに分岐地点が来てしまい
通過してしまいました。
でもまあ、ほかのところからでもいけるよと
先の分岐を探してるうちに
えらい先まで行ってしまいました。
やっと見つけたわかりやすそうな分岐で曲がり、
かなり後戻りすることになり、
エイドに到着すべき時間をすぎてしまいました。
あ、のんびり考えすぎてたね、
ということに気がついて、若干あせりながら
みねっちと抹茶んにナビしてもらいながら
エイド地点に向いました。

エイドの設営時間は
8時間完走ペースでとりあえず設定してあります。
第一回めですからね。
まだどれくらいでランナーが走るか
ふたを開けてみないとわかりません。

途中迷いそうになりながらも
山の中のくねくね道を進んで行き
なんとかエイド地点に
設営予定よりも30分ほど遅れて着きました。

雨が断続的に強く降ったり弱く降ったりしてました。
カッパを着てましたが、それでも少し寒いくらいでした。
ランナーは速く進めそうですが
途中の山道は、8時間ペースで進めそうには
思えません。

だいぶ待って、ようやく飲兵衛さんの車が来ました。
もうすぐ先頭が来るとのことです。

エイドの雨避けにテントを持ってきてたんですが
めんどくさいので出さずにいたら
シートでうまいぐあいに雨よけを施してくれました。

先頭ランナーはだいぶ予想より遅く来ました。
それでもおよそキロ6分でやってきた計算でした。
涼しくて走りやすいそうです。
でも、途中の林道(ただの山道?)がべちょべちょで
みんな苦労してるようでした。

最終が通過したら撤収し、次に向いました。

次のエイド地点の白糸の滝に寄り、
そこのエイド食をちょっとつまみ食いさせてもらってから
山を下りました。

次は平地の中のファームパーク、46キロ地点です。

向う途中、ランナーを応援しながら進みました。
平地に下りたランナーは山との気温差で
へばってましたが
みんなしっかり走ってました。
強いランナーばかりが参加してるんだな〜と
あらためて思いました。

ファームパークでは
台風クラブが先に担当していて
それを引き継ぐかたちで運営しました。
ファームパークは糸島の公営の施設のようで、
地元産のものを販売し、レストランもあります。
それに研修施設も備えています。
その店先に設営させてもらえてました。
レストランで地元産のそうめんをゆでてもらって
それを購入してランナーに振る舞いました。

この大会、
60キロ地点で13時の関門時間が
設定されてます。
その時間が過ぎたら正規ルートでなく
ショートカットをしないといけません。

が、それよりも前に
越えるのがきびしい関門があります。

つぎのエイド、55キロ地点は、なんと、
地酒メーカー杉能舎のビールサーバーの横!
もちろん、ビールはお金を払わないといけませんが
そんなことは、問題じゃないでしょう。
いちばんきついときに、あの杉能舎のビールが飲めるんです。
こりゃ〜、ここから先に進むのは
至難の業でしょう。

すでにもう、ここファームパークで半分くらいのランナーが
60キロ関門に間に合わない時間になってました。
「しょうがない、杉能舎でゆっくりしよう」
と、杉能舎ゴールを決心するランナーが続出してました。

次回から、55キロ部門が開設されるとかいうハナシが・・・

さて、わたしたちは
最終ランナーが出発したら、
次のエイド地点に向います。
次は84キロ地点の野北交差点です。

杉能舎で盛り上がってるであろう
ランナーの宴会の様子も見たかったですが
道を間違えて行けませんでした。
長男の通う大学がコースの途中にあるので
いまだに行ったことがなかったので
通りたかったですが、それも時間の都合でカットして
エイド地点に向いました。

野北では雨に加えて強風もときどき吹いて
待ってるあいだがほんとに長く感じました。

kurakakeさんが途中リタイア者の情報をもってきました。
杉能舎でのリタイアが十数名出た模様。
やっぱし・・・
でも、彼らは飲んでひとしきり盛り上がったあと
自力で歩いてゴール会場まで帰ってきたそうです。

糸島半島エリアに来たら
途中、いくつかの関門があり、
間に合わない場合は、ショートカットで進まないといけません。
結局、正規ルートでゴールできたランナーは
10名程度でした。
でも、たまたまボラのさぁみんの
「車に乗せてあげますよ」との優しい申し出に
乗ってしまった残念なとよとよさんを除いて
ほかは全員自分の足でゴールに戻ってきました。
ほんとにへたばってもなんとかがんばれる
強いランナーばかりでした。

時間内最終ランナーはsekiさんでした。
最後の砂浜に現れたときから、
本気走りでゴールに向ってきてました。
仲間数名が向えに行き、
その伴走とともに
13時間29分59秒という根性のゴールでした。

チーム100が大好きなランナーに楽しんでもらいたくて
一生懸命に作り上げたアットホームないい大会でした。

でも、敷居は高いぞ〜。
そうそう完走できないコースです。
アーリーは絶対しないそうです。
だめだと思ったら、自分でしっかり判断して
ショートカットを決めて、
自力でゴールに戻って来れる力がないといけません。
少なくとも、今回はそんなランナーばかりでした。
みんながスタッフに頼らず、自力でなんとか帰って来ようと
がんばってる姿には感動しました。
伊都国100キロに出ることが
ひとつのステータスとなる、
そんな大会になるんだな、と思いました。
いろんな考え方があると思いますが、
こういう大会のありかたも
ありかなと思いました。

みねっちや抹茶んとのトリオでの活動も
楽しく、いい一日になりました。

人気ブログランキングへ


明日は伊都国100キロ

2011年09月17日 21時05分12秒 | インポート

チーム100が開催する伊都国100キロが
いよいよ明日です。
あんまし現地の地理を知らないので
エイドの場所を予習しました。
でも、山の中の道がどこを通れば良いかが
やっぱりわからないので
会場に行ってから聞きます。

明日2時過ぎに出発します。
がんばってボラしようと思います。
選手のみなさん、がんばってたのしんでくださいね。
来月の橘湾岸の273キロ部門に出る人の中で
今回の大会に参加する好き者もいますね〜。
ほんとに好きですね〜。
どーかしてますな。

というわけで、いま、もうすぐ9時ですが
もう寝ます。
おやすみなさい〜。

ポチッと、ご協力よろぴくお願いします!
人気ブログランキングへ


燃えろ体脂肪

2011年09月15日 12時53分36秒 | インポート

ここんとこ、こびっちゃんの話ばかりで
つまりませんので
ここらでぜんぜん違う話題をしましょうか。

いよいよ、てくてくをいい加減準備せんといかん!
という時期になり、
いま、あせって記事を書いてるんですが、
「ランナーのためのことば事典」という記事の中で
体脂肪について書いていて
それでいろいろ調べたことを少しここでお話ししましょう。

ときに、みなさん
体脂肪は、いかほどお持ちですか?

あれはなにかと悪者扱いですが、
あんまり少ないとからだを壊してしまいますよね。
女性の場合だと、
いちばん病気になりにくい体脂肪率は
23%だそうです。

たこはだいたい23.5〜21%をうろうろしてるので
どうりで風邪引かないです。

ランナーが体脂肪を気にするのは
走りまくって鍛えまくってるときに
その程度がどれくらいかを体脂肪の数値で
おおよそを理解するためでしょう。
体脂肪が多めだと「まだまだ鍛え方が足らん!」
と思うし、少ないと「もっとしっかり食べないと!」
なんて考えるんですね。

でも、そんなにぎりぎりまで鍛えてる市民ランナーなんて
そうそういるもんじゃないですよね。
どっちかといえば、
「ああ、走ってるときおなかの贅肉がゆれるわ〜」
なんつう人の割合のほうが多いのかもしれん。

え、わたしだけ?
やだぁ〜。なんとかしてよ、このおなか。
でも、そうそうおなかの贅肉は
引っ込んでくれませんよねぇ〜。
ビールなんぞを毎日飲んでりゃ
余計ですな。

おっつ!
余談ですが、今月1回めの休肝日を
やっときのう達成しましたよ〜。
ああ、しんどかった〜。

と、話をもとにもどしましょう。

ランナーのみなさんのほとんどがご存知でしょうが
走れば必ずどんどん脂肪が燃焼するわけではないですね。
100m走などの無酸素運動では
脂肪よりも糖質が燃焼します。
有酸素運動において脂肪燃焼が
糖質の燃焼の割合よりも高くなります。
なんでかっつったら、
脂肪はエネルギーにかわるのが遅いからなんですね。
糖質は素早くエネルギーになるので、
とりあえず手っ取り早い糖質から消費されるわけです。
走り始めは、この糖質を主に使います。
みなさん、おなじみのグリコーゲンですね。
んで、だんだんに脂肪が燃えてきます。
脂肪を効率よく燃やすには
この有酸素運動じゃないといけないわけです。

さあ、脂肪の量ならたっぷりあるぞ!
と、その点には自信があるんで
なんぼでも走れそうですが
そうはいかない。
なんぼも走らないうちにばててしまいます。

なんでかといえば、
脂肪燃焼にはグリコーゲンが不可欠らしいです。
で、グリコーゲンは燃焼すると乳酸を出します。
これが疲労を誘います。
だから、まだまだたくさん脂肪が余ってるのに
疲労のほうが先に来て
走れなくなるんですね。
残念っ!!

ちなみにいまここにある脂肪を全部燃焼させられたら
どれくらい走れるんだろう?
というのを計算してみましょう。
Wakiniku
わたしは体重45キロです。
体脂肪は22%。
45キロ×0.22=9.9キロで
体脂肪量は9.9キロ!げっ!
と、嘆いてないで、計算を続けます。
体脂肪は脂肪細胞なので細胞組織があり、
このうち20%は細胞組織で、残りの80%が脂肪です。
9.9キロ×0.8=7.92キロで
脂肪は7.92キロ!げっ!
て、怖がってないで、計算を続けます。
脂肪の熱量は1グラムあたり9kcalなので
7920グラム×9kcal=71280kcal
ということで、いま、わたしのからだは
71280kcalのエネルギー源を持ってることになります。
あついぜ!

ほいで、これ全部燃やせたら
どんだけ走れるかといえば、
わたしは体重45キロなので1km進むのに45kcal使います。
71280kcal÷45kcal=1584km

ということで、1584キロ走破できることになります。
フルマラソン37回分。

す、すごい!

でも、この脂肪には
脳みそも含まれてるので
ほんとに全部使えたら死んじゃいます。
使えないようになってるのは
命を守る為なのかもしれないですね〜。

人体の神秘ですね。

てなことは、てくてくには書いてません。
記事は「カーボ・ローディング」についてです。

お楽しみに。

ポチッと、ご協力よろぴくお願いします!
人気ブログランキングへ


スタンドバイミー

2011年09月14日 11時15分44秒 | インポート

やっ!皆の衆。
残暑きびしきおり、
元気に走ってまっか?

たこは今朝もコビッちゃん同伴で
元気に走ってきたよ。

こいつ、どうやら当分離れそうにないぞ。
わたしの今後の人生の伴侶か?
そんな気がします。

いままで、何度も「普通に歩けた」「普通に走れた」
と書いてきましたが、
いつもそれは、一時的なもので
なかなか常態化しません。

自分でもよくわからないうちに
姿勢が悪くなってて、
いい姿勢がなかなかできない日があります。

子どもの頃から何十年と悪い姿勢で
これまで生きてきたわけですから
そもそも「いい姿勢」がどういうのか?
というところから学習しないといけません。
で、それが学習できたのが今年です。
いままでよくわかってなかったんですね〜。
これがいい姿勢だと思ってたのが
じつは違ってたりしたんです。
間違ってるので、維持し続けてると
あちこち痛くなってました。
それで余計腰に負担がきたりしてました。
それがやっと今年、いい姿勢と言うのがわかってきたし
それを維持する為の筋力もついてきました。
うれしいですね〜。

ところがどすこい、じゃなくて、どっこい、
いままでのクセでつい悪い姿勢にもどってしまいます。
これがずっと維持できるようになれば
こびっちゃんは現れることもなく
「普通の歩き、走り」が
いつもできるようになりそうに思うんだけどな〜。

でも、これがなかなかなんですよね〜。

で、今朝は、とにかく普通のスロージョグペースで
走りました。
キロ11分くらいからはじめたら
コビッちゃんは現れないですが
今朝は時間がなかったのもあったし
コビッちゃん同伴したら故障がひどくなるわけでもないので
ずっとご同伴いただきましたさぁ〜。

なんか、キロ11分でいくら走って
その日こびっちゃんが消えても
次の日にはついてきてるんだもん。
走ってて、
はやくこいつ消えてしまえ
と思ってると、なんかイライラしてくるんですよね。
消えるように走るのもしんどいし。
しょうがない、ついてきたきゃついてくればいい、
とにかく好きに走ってやるさ、
と思えば、イライラしないですむし、
走りにくいけどしんどくない。
それに、最近は長い距離を走ってないのでわからないけど
このままこびっちゃんとともに
ずっと走ってたらそのうちいつのまにか
こびっちゃんはどこかに行っちゃうんじゃないか
て気もしないでもないような・・・
少なくとも今週は、あの体育祭の日のように
ひどく走れない状態にはなってなくて
多分、あれからだいぶ
姿勢がよくなってきてるおかげじゃないかと思うんですが
びっこはこびっちゃんのみだし。

努力は続けるけど
こびっちゃんがついてくるならそれはそれで
そういうもんなんだと思って
ひょこたんひょこたん走ることにします。

もう、こびっちゃんの好きにさせます。

ついてきたきゃ、ついてきな。
スタンドバイミーですな。

ポチッと、ご協力よろぴくお願いします!
人気ブログランキングへ


きょうのこびっちゃん

2011年09月11日 14時40分14秒 | インポート

さて、きのうのランで命名した小ビッコ。
こびっちゃんと呼ぶことにしました。
こてっちゃんみたいだな〜。

そんなことはさておき、
きょうのこびっちゃんの様子を報告しましょう。

きょうは娘の学校も休みということで
朝はの〜んびり〜と
こってりストレッチをしてから
6時過ぎから走りに行きました。

公園についたら
ゆっくりそろそろと
こびっちゃんが現れないように走りました。
はじめの500mではうまく走れず
こびっちゃんご同伴となってしまいました。

なぜこびっちゃんが現れるかをじっくり観察し、
どうやらうまく力を入れられない筋肉があるようで
そのせいでこびっちゃんが現れるらしいと思いました。

ほぼ歩きの状態から少しジャンプするようにしていき
だんだんに走りにしていき、
きちんと力を入れるように気をつけて
ゆっくりのピッチで丁寧に動きました。
キロ11分くらいで進みました。
こびっちゃんは現れませんでした。
こうして弱〜い負荷で進めば大丈夫みたいです。
これでじっくり進む練習を続けて行けば
こびっちゃんといつかお別れできるかもしれません。

後半は8分台で進めました。

途中休み休みで3周しました。
最後は芝生広場で流しを2本。
普通に動けました。
帰りの道も普通に走れました。
だいぶいい感じです。

そんなわけで、
きょうはこびっちゃんの伴走は
500mだけでした。
あとはがんばっておさえることができました。
ふふ〜ん。

これからもがんばります。

ポチッと、ご協力よろぴくお願いします!
人気ブログランキングへ


長いつきあい

2011年09月10日 11時09分28秒 | インポート

きょうも姿勢に気をつけて走りました。

麻痺も筋肉の硬直もありませんでした。
わ〜い。

だけど、やっぱりひざと座骨がうまく動きません。
足の裏も、しっかり地面を摑んでない。
しっかり力が伝わってないような感じです。
このへんは、筋肉の硬直が原因ではなかったようです。

これは、もしかしたら治らないんじゃないか?
治るとしても、あと数年かかるような
そんなもんな気がする。

もしかしたら、
治るのは、ここどまりなのかもしれないな〜。
以前のようには走れないのかもしれない。
そんな気もします。

でも、麻痺と硬直が消えた(一時的?)だけでも
自由に動かせるようになった感じで
だいぶ走りやすくなったし
それだけでも万々歳です。

若干のビッコですが
もう、このビッコとは、おつきあいしてもいいかな。
オクラホマミキサーを駆使しないと進みにくい
あの、ひどいビッコとはおつきあいしたくなかったですが。

この小さなビッコとつきあいながら
今後は少しずつ走行距離を伸ばしていこうかな。

じゃあ、長いつきあいになりそうだから
この小さなビッコに名前をつけてあげましょう。

小ビッコ。

そのまんまやね。

そんなわけで、今後、
たこは小ビッコとともに走ります。

何年後にお別れになるかわからないけど。
いつのまにか、お別れしてるかもしれないけど。
できれば、あしたにでもお別れしたいけどさっ。

はやくお別れできるように試行錯誤しつつ
また、姿勢の維持ができるようがんばりつつ・・・
ああだこうだと走ろうと思います。

ポチッと、ご協力よろぴくお願いします!
人気ブログランキングへ