「ホヤ」 ガガイモ科 ☆6月18日の誕生花☆
花言葉は… 人生の門出・満足・愛情・共感を得る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/eb65456725912998cd2b34e652bfa7b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
今朝の最低気温は午前5時の24.1℃。 最高気温は午後1時の32.8℃。
朝からピーカン。 雲一つない真っ青な空が広がりました。
強い日差しが照り付け、今年最高の気温を記録しました。
梅雨が明けたかのような、カンカン照り。 外の眩しい景色を見るだけで目がくらみそう…
怖気づき、今日の散歩はヤメ。 昼前の2階の室温は34.6℃。
じっとしていてもシャツの中を汗が タラ~リ 伝うのが分ります。
昨日は二度水シャワーを浴びて我慢したのですが、今日から7月… もういいか。
と云う事で、とうとうクーラーを点けました(汗。
そのクーラー、社宅から今の家に引っ越す時、同じく引っ越す人から頂いた物で、
もう25年近く(それ以上?)前の物なんです(笑。
リモコンはリモコンでも “紐コン” と云われる有線式のリモコンです(笑。
しかも風の吹き出し口から水滴が吹き出すので、クーラーの下には新聞紙を敷いています(汗。
時々雨漏りの様にポタポタって水滴が新聞紙の上に…(笑。
散歩中に聞く “ジャパネットタカタ” の通販では、1時間の電気代が2.5円だとか。
うちのクーラーの1時間の電気代は幾らなんだろう。
電気代の差額と新しいエアコンの価格… 元を取るのに何年? このクーラーも良く冷えるし…
などと考えて、結局買い換えないでいます(貧乏性です・笑。 もうすぐ博物館入りです(笑。
今日のカープ… 19安打の大爆発 広島15-1DeNA で大勝。
そない打たんでも…。 3日に分けて打っていたら3連勝だったのに(笑。
まぁそんな欲は言いますまい。 3連敗を免れただけで十分です。
試合の終盤は広島が弱かった頃の守護神、永川が投げ、小窪の活躍、懐かしかったなぁ。
そして阪神がヤクルトに勝ってくれて2位(阪神・ヤクルト)と再び6.5差になりました。
さぁ明後日から広島にヤクルトを迎えての3連戦です。
自力でヤクルトを叩き、ひげをお花畑に連れてって(笑。
今日の花は昨日 “花の文化園” でみた 「ホヤ」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/1de674ac93a5f0177e14744d1efde0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/520b665abd852db42e26e260fee22fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/041605373fb8efab2df7b54dcc5e428c.jpg)
この 「ホヤ」 の品種名は 「ホヤ・プルプレオフスカ」 と云うそうです。
説明文には 【ホヤ・プルプレオフスカ… ジャワ、オーストラリア原産のつる植物です。
半球状に集まる小さな花は、蝋細工のような質感で、ヒトデ形をしています。
花はよく見ると副花冠と呼ばれる星形をした構造物が有り、複雑な花の造りになっています。
観葉植物などとして流通する “サクララン(ホヤ・カルノサ)” と同じ仲間です】
…と書かれていました。 蝋細工のような質感? ひげも触ってみれば良かったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/72da72fdad32c11e9a40cd44bb61a74a.jpg)
それにしてもヒトデのような花が幾何学的に並び、面白い模様になっていますね。
「ホヤ」 の仲間は中国南部からオーストラリアにかけて分布していて、
日本でも九州から沖縄などにも自生しているそうです。
「ホヤ(Hoya)」 の名は イギリスの庭師の名前が由来だそうです。
午後7~9時までボランティア会議。 今年後半の行事の説明を受けました。
今日の歩数 0歩。
花言葉は… 人生の門出・満足・愛情・共感を得る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/eb65456725912998cd2b34e652bfa7b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
朝からピーカン。 雲一つない真っ青な空が広がりました。
強い日差しが照り付け、今年最高の気温を記録しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
怖気づき、今日の散歩はヤメ。 昼前の2階の室温は34.6℃。
じっとしていてもシャツの中を汗が タラ~リ 伝うのが分ります。
昨日は二度水シャワーを浴びて我慢したのですが、今日から7月… もういいか。
と云う事で、とうとうクーラーを点けました(汗。
そのクーラー、社宅から今の家に引っ越す時、同じく引っ越す人から頂いた物で、
もう25年近く(それ以上?)前の物なんです(笑。
リモコンはリモコンでも “紐コン” と云われる有線式のリモコンです(笑。
しかも風の吹き出し口から水滴が吹き出すので、クーラーの下には新聞紙を敷いています(汗。
時々雨漏りの様にポタポタって水滴が新聞紙の上に…(笑。
散歩中に聞く “ジャパネットタカタ” の通販では、1時間の電気代が2.5円だとか。
うちのクーラーの1時間の電気代は幾らなんだろう。
電気代の差額と新しいエアコンの価格… 元を取るのに何年? このクーラーも良く冷えるし…
などと考えて、結局買い換えないでいます(貧乏性です・笑。 もうすぐ博物館入りです(笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
そない打たんでも…。 3日に分けて打っていたら3連勝だったのに(笑。
まぁそんな欲は言いますまい。 3連敗を免れただけで十分です。
試合の終盤は広島が弱かった頃の守護神、永川が投げ、小窪の活躍、懐かしかったなぁ。
そして阪神がヤクルトに勝ってくれて2位(阪神・ヤクルト)と再び6.5差になりました。
さぁ明後日から広島にヤクルトを迎えての3連戦です。
自力でヤクルトを叩き、ひげをお花畑に連れてって(笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/1de674ac93a5f0177e14744d1efde0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/520b665abd852db42e26e260fee22fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/041605373fb8efab2df7b54dcc5e428c.jpg)
この 「ホヤ」 の品種名は 「ホヤ・プルプレオフスカ」 と云うそうです。
説明文には 【ホヤ・プルプレオフスカ… ジャワ、オーストラリア原産のつる植物です。
半球状に集まる小さな花は、蝋細工のような質感で、ヒトデ形をしています。
花はよく見ると副花冠と呼ばれる星形をした構造物が有り、複雑な花の造りになっています。
観葉植物などとして流通する “サクララン(ホヤ・カルノサ)” と同じ仲間です】
…と書かれていました。 蝋細工のような質感? ひげも触ってみれば良かったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/72da72fdad32c11e9a40cd44bb61a74a.jpg)
それにしてもヒトデのような花が幾何学的に並び、面白い模様になっていますね。
「ホヤ」 の仲間は中国南部からオーストラリアにかけて分布していて、
日本でも九州から沖縄などにも自生しているそうです。
「ホヤ(Hoya)」 の名は イギリスの庭師の名前が由来だそうです。
午後7~9時までボランティア会議。 今年後半の行事の説明を受けました。
今日の歩数 0歩。