「ベゴニア」 シュウカイドウ科 ☆9月28日の誕生花☆
花言葉は… 片想い・愛の告白・親切・幸福な日々
今朝の最低気温は午前5時の22.5℃。 最高気温は午後1時の28.5℃。
今日は終日曇り空。 3時ごろ約1時間激しい雨が降りました。
雨が降るまでは蒸し暑く感じましたが、雨の後は過ごしやすい気温になりました。
今朝は撮り溜めていた映画 “アラバマ物語” を見て過ごしました。
黒人に対する人種差別が根強く残るアメリカ南部のアラバマ州が舞台。
ある日、白人女性への暴行事件が有り、被害者の証言により逮捕された黒人青年の
弁護を担当するのが妻と死別した弁護士アティカス(グレゴリー・ペック)です。
物語は弁護士アティカスの子供の目を通して語られます。
本当は白人女性が黒人青年を誘惑したのですが、その場面を女性の父親に見られ、
口裏を合わせて黒人青年を婦女暴行の犯人に仕立てたのです。
弁護士アティカスはその事を見抜き、陪審員に偏見を持たず良心に従って
審議してほしいと訴えますが、陪審員は全員白人です。 結果は有罪。
黒人青年にはまだ再審の道が残されていると伝えますが、
護送中に逃走し射殺されてしまいます。
メインのストーリーはこんなところですが、黒人を弁護した事を快く思わない
白人の住民たちが、弁護士やその子供たちを襲う場面も描かれています。
見応えのある映画でした。 知的なグレゴリー・ペックがカッコ良かった(笑。
今日の花は 「ベゴニア」 です。
この花の名前は知らなくても、見た事が無いと言う人はいないでしょう。
学校や公園の花壇、街中のフラワーポット… いたる所で見掛ける花です。
初夏から秋遅くまで咲いていて、いつでもアップ出来ると思っていたらこの時期なりました。
「ベゴニア」 は大きく分けて、木立ち性ベゴニア、根茎性ベゴニア、球根性ベゴニアの
3つのグループに分けられるそうです。 共通する特徴は、葉の形が左右非対称と云う事です。
花言葉の “片想い” は、葉の形が歪んだハート形であることに由来するみたいですね(笑。
その葉は厚く、たっぷり水分を蓄え、夏の暑さに負けず咲いています。
「ひげ爺の子供見守り隊日誌」 《3.1km 4,453歩 1時間15分》
今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回。 3時から見守って来ました。
家を出た頃からポツリポツリと降り出し、見守っている時は土砂降りになっていました。
朝の登校時には降っていなかったので、傘を持たない子がほとんどです。
「おかえり」 もクソも無い… 皆んなキャーキャー言いながら走って帰って行きました。
車で迎えに行く親御さんも多く、帰って来る子はいつもの半分です。
ひげも傘は差していても、腰から下はずぶ濡れ、シューズはジュクジュク(汗。
と、いう事で、今日は子供たちの話を聞く暇も有りませんでした(汗。
今日の歩数 4,453歩 (大雨の子供見守り)
今月の歩数 72,825歩= 51.0km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 1576,855歩=1103.8km
花言葉は… 片想い・愛の告白・親切・幸福な日々
今朝の最低気温は午前5時の22.5℃。 最高気温は午後1時の28.5℃。
今日は終日曇り空。 3時ごろ約1時間激しい雨が降りました。
雨が降るまでは蒸し暑く感じましたが、雨の後は過ごしやすい気温になりました。
今朝は撮り溜めていた映画 “アラバマ物語” を見て過ごしました。
黒人に対する人種差別が根強く残るアメリカ南部のアラバマ州が舞台。
ある日、白人女性への暴行事件が有り、被害者の証言により逮捕された黒人青年の
弁護を担当するのが妻と死別した弁護士アティカス(グレゴリー・ペック)です。
物語は弁護士アティカスの子供の目を通して語られます。
本当は白人女性が黒人青年を誘惑したのですが、その場面を女性の父親に見られ、
口裏を合わせて黒人青年を婦女暴行の犯人に仕立てたのです。
弁護士アティカスはその事を見抜き、陪審員に偏見を持たず良心に従って
審議してほしいと訴えますが、陪審員は全員白人です。 結果は有罪。
黒人青年にはまだ再審の道が残されていると伝えますが、
護送中に逃走し射殺されてしまいます。
メインのストーリーはこんなところですが、黒人を弁護した事を快く思わない
白人の住民たちが、弁護士やその子供たちを襲う場面も描かれています。
見応えのある映画でした。 知的なグレゴリー・ペックがカッコ良かった(笑。
今日の花は 「ベゴニア」 です。
この花の名前は知らなくても、見た事が無いと言う人はいないでしょう。
学校や公園の花壇、街中のフラワーポット… いたる所で見掛ける花です。
初夏から秋遅くまで咲いていて、いつでもアップ出来ると思っていたらこの時期なりました。
「ベゴニア」 は大きく分けて、木立ち性ベゴニア、根茎性ベゴニア、球根性ベゴニアの
3つのグループに分けられるそうです。 共通する特徴は、葉の形が左右非対称と云う事です。
花言葉の “片想い” は、葉の形が歪んだハート形であることに由来するみたいですね(笑。
その葉は厚く、たっぷり水分を蓄え、夏の暑さに負けず咲いています。
「ひげ爺の子供見守り隊日誌」 《3.1km 4,453歩 1時間15分》
今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回。 3時から見守って来ました。
家を出た頃からポツリポツリと降り出し、見守っている時は土砂降りになっていました。
朝の登校時には降っていなかったので、傘を持たない子がほとんどです。
「おかえり」 もクソも無い… 皆んなキャーキャー言いながら走って帰って行きました。
車で迎えに行く親御さんも多く、帰って来る子はいつもの半分です。
ひげも傘は差していても、腰から下はずぶ濡れ、シューズはジュクジュク(汗。
と、いう事で、今日は子供たちの話を聞く暇も有りませんでした(汗。
今日の歩数 4,453歩 (大雨の子供見守り)
今月の歩数 72,825歩= 51.0km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 1576,855歩=1103.8km