昨夜もオリンピックのアイスホッケーを見入ってしまって今朝は早起きできず。洗車して乾燥させておいた自転車を組み上げて9時に出発。今日から偕楽園では梅まつりですが,とりあえずは弘道館に行ってみよう。
と,着いてみるとやはりあまり咲いていない。でも僕は梅が好きなのでこれ位でも十分楽しめる。人が少ないのも良し。園内を一回りして時計を見るとすでに10時過ぎ。さて,これからどうしよう?
なんとなく6号を南へ向かいますが,これから土浦まで行くにはちと時間が遅い。では,いつぞやナツさんのブログで教えていただいた友部のお好み焼きに行ってみようか。お店に電話をかけて場所を教えてもらい辿り着きました。
注文はイカ・エビ・豚の「ミックス三種天」。焼いたものを出してもらいました。食べてみると…生地はふっくら&エビがプリプリしてうま~い。ソースも薄口で自分好み。もう一枚食べようかな?と思いましたが,ラーメンを頼んでしまいました(ちょっと後悔)。
食後は来た道を戻って涸沼方面へ。北側の湖岸道路を走り大洗まで。西風が強かったので楽しちゃいました。でもゆっくり走行。大洗のコンビニ「COCOストア」(←たぶん茨城限定)で最近ハマっている「きなこ揚げパン」を食べました。これもうま~い。COCOストアなら何処でも売っています。
再び6号に戻り,自宅近くの床屋さんで髪を切ってもらってから帰還しました。なんか2月はあまり走ってないな。夜も走ってないし…。
Dst102.7 Av22.6