今日は霞ヶ浦方面を目指して走りに出ました。120㎞位のコースです。まだ走り出しから間もない,那珂川に掛かるR6の水戸大橋を渡っていた時です。前方に何か金属が落ちているのが目に入ったのですが,ミラーを見たら後方からクルマが来ていたので,膨らむことが出来ずにそのまま直進。そのモノを踏んだ瞬間に空気が全部抜けてしまいました。
何を踏んだんだ??と,道を戻って路面を見てビックリ。鎌じゃないですか
何で道路に鎌が落ちているんだよ!タイヤはザックリ切れていて,もう走行不能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/0f/a813a0c5e1662677ed4dd8cf4906f455_s.jpg)
ここでおとなしく諦めればいいのかもしれませんが,僕は「せっかく出たのだから走ろう」と思い,Taxiを呼んで自転車バラして近くのショップへ直行し,「こんななっちゃいました~」と訳を話し,タイヤとチューブを交換してもらって再び走行開始。
でも,その時点で10時を回ってしまったのでもう霞ヶ浦はムリ。お昼を「道の駅たまつくり」で食べようと思っていたので…。それでなんとなく那珂湊→大洗方面を流して,いつものように早めの昼ご飯を食べようと「かあちゃんの店」へ。でも,ツキの悪い日というのはあったもので,鯛やスズキなど地物の刺身もいまひとつ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/47/40c3b9e1324bd0f7e7a022b3c2549255_s.jpg)
結局なんだか分からないうちにモチベーションが下がってしまい
,「今日はこれで上がろう」と早々に帰還してしまいました。3連休のうち走れるのはたぶん今日だけなのですが,気持ちが上がらない時に走ってもいい事無いですからね。。でも,Taxi代1,500円とタイヤ&チューブ交換で1万円札が消えてしまったのは痛かった
。
Dst55.9 Av22.4
何を踏んだんだ??と,道を戻って路面を見てビックリ。鎌じゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/6b/112813446c5224e4dbd34734d573c74d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/69/32a8e54f081c8acb545c5f66cc6ac9f0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/7f/630932f71408ea7113a7832bb6769f86_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/0f/a813a0c5e1662677ed4dd8cf4906f455_s.jpg)
ここでおとなしく諦めればいいのかもしれませんが,僕は「せっかく出たのだから走ろう」と思い,Taxiを呼んで自転車バラして近くのショップへ直行し,「こんななっちゃいました~」と訳を話し,タイヤとチューブを交換してもらって再び走行開始。
でも,その時点で10時を回ってしまったのでもう霞ヶ浦はムリ。お昼を「道の駅たまつくり」で食べようと思っていたので…。それでなんとなく那珂湊→大洗方面を流して,いつものように早めの昼ご飯を食べようと「かあちゃんの店」へ。でも,ツキの悪い日というのはあったもので,鯛やスズキなど地物の刺身もいまひとつ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/4c/6bbe5824437df63412e0752bab81625a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/87/0d1a8b7818c630d92c910e7b45704081_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/47/d66a0e78b42e4f0e1adcf17914cfdc00_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/47/40c3b9e1324bd0f7e7a022b3c2549255_s.jpg)
結局なんだか分からないうちにモチベーションが下がってしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
Dst55.9 Av22.4
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)