もっと乗りた~い,自転車に!

自然の中をロードバイクで走るのが大好き。現在の愛車ははPINARELLO GAN-RS(2016)。

74式戦車に乗った日 11/9(日)@陸自 勝田駐屯地

2014-11-19 | 自転車

実戦さながらの戦闘訓練を見ている間に,僕のほうは戦車試乗の時間が来てしまい(>_<),後ろ髪を引かれる思いで試乗場所へ移動。74式戦車水陸両用車が前後して停まっています。すでにエンジンがかかった状態で,ディーゼル特有の鼻を突く匂いと,鋼鉄製の車両。近くで見ると長い主砲。たまりません
    
もしかして車両の中に入れちゃうの??と淡い期待を持ったのですが,さすがにそれはなし。試乗専用の長椅子に乗ることに。運転手の方も眼光鋭く,何度も我々のほうを振り向きます。そしてついに発進
うわっつ。こりゃ思ったより振動が大きいぞ身体が上下に揺れる~
    
舗装路はまだ良いのですが,未舗装路はかなり揺れます。これで最高50㎞/h以上出るそうですから,乗員の方は大変ですよ。それにしても,乗せてもらっているときは,わたくしテンション上がりまくり(^^)_U~~。動画も撮っちゃいました。あとでUPします。

    
戦車に乗った後は,水陸両用車にも試乗。戦車の前を走行するので,走行中の戦車を前方から激写できちゃいました(*^^)v。楽しかったなあー
こうしてメインイベントが済んだ僕は,「装備品展示」の場所へ。隊員の方が付いて親切に説明をしてくれています。
    
この駐屯地は旧軍でいう工兵部隊なので,偵察車両や,軽装甲車,戦車が通る橋を架ける車両など,実に多様な車両が展示されていました。もちろん74式戦車もです。やはり一番人が集まっていました。記念撮影をする人も多かった
そんなわけで,出口で隊員の方にお礼を言った僕は,夕方の久慈川を走ってから帰還したのでした。
ああ,昨日の蕎麦まつりに続いて今日も楽しかった
Dst42.8 Av23.0