そんなわけで昨日からようやく年末休みに入りましたo(^-^)o。昨日は大掃除などをして気持ちもスッキリ(^O^)/。今日は気分を変えてサクッと走りに行きましょう。
出発が若干遅目だったので,止まらずに走り続けたい。県境も越えたいので,R6を北上することにしました。
年末だからいつも以上にクルマが多いです。少しだけR245に乗り換えて久慈浜→水木の海岸線
を脇目で見ながら走ります。
雲ひとつ無い快晴で海の色もキレイ。水平線まで見通しが効いて沖を航行する船がよく見えます。いや~気持ちが良いなあ(#^.^#)。
どこまで行っても海は穏やか。そして優しくキレイ。僕は北茨城市からいわき市へ
。ここまで70キロ。漁港市場食堂が休みだったので(残念!)テキトーなところで昼ご飯を食べたら引き返します。
今日は身体が軽くて気分も良い。復路の途中で,お気に入りの小貝浜に立ち寄りました。波音と汐風が心地いいです。
日立市内に入るとアップダウンとクルマの渋滞で少しダレてしまいましたが,復路も一回の休憩で帰って来ちゃいました。ちょっと久々の130km。
帰宅してしばらくして窓から西の空を見たら,息を飲むように綺麗な夕空。しばし見入りました
。
今日も佳い一日だったなー。満足。
Dst130.9 Av23.5