goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと乗りた~い,自転車に!

自然の中をロードバイクで走るのが大好き。現在の愛車ははPINARELLO GAN-RS(2016)。

最近読んでいる本。

2010-02-04 | 読書

枕元に積んだままになっているのは最近読んだ本です。読売新聞社社会部編『死刑』は,淡々としたルポルタージュですが読み応えありました。松田賢也の『小沢一郎 虚飾の支配者』は丹念な取材を基にした優れた政治家本です。
忌野さんの『サイクリング・ブルーズ』は写真がふんだんに使われていて楽しく読めました。自転車は50歳で始めたんですね。決して車歴が長かった訳ではないのに東京から鹿児島まで走り切ってしまったとは。そのチャレンジ精神はすごい。


夜ラン50.5㎞。脂肪燃焼モード。

2010-02-02 | 自転車
今夜は目標心拍数を意識していっそうゆっくり走りました。ホントは心拍計買えばいいんですけど…。
たまに行くジムではポラールのエアロバイクを漕ぎますが,それが算出する自分の目標心拍数とペダルの負荷=ワット数(いずれも脂肪燃焼モード)は,「こんなに軽くていいのか?」というものです。
実際に自転車を乗ってしまうとその負荷を維持するのはなかなかムズカシイです。爽快感や気持ち良さに任せて漕いでしまうとアウト。負荷強すぎます。心拍計を持たない自分としては…
①エアロバイクを漕いで覚えた体感的な負荷を維持しながら走る。
②向かい風や上り坂でも頑張らない。
③信号ダッシュもしない。
④ママチャリ高校生に脇を抜かれてもじっとガマンする。
こんな感じです。とにかくイーブンペース。
この場合のペースは速度ではなくて心拍数。だから心拍計買うのがイチバンなんだけどな…。
Dst50.5  Av22.0

寒波再び。

2010-02-01 | 自転車

週間天気 - 北部(水戸)

2010年2月1日 17時00分発表

日付
2月3日
(水)
2月4日
(木)
2月5日
(金)
2月6日
(土)
2月7日
(日)
2月8日
(月)
天気 晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
曇時々晴
曇時々晴
気温(℃) 6
-3
6
-7
7
-5
7
-5
8
-5
9
-4
降水
確率(%)
30 10 10 10 10 30

もう今年の寒さの峠は超えたか?と思っていたら,また寒波がやってくるようです。今夜はすでに雪が降っているので,明朝の路面凍結がちょっと心配。木曜の朝は-7℃だし週末にかけても低温。これ,袋田の滝また凍るなあ。大子町は水戸より2~3℃低いので…。完全凍結ですね。