昨日は全国設計事務所大会が埼玉で行われた。
全国から2,000名の建築士が集まった。
基調講演は吉村作治の「古代エジプトの都市とその生活」、その後式典があり、終了後パーティがあった。
私は賛助会員として来賓席にすわった。
ちかくのテーブルに埼玉県知事上田清司がいる。
せっかくなので名刺交換しておこうとかけよった。
開口一番「私は埼玉県民です」「埼玉住まいづくり協議会で防犯アドバイザー制度の運営をしています」と緊張しながら声をかけると「がんばてください」と言って握手をしてくれた。
気さくな人だ。
さすがに衆議院議員額賀福志郎以下自民党県議がまわりにいたので”民主党”を応援していますとはいえなかった。
額賀福志郎は自民党建築設計議員連盟会長である。
挨拶はさすがであった。
国交省や県の役人が書いてきたものを読み上げるだけなのに対し、その場の雰囲気をすべて取り込み見事な挨拶であった。
やはり最後は人である。
全国から2,000名の建築士が集まった。
基調講演は吉村作治の「古代エジプトの都市とその生活」、その後式典があり、終了後パーティがあった。
私は賛助会員として来賓席にすわった。
ちかくのテーブルに埼玉県知事上田清司がいる。
せっかくなので名刺交換しておこうとかけよった。
開口一番「私は埼玉県民です」「埼玉住まいづくり協議会で防犯アドバイザー制度の運営をしています」と緊張しながら声をかけると「がんばてください」と言って握手をしてくれた。
気さくな人だ。
さすがに衆議院議員額賀福志郎以下自民党県議がまわりにいたので”民主党”を応援していますとはいえなかった。
額賀福志郎は自民党建築設計議員連盟会長である。
挨拶はさすがであった。
国交省や県の役人が書いてきたものを読み上げるだけなのに対し、その場の雰囲気をすべて取り込み見事な挨拶であった。
やはり最後は人である。