近所の串焼き屋。
精神的に疲れた時、くつろぎたい時によく訪れる場所だ。
午後7時、ラストオーダーです・・
と、声がかかる。
まん延防止期間なので仕方がない。
とりあえず、おあいそとした。
マスターに緊急事態宣言どうするの?
と聞いたら、
まだ決めていない・・と返ってきた。
今回の宣言では、居酒屋は休業要請となる。
この店はちゃんとした店なんだから
要請に従って休んだほうがいいんじゃないの・・・
などと、軽々に声をかけることはできない。
銀座で飲み歩いている国会議員や厚労省の役人と違って、
民間人は死活問題だ。
最初の緊急事態宣言からすでに一年が経過している。
残念ながら、この国のリーダーには、
学習能力も対策を打つ実行力もまったくないようだ。
自粛を要請するだけなら誰でもできる。
そんなリーダーはいらない。
私たちには不安と怒りしかない。
精神的に疲れた時、くつろぎたい時によく訪れる場所だ。
午後7時、ラストオーダーです・・
と、声がかかる。
まん延防止期間なので仕方がない。
とりあえず、おあいそとした。
マスターに緊急事態宣言どうするの?
と聞いたら、
まだ決めていない・・と返ってきた。
今回の宣言では、居酒屋は休業要請となる。
この店はちゃんとした店なんだから
要請に従って休んだほうがいいんじゃないの・・・
などと、軽々に声をかけることはできない。
銀座で飲み歩いている国会議員や厚労省の役人と違って、
民間人は死活問題だ。
最初の緊急事態宣言からすでに一年が経過している。
残念ながら、この国のリーダーには、
学習能力も対策を打つ実行力もまったくないようだ。
自粛を要請するだけなら誰でもできる。
そんなリーダーはいらない。
私たちには不安と怒りしかない。