中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 4 出会い

2011年09月28日 23時35分35秒 | 日記
「絵文」
名付け親は株式会社根来の会長
故・根来藤作様

お手紙を差しあげたところ
「これは絵文やなあ」との一言。

絵文・・・・なんて素敵な響きでしょう!
私は即座にこの言葉を拝借。
その頃、私は清水流絵手紙の所属を離れ
自分の肩書きに悩んでいたのです。
「四季の絵文」はこうして生ました。

茶道を通じての「出会い」
会長様は
平成17年5月13日  91歳で旅立たれました。

アフリカから南極までの旅の中
多くの素晴らしい写真を残されました。
今、手元にその写真集があります。
タイトル「楽しむままに」
ページの最後に
「休日の こころ静もる ひとときに 観世音の 書寫を終わりぬ」
とあります。

一つの大きな出会いと別れでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする