中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 1142 ご近所桜巡り…美しい我が町!!

2020年04月04日 18時56分40秒 | 日記

2020年の春。桜は美しく咲いたのに・・・
新型コロナウイルス・・・・の、感染がとどまるところを知りません。
20代の感染男性・・・ここ1~2年の記憶が飛んでしまったとか。

密集・密閉・密接・・・三密にならないよう注意して「感染元」にならないように細心の注意・・・
と、いいながら・・・本日お出かけ!風の吹きすさぶ中・・・・ご近所桜巡り。

今年の桜は、今年しか見られない。花はまた咲くけれど。。。想い出は違う。
花と人との一期一会

もとMBS(毎日放送)スタジオの跡地には「マンション群」「小学校」「幼稚園」
と、大きな街が出来ました。桜並木も「整備」され、新しく植樹された「桜」は、小振りになりました。


こちらは、別の地域。25本あまり植樹された「桜並木」年月を経て。美しく華やぎ、豪華に!
沢山の親子連れが散策していました。子供達は「きれいやなあ~~!」って。素直な言葉!

遊歩道も出来て、林の中は「野の花の自生地」となっています。



山や野にあってこそ美しい。そんなお花たちもあるようで!


元々は山深い地であったとか。ですから「狸の家族も住んでいますよ」
写真は遊歩道内に残された「コナラ林」その中の一本!
樹齢は何年になるのだろうか、私の年は優に超えていると思います。
木漏れ日が綺麗でした~~~!

久々に太陽が顔をのぞかせました。わたしは。春の風に吹かれながら
この時期だけ「桜ヶ丘」に変貌する我が町の散策を堪能しました。

さあ!明日からまた頑張ろう!

本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする