![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/94/ee9f697e2afc55a25e7996cd23e81bce.jpg)
小高い丘の上に建つ「パナソニックリゾート」は旧・松下電器の保養所です。
日本各地にあった保養所は閉鎖され「ここが唯一残った保養所です」
実は私の以前の「勤務先」は、松下電産だったのです。
松下幸之助さんの愛した「茶室」昨年の台風での被害が、大きかったとは聞き及んでいましたが
なんと「取り壊されていました」・・・もう、二度とは取り戻せないよ~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/f240212ce749aa3bd0907aff79a7a12e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e9/a96bdc361de6765e4b2f1a99bfc16e65.jpg)
この石段を上がり、左に回って下ったところに「蹲い」がありました。
こちらでは何度も茶会を開き、個展もさせて頂きました。
二畳台目のゆかしき茶室!
想い出だけが残ることとなり・・・・悲しきかな!
人の世は、無常やなあ~~と、行く春や鳥啼き魚の目は涙と芭蕉の心境!
さて、桜の下では「親子連れ」が縄跳び!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/37626c35622c40b0bc5c86fb5e084397.jpg)
テニスコートでは「白球を打つ音」私も30代半ば、こちらで「テニス」を
楽しんだことがありました~~!勿論もう無理・・・笑・・「ナイスショット」コーチの声が響く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/41/4b97de19c417ba10c3e30ec1149d86eb.jpg)
珍しい形に刈り込まれた「かいづか」樹齢を重ねた「桜」
この保養所の重ねた年月を偲びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b4/04fce9c16594e2025f53382333a408dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/38/e978e39f75469cfa3decc7910c5a6674.jpg)
時は春・・・花は嘆かず今を生きる・・・コロナの渦中。
亡くなった方のご冥福を祈りながら、心癒してくれる花を見つめたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6a/7618d1cda0d875d50df51d98e45f133f.jpg)
命ある限り私も「誰かのために」がんばろ~~~!
花は様々なことを教えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0a/a23831779c02a59ae4d417f2e6b3ef9b.jpg)
空の青さが桜の美しさを一層引き立てて・・・見とれました。
花心が赤くなりました・・・やがて「散る」証ですね~~!
時を違わず咲き。時を違わず散ってゆく。
自然の不思議。繰り返される不思議。変わらぬことこそ「尊い」ことなのかもしれない!
今年はご近所「桜」を存分に楽しみました。
心に栄養ため込んで
明日から「絵筆」を執ります~~!
本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)