goo blog サービス終了のお知らせ 

中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 2015食べて応援! RAU CAFE・改めてのご案内!

2021年02月11日 11時53分11秒 | グルメ

このお二人の共同作業でオープンした。RAU CAFE ・・・ラウカフェ・・・不思議なネーミング!
ラウカフェは
2019年末にオープンした自然と共存する
心地良さを追求した複合施設「GOOD NATURE STATION」
内に併設のカフェです。


GOOD NATURE STATIONは高島屋の「南側」もとマルイの跡地に出来ました。
■駅からのアクセス
阪急京都本線 / 河原町駅(出入口4) 徒歩2分(140m)
京阪本線 / 祇園四条駅(出入口1) 徒歩4分(310m)
阪急京都本線 / 烏丸駅(出入口12) 徒歩7分(490m)

Vol. 2010でも紹介させて頂きましたが、先日関西の人気番組「よーいドン!」
内で「関西のスゴ腕ワーカー」として紹介されましたので。改めまして!!



●松下さん高木さんは「以前同じ職場で働いていた同僚」だったのだそうです・・・しかも八年間!!
満を持して・・・開いたカフェ!コロナ禍の中。倒れないことを切に願います。
●一種のケーキが完成するまで「300コ」を試食することも。そして延々午前3時まで激論を
交わすことも。鋭い感覚をお持ちのお二人。お互いの舌を満足させるハードルの高さ・・・
さもありなんと・・・お二人の融合点・・・高いはずですよね!


人気の高い三種


私たちは左側の「AWA]を頂きました。中には「黒ビールに浸したイチジク」
が入っていて大人の味覚!


これは何でしょう??笑


クッキーかしら??

と、お若い方の一筋の頑張り。「美味しさ」を追及する姿・・・美しいですね。
成功への近道はないのです。
一つの成功の影にどれだけの失敗が隠されているか・・・
●出来ないのは出来るまでやらなかったからだ・・・松下幸之助語録より

応援力は微力ですが・・・また行ってみようと思っています。

プレゼント。手土産にも・・・相応しいかと~~!

さて、本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・