![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/990c2890aac2a85920d0e89e56af6359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/70a826316f97123c3255a37926dce71f.jpg)
町家独特の「坪庭」このしっとりとした風情が、たまらなく好きですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/4eff2f41a9bd7386f172293e90846eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/45/2b1c61af044b678403c8744d194a7313.jpg)
お店は・京都・山陰線・花園駅から徒歩5分!
この奥には何もありません・・・て、路地奥にあります。
昼と夜の合間の休憩時間を「貸切に」
FBのオフ会・・・男性二人女性5人
ギャラリーのオーナーさん・イラストレーター・絵描き・大学の先生・カウンセラー
等と多彩な集まり・・・
まずは料理 旬の食材の取り合わせ。美しい食器と相まって・・・感激!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/40/ea2c247afcef30ad88683e088a16cfd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cb/70af35136a94be2baea4929a29e45140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/2f6488760b5eefc7703ac98841287d18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/a7a516704cb4a46e3cf8b7710aa4a697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6c/bbbdced3dab2c90206fc9eadce67edab.jpg)
特別にスッポン鍋もご用意頂きました。グツグツ地獄の釜(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7c/a23db4c1b2973f04d6c07537c982d4f1.jpg)
さいごはお茶漬け。
寡黙なご亭主が一人、黙々と仕事をこなされる姿は美しいですね。
厳選された食器に映える食材はそれだけで、贅沢感が増すようです。
ワインと日本酒・・・に潤された口元はなめらかで会話もはずみました。
コロナに負けない姿勢にも励まされて16日は記念日になりましたね。
異種異色の皆さんとの集い。
満足して・・・お別れしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/ea50acb19880a2777bd3cdcec7f46dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f7/0bf888ae4f81c2eb850a0e6be3d61f05.jpg)
京都の路地の入り口にはこんな「祠」をよっくみかけますね。白木蓮の美しく咲く「一日」でした。
本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)