![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/07/513bec45f8198e7ae7b32c907fd0a2b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/d9eab767d3783167680935fd821b5dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
絵に書を添えて
墨彩画を描くこと
それに筆文字を添えること・・・難しいとの声をよく耳にするようになりました。
今の時代
筆で書を書く・・・・お手本なく、自分の言葉を「筆」にのせる・・・これができない!
手本を見ながら「真似る」・・・この練習は出来ても「筆で」自分の名前を書いたり
住所を書いたり・・・これが出来ない!
私が書の道をあきらめ「四季の絵文」
を立ち上げたのも・・・正にそこが理由!
けれど自在に筆を操り
どのような文字でも、落ち度なく、そこそこ書けるようになるまでに「10年」掛かりました。
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
倦まず弛まずあきらめず・・・慌てず騒がず・・・新しい道を切り開くべく
これからも研鑽して参ります。
本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ありがとうございます!(´▽`)、
水ようかん、食べたくなりました😊
大成功🂱(•̀ᴗ•✧)🕊
ありがとうございます!(´▽`)