goo blog サービス終了のお知らせ 

67camper's Blog

管理人67camperの空冷VW、北米輸入住宅、キャンプ、ジャズ、自転車、アコギ、カメラ、アメカジに関するログです。

ドアキーが壊れちゃった!

2007-06-26 00:10:47 | Volkswagen

 古いVWって半ドアになりやすいですよね。運転席側は自分で開閉するので愛護的に扱えるのですが,助手席側を乗り降りする女/子供はどうしても愛護的に扱えないんですよね。先日,ショッピングセンターの駐車場で半ドアになったのを無理矢理押し込もうとした女房がゴリゴリやっているうちに、ドアノブのボタンが引っ込んだままになってしまい,もはや外からドアを開けることができなくなってしまいました。今夕にはエンジンOHでフラットパワーさんに入院予定ですが,このときにドアノブ修理も必要な感じです。まいったなぁ・・・!

 これから2週間はバスと代車の軽四生活になります。66bug、お前がいないと淋しいぞ!早くなおって帰って来いよ!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっちまったの? (kubottchi)
2007-06-26 13:17:50
67camperさん、こんにちは。
こちらは雨、湿気ちらちら晴れで、bugはグズグズです。
'66君災難続きですね。やはり1st carですから疲労もたまっているんでしょうね。
いよいよ今週末からこちらも車検ドック入り!!
パーツ代だけで○○万で、破産しそうです。
返信する
なおったドアノブ (67camper)
2007-06-26 21:03:48
KUBOTTCHIさん,コメントありがとうございます。
まあ,半年ぐらい前から調子が悪いので仕方ないです。
本日、入院です。
こっちは雨が降らなくて蒸し暑いですよ。
高知市内は水道の水圧が下がってると思います。

今朝,職場に着いてみるとドアノブがなおっていました。
どうなってたんだろう?!?!
それにしても不思議なクルマです。

返信する
良かったですね (KAZU)
2007-06-28 04:13:13
暑い日が続きますね、溶けてしまいそうです。ドアノブなおって良かったですね、2つキーを持つのはめんどくさいですもんね。Kdfのスッテカーがやっと届きました、これで岡山の準備はOKですが・・・赤カブかオーバルかどちらで行くか迷ってます。
返信する
岡山イベント (67camper)
2007-06-28 08:11:11
KAZUさん、コメントありがとうございます。
KdFのデカール、割と嫌みじゃないでしょう?
自分はダッシュに貼り付けています。
岡山はオーバル、カブリオどちらでも良いと思いますよ。両方とも珍しいですし・・・。
後は天気だけですね。
瀬戸大橋はそうとうこわいですからね。
強風になるとワーゲン、特にバスには難所です。
返信する

コメントを投稿