長らく休養のブログで、またしても広告記事に占拠されるていたらくです。年度末の2日間を使って、東京で新生活を始めるTのセッティングに行ってきました。ちょうど東京は桜満開でまさに花のお江戸です。いつもNHKで紹介される千鳥ヶ淵の桜を観てきました。いや~すごい人でした。平日なのに、なんでこんなに人がいる訳・・・。さすが首都・東京です。もっとも西にある大国からのツーリストだらけなのは、軽井沢でも、函館でも同じことです。東京メトロの九段下から半蔵門まで皇居の濠に沿ってノロノロと歩いて散策です。ボート乗り場は長蛇の列、濠に浮かんだボートの数もすごいです。
これで、とりあえず広告記事脱却。バタバタの年度末がやっと終わり、新年度が始まりました。今年、一年、良い年になりますように!
T君さくら咲くですね。
おめでとうございます。
今後は、上京の回数も増えますね。
自分は、大きな買い物をしてしまいました。
詳しくはまたブログで!
今年のしまんとはちょっといけそうに
ありません。
タフな67camperさんですが、お体ご自愛
ください。
想像どおりで子供の世話で江戸に行ってきました。年度末の弾丸ツアーでヘトヘトです。体調も決して良いとは言えませんが親の使命は果たさねばというところです。公私ともに多忙を極め、趣味を楽しむ暇がないというか余裕がない感じです。
ブログ、拝見いたしました。とうとう行き着くところまで行きましたねぇ。四万十イベント、自分も行けるかどうか微妙です。
心に余裕がないとダメですね。
あと、一踏ん張りですね。お父さん頑張れ!
私も随分前に上野公園に行ったことありますが混雑が凄まじかったのを憶えてます。季節としてはこれから夏までが最も好きな時期です。田植えとか忙しいですがワクワク感があります。
基本飲んべえだからお花見大好きですが桜を愛でるというよりひたすらウィスキーのボトル見つめてるような気がします。アウトドアで飲み食いは登山も含めて大好きです。
桜の下での飲酒って外人には見っともなく映るらしいです。余計な御世話だと思いつつゴミだけは持ち帰るように心がけてます。
これからの時期ワクワクです。いい新年度にしたいです。
何とか滑り込みでした。
ホットしています。
桜は高知では楽しめないままに,嵐のような雨のおかげで散ってしまいました。
東北/北海道ももうすぐですね。
良い新年度になりますように。
ほとんど職場と自宅の往復でどこにも出かけていません。
東京も久しぶりでした。
妙に多忙で常に予定に縛られてます。
こんなことではいかんと思いながらも、閉塞感に満ちた日常を続けています。
再起動、必要な感じです。
東京に行く機会も増えそうですね。
しばらく葉山キャンプもやってないですが、最強ランタンを入手しましたのでお披露目したいです!
職場のY君の別荘(?)も完成間近らしいですので、
ひとまずお祝いも兼ねて行きましょう!
四万十は一人で参加する予定です。
Tは東京に行きました。一人減ると静かになりますね。
Yくんの別荘の件、Iくんから聞いてます。予定をやりくりしてなんとか参加したものです。
四万十参加は自分も一人かな?