坊用の初めての包丁です
実は、何を選んでいいのか分からなかったので、友人に相談したところ、プレゼントしてくれたんです
ありがとう



「え~
ホントに
ボクの包丁
」
それはそれは喜んでくれました
昨日は仕事も早上がりだったので、ゆっくり台所に立てたんです
で。
初めてカットするのはこちら

ふふふ
とし・はやさんからはキュウリがいいわよ
ってアドバイスもらってたんですが、会社帰りに寄ったスーパーで、本人はタコの陳列棚から離れず
「タコ切るっちゃん
」
「はい
がんばりなっせ~
」

おもちゃの様に見えますが、切れ味のよいセラミックスです。
タコは坊の力でもサクサクッとカットできました。
生地には蓮根のすりおろしを入れ、ふわふわに仕上げようと思います。

ホワイトソルガム粉・・・90グラム
米粉・・・10グラム
蓮根すりおろし・・・130グラム
塩・・・小さじ半分
ベーキングパウダー・・・小さじ1杯
水・・・130グラム

生地は返しやすいように、ちょい水少なめです
そこへタコをうにゅうにゅと

え~っと
でかすぎでしたネ
火が通ったらお皿に移して、鰹節・マヨサマ・青のりとネギ
ネギはもちろん坊がカット
ところが、やっちゃいましたぁ
親指・・・切ったぁ・・・ヘロヘロ~・・・

ちょっと泣いちゃったけど、なんとかカットし終えて飾りつけ再開
ネコの手って教えなきゃいけなかったのね~
忘れてたわ、ゴメン

それでもたこ焼きが出来上がってくると、自然とテンションもあがってくるのよね

タコ焼きの8割がタコ
この贅沢をいただきま~す

「ボクねぇ、な~んか、おとなになったごたる
」
うんうん
包丁は綺麗に洗って、包丁棚の一番取り出しやすい位置に収納
きっとこれから、ちょっとの時間でも何かを切りに台所に来るんだろうな
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!

実は、何を選んでいいのか分からなかったので、友人に相談したところ、プレゼントしてくれたんです

ありがとう




「え~



それはそれは喜んでくれました

昨日は仕事も早上がりだったので、ゆっくり台所に立てたんです

で。
初めてカットするのはこちら


ふふふ

とし・はやさんからはキュウリがいいわよ


「タコ切るっちゃん


「はい



おもちゃの様に見えますが、切れ味のよいセラミックスです。
タコは坊の力でもサクサクッとカットできました。
生地には蓮根のすりおろしを入れ、ふわふわに仕上げようと思います。

ホワイトソルガム粉・・・90グラム
米粉・・・10グラム
蓮根すりおろし・・・130グラム
塩・・・小さじ半分
ベーキングパウダー・・・小さじ1杯
水・・・130グラム

生地は返しやすいように、ちょい水少なめです

そこへタコをうにゅうにゅと


え~っと

でかすぎでしたネ

火が通ったらお皿に移して、鰹節・マヨサマ・青のりとネギ

ネギはもちろん坊がカット

ところが、やっちゃいましたぁ

親指・・・切ったぁ・・・ヘロヘロ~・・・

ちょっと泣いちゃったけど、なんとかカットし終えて飾りつけ再開

ネコの手って教えなきゃいけなかったのね~

忘れてたわ、ゴメン


それでもたこ焼きが出来上がってくると、自然とテンションもあがってくるのよね


タコ焼きの8割がタコ

この贅沢をいただきま~す


「ボクねぇ、な~んか、おとなになったごたる

うんうん

包丁は綺麗に洗って、包丁棚の一番取り出しやすい位置に収納

きっとこれから、ちょっとの時間でも何かを切りに台所に来るんだろうな

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!

