風を紡いで

旅の記録と料理、暮らしの中で感じた事などを綴っています。自然の恵みに感謝しながら…。

ほんまでっか⁉️3倍楽しめる“トリプルデッカー” に初挑戦‼️ ③

2022年04月10日 | 自然(花 虫 樹etc)
トリプルデッカーの寄せ植えが元気です。2層目のチューリップが蕾を持ち、3層目のユリの芽もグングン育っています。


ストックとスミレが色鮮やかです。

❇️❇️❇️


こちらが昨秋、植えたトリプルデッカー。


2層目にチューリップ、3層目にユリを忍ばせました。

❇️❇️❇️


今春、2層目に植え込んだチューリップの蕾が…。


出てきましたね❗️

蕾が元気です。


3層目に忍ばせたユリも姿をあらわしました。



チューリップの蕾はかたいけれど…


ストックとスミレの間から顔を出しています。

気になるのはラナンキュラス。芽が出てきませんが、どうしたのでしょうか?

薄いピンク色のチューリップと白いユリの花…咲くのがとても楽しみです。

❇️❇️❇️

突然の病気に自分でも驚いています。脳梗塞や癌、難病ではなかったのですが、薬は暫く飲まないといけないようです。幸い日常生活に支障がないとのことで、ほっとしました。

入院歴は中学生の時に一度だけ。肥厚性鼻炎で簡単な手術をしたのですが、祖母が付き添ってくれました。お見舞いに来てくれた友達がシャーロックホームズの本を持ってきてくれたのを思い出しました。

家の整理に忙しかったこともあり、ブログをアップすることが出来ませんでした。食器棚やワードローブ、キッズ用ワードローブ、タンス、食器などを必要な人に引き取ってもらったり、粗大ごみで出して処分しました。

そんなこんなでブログをアップできずにいました。余裕のある時に、亀のようにゆっくりアップしたいと思っています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。健康第一ですので、くれぐれもご自愛ください。