風を紡いで

旅の記録と料理、暮らしの中で感じた事などを綴っています。自然の恵みに感謝しながら…。

友だちの心を集めている

2009年10月31日 | アート(本 美術 映画 音楽etc)
 

「友だちの心を集めています」

「私の頭の中の消しゴム」に出演した、韓国のチョン・ウソンの言葉。
記憶を失っていく妻(ソン・イェジン)に寄り添う夫役を好演していた俳優です。

11月14日に公開される「きみに微笑む雨」のPRで来日した際、テレビに出演して話していました。

「コレクションは何ですか?」と質問された時、コレクションではないけれど…
そんな感じで答えていました。

友だちが多い、というのがうなづける返事でした。


 ブログランキング・にほんブログ村へ 




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 語りかける薔薇たち | トップ | 癒やされて… »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jasmine)
2009-11-02 16:10:46
ステキな受け答えですね。

友達を大事にしています、という気持ちが伝わってきますね。
年をとってくると大事なのは「物」じゃないってことが段々分かってきますから
とても心に沁みました。
返信する
jasmineさん、おはよう! (ユウ)
2009-11-07 11:59:02
大事なのは「物」じゃないってこと…

ほんとにそうですよね!
心というところが素晴らしいと思いました。

韓国では、親や家族を大事にする伝統が残っているような気がします。
返信する
おはようございます (dream)
2009-11-11 10:47:18
私の頭の中もデリートキーで消去してしまったような部分があって、記憶を手繰ってもどうしても修復できません(-_-;)

心ももちろん大事だけど、衣食足りてということもあります。万事金の世の中になったら、生きにくいですね。
返信する
こんばんは (antena)
2009-11-11 20:00:58
盛りだくさんなブログで、
もっとさかのぼって読みたくなります!

ステキな娘さんですね・・。
私も親孝行しなくてはと思いつつ、なかなかです。
この年まで反抗期!?とは言えませんので・・。

私も梨木香歩好きなんです。
全部は読んでませんが、とても文章がきれいな気がして。
エッセイを読むと、凛とした強さを何だか感じます。

また、ちょくちょくお邪魔します!
返信する
dreamさん、こんばんは! (ユウ)
2009-11-13 00:51:28
心ももちろん大事だけど、衣食足りてということもあります。

そうなんですよね。霞をたべていきていけませんもの。

私の頭の中も同じですよ。
日常的な行為は、無意識にやっているので記憶に残らないんですね。
あれ、車の鍵閉めた?閉めてない?ってことは日常茶飯事です。
そこで、意識してするようになったら、少し減ったように思います。

返信する
antenaさんへ (ユウ)
2009-11-13 00:59:13
コメントありがとうございます。

antenaさんも梨木香歩お好きなんですね。
なんだかうれしいです。
彼女の世界が好きで、小説やエッセイはほとんど読んでいます。

凛とした強さを持った女性ですよね。
それでいて、温かさもあるので素敵だと思います。
返信する

コメントを投稿