風を紡いで

旅の記録と料理、暮らしの中で感じた事などを綴っています。自然の恵みに感謝しながら…。

今朝のパンは「りんごとクルミのフォカッチャ」

2020年12月03日 | 食(食材 料理の効能etc)

 今朝の朝食メニューです。パンは次女が昨日送ってくれた自家製酵母の手ごねパン。その中のひとつ「りんごとクルミのフォカッチャ」。定番の目玉焼きとウインナー、チキンハンバーグに、レタス、ピーマン、ブロッコリー、ミニトマトなど野菜のほか、乾燥ナツメ、アーモンド、クルミ。果物はバナナとミカン、そしてコーヒーでした。

 

 朝は1日のスタートです。朝食は午前中の活動の原動力に、昼食は午後からのエネルギー源になるので、しっかり摂るように心掛けています。

 昼食はポークステーキに、緑黄色野菜とシメジの炒めものを添えました。ワカメと小松菜とレタスのスープ(塩味)に餅2個を入れて雑煮風にして。果物は柿とミカンを食べ、ビタミンCを補給しました。昼は写真を撮り忘れてしまいました  (ノ´∀`*)

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓流ドラマ 何がいいの? | トップ | 食パン…ビーの食べ方で! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユウさま (フーミン)
2020-12-03 15:31:19
ユウさん、こんにちは。
毎日いろいろなパンを楽しめるなんて、うらやましいです。
栄養面も、ちゃんとバランスを考えて見た目もきれいだし。2枚目の写真、あまりにも美味しそうでガブって食いつきたくなりました(笑)(*^^)v
返信する
Unknown (ユウ)
2020-12-03 17:20:10
フーミンさん、こんばんは。

パンと言っても小麦粉の種類、小豆やカボチャ、チーズなど具材との組み合わせによっても出来上がりが違い、奥が深いですよね。

フーミンさんはどんなパンが好きですか?私はクルミやイチジクなどドライフルーツが沢山入っているカンパーニュが一番好きです。
返信する

コメントを投稿