帰りに鳴子峡まで、案内してもらった。写真は紅葉ポスタ-にあるポジションと同じように撮影してみたが、お散歩カメラの性能と紅葉にまだ早い景色だから、いまいちの仕上がりはしょうがないか。紅葉時の雑踏を想像すれば、これはこれでいいのかとも思う。帰りのロ-カル線での車窓景色は早い秋感じ取ることができて、短い1泊の旅だったが満足している。秋保温泉より、鳴子で遅い春なんか楽しむのもいいかも知れない。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1807)
最新コメント
- 裕次郎/逢えばとて
- たまの境/香箱かにがやってきた
- ジュンイチ オオバ/秋なのに春色
- ジュンイチ オオバ/節分の梅
- 大塲純一/撮影にはタイミングが遅かった
- 甲子園のマリリン/逢えばとて
- 大塲/新百合ヶ丘のピアノ
- 大塲/現代ねぶた
- 大塲/やはり1枚は必要
- 大塲/深夜 起床の退院当日
- JeaEageft/明日が退院
- 大塲/師走の病院巡り疲労
- 大塲/日本橋の昭和は他に柳屋だろうか
- 大塲/春の雪が終われば、週末は一気開花だろうか
- 大塲/まだ将来があった頃
- 大塲/まずは、入選が決定
- 大塲/病院から富士山が見える
- 大塲/久しぶりの東京タワ-と増上寺
- 大塲/病院検査帰りの彼岸花
- 大塲/今年の桜