9日のブログに励ましのメ-ルがばら仙人からあった。この場で御礼を申し上げます。先輩といえば、仙台の先輩から近所に住む後輩が入院するから、メ-ルせよとの知らせがあったので、励ましをした。アップした画像はその時の添付画像で、盛岡の高松の池で、白鳥の飛来地として有名らしい。盛岡に行ったことがない。椀子蕎麦は食してみたいと思っている。サイズが小さいので、先輩のfacebookにあるかと探したが、なかった。拡大はここまでが限度。去年の今頃は、鹿児島から梅便りがあったが、今年はどうか。家人の30年前の医療放射線でガンと原因推定は、驚いた。福島の放射線による甲状腺異常は近くも遠くもあるだろう。広島原爆でも甲状腺異常はない人もいるから、これに当たらないとという意見は、風評を起こすなという人の意見と同じと思う。事実を直視することが、大事だ。昔の職場で赤字を収支逆ザヤと言わせた経営者がいた。これもその類で、発破かけても、若手社員は危機感ゼロだった。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1807)
最新コメント
- 裕次郎/逢えばとて
- たまの境/香箱かにがやってきた
- ジュンイチ オオバ/秋なのに春色
- ジュンイチ オオバ/節分の梅
- 大塲純一/撮影にはタイミングが遅かった
- 甲子園のマリリン/逢えばとて
- 大塲/新百合ヶ丘のピアノ
- 大塲/現代ねぶた
- 大塲/やはり1枚は必要
- 大塲/深夜 起床の退院当日
- JeaEageft/明日が退院
- 大塲/師走の病院巡り疲労
- 大塲/日本橋の昭和は他に柳屋だろうか
- 大塲/春の雪が終われば、週末は一気開花だろうか
- 大塲/まだ将来があった頃
- 大塲/まずは、入選が決定
- 大塲/病院から富士山が見える
- 大塲/久しぶりの東京タワ-と増上寺
- 大塲/病院検査帰りの彼岸花
- 大塲/今年の桜