ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

迎春 2012 

2012-01-01 | ガーデニング
いつもブログを見に来てくださっている皆様
明けましておめでとうございます

皆様にとって健康で明るい年となりますよう
心よりお祈り申し上げます

陽はまた昇る
ホント、幸せなことですね
一日一日おひさまに感謝して今年もがんばりま~す
どうぞよろしくお願いいたします



(ハボタン、コロキア、ヒイラギ、エリカ、コクリュウ、プリムラ)

グローバル・トラムに再会!

2012-01-01 | お出かけ
Nice to meet you again, here!

愛知万博ではグローバル・ループ上で注目度100%だったトラムカー。
ナガシマ・リゾートでは駐車場から
長島温泉「湯あみの島」まで
黙々とお客さんを運んでいました。
そういえば、ニュースでは聞いていたものの
久しぶりに見ると旧友に会ったようななつかしい気持ちが。。。
思わず、がんばってね!とエールを送りたくなりました。



ジャズドリームは7月5日にスケールアップしてリニューアルオープンの予定。
きっと、トラム君もまた大忙しになることでしょう。
フレー フレー ト・ラ・ム!






No.6 シュノンソー城 (世界遺産)

2012-01-01 | France
・・・ ミニバスツアーつづき

車の中では、例のイギリス人カップル
(お父様が香港出身というキアヌ・リーブス似の彼とこれまた品のよさそうな彼女)と
お互いの旅の話などをしつつ 和んできた頃
お城めぐりも いよいよ最後となりました。



ここは歴代の城主が女性であったという 女の城 だけあって
城の左右に広がる庭園には、美しい花々が。。。
ところが、その美しい庭には すさまじい女の戦いの影が!!!
アンリ2世の愛人ディアーヌ・ド・ポワティエと
王妃カトリーヌ・ド・メディシスの愛憎劇は歴史に残るものらしい。
お城の中にもその跡は見てとれるのだが。。。お庭も今だ競っているようだ

お城に向かって左側は愛人ディアーヌの庭 (下)




お城の右側は王妃カトリーヌの庭 (下)



お城に近づくとこの城が水の上のあることがわかります。
ロワール河の支流シェール川に架かっているのです。
めずらしいね。




後半の2つのお城めぐりはツアーにしましたが
とっても駆け足でした。
広大なお庭には まだまだ見るものはいっぱいありましたが
タイムアップで断念
やはり ロワールは車でフリーに回れたら最高!
というところでしょう。






生還

2012-01-01 | 病気


今年1月
突然の病でブログを中断し
ご心配をおかけしましたが
10ヶ月に及ぶ闘病の末
やっと我家に戻ることができました。

まだ、体力、精神力ともに不十分で
外出できない不自由さはありますが
この不自由さの中でも
我家で年を越せるのだという幸せ
を十分感じられるようになりました。

心配してくださった皆様
本当にありがとうございました。