十五夜
2015-09-27 | 料理
みなさま、月をご覧になっていらっしゃいますか?
十五夜お月様、きれいに見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/4dc72a16184e8bff7ed3c458deaac56a.jpg)
お月見にお供えする里芋の煮物。
これを作るとチョット苦い経験を思い出します。
まだ嫁いで間もない頃は
明治生まれの義祖母も健在でした。
畑で作った里芋を
十五夜用に煮つけるように言われたのですが
おばあさんが食べやすいように切ったつもりが
反対に大声でたしなめられ
びっくりしてしまったこと。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今でも忘れられません。
十五夜の里芋は
まん丸でなければいけなかったのですね。
お月見にはそれを思い出し
大きな里芋そのままです。
(普段は切ってますよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
お月見団子名古屋は3色の里芋型です。
茶色は里芋の皮、白は中身。
そしてピンクは。。。
子供の好きな色だからですって!?
ホンマでっか???
お月見団子に玄米茶がよく合いました。
秋の虫たちも月明かりのお庭で大合唱です。
十五夜お月様、きれいに見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/4dc72a16184e8bff7ed3c458deaac56a.jpg)
お月見にお供えする里芋の煮物。
これを作るとチョット苦い経験を思い出します。
まだ嫁いで間もない頃は
明治生まれの義祖母も健在でした。
畑で作った里芋を
十五夜用に煮つけるように言われたのですが
おばあさんが食べやすいように切ったつもりが
反対に大声でたしなめられ
びっくりしてしまったこと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今でも忘れられません。
十五夜の里芋は
まん丸でなければいけなかったのですね。
お月見にはそれを思い出し
大きな里芋そのままです。
(普段は切ってますよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
お月見団子名古屋は3色の里芋型です。
茶色は里芋の皮、白は中身。
そしてピンクは。。。
子供の好きな色だからですって!?
ホンマでっか???
お月見団子に玄米茶がよく合いました。
秋の虫たちも月明かりのお庭で大合唱です。