ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

ギブ アップ

2019-11-11 | ガーデニング
お天気のよい週末
ボランティアでしている港の工場の
パンジーの植え替えをしてきました。

毎年50個ほどある鉢を半数ずつ
春と秋、交互に使って
ペチュニアとパンジーを植え替えています。
それに加えて、花壇の樹木や多年草
大鍋の鉢、寄せ植えなど季節ごと
私なりに楽しみでやってきました。

ブログにも載せてきましたが
2年前にヘルニアから坐骨神経痛になり
植え替えの後は必ず腰痛と股関節痛に
悩まされてきました 😰💦

なので、今回は時間を1時間半と決めて
例年どおり25鉢植えましたが
鉢を全部使ってほしいと言われ
なぜ、そんなに同じものばかり増やしたいのか。
ただ"足らないから"とだけ。
ロボットように植えていても
楽しくありません。
もう、ギブアップです 💦

今は園芸男子もいます。
花が好きで花を愛する社員の皆さんに
引き継いでほしいですが
仕事に差し支えないようにお願いします 🙇‍♀️




3時には切り上げ
頑張ったご褒美にスウィーツセットで
ホッと一息 😆💕

庭作りの1から関わり
10年以上続けてきたのでさみしいですが
自分の身体のこともあり
考え方の違いも見え始めてきたので
潮時かなと思います。

ガーデニングはもう、自分のためだけに
無理をせず楽しんでやりたいです 😊✌️




最新の画像もっと見る