手話講座に高山から毎週通っていた彼女のお誘いで
お仲間3人と高山へ行ってきました!
駅までご主人と迎えに来てくださって
いろいろ案内してもらいました ♪
高山陣屋。
全国に唯一現存する郡代・代官所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1b/5f872cba49725a3b313fd0baa56ff4af.jpg)
飛騨は徳川幕府の直轄領であったので
明治に至るまで江戸より代官、郡代が派遣されていました。
お代官さま〜〜〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/7e71f8c68b1734c33060a4e4b31e7c56.jpg)
年貢米の貯蔵庫。
1俵には玄米4斗と込米(減量分)1升が入るそうです。
ここの中身は籾殻ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d5/b85d1a65a89e895366f569f3cf4316b9.jpg)
飛騨牛にぎり寿司の坂口屋さんがお休みでしたので
お向かいのお店にはすごい行列が出来ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも、若い人ばかりでしたので私たちはパス!
古い町並みを歩き、山下 清原画展を見て
買い物して、お茶して、おしゃべりして。。。
----------
ホテルに向かいます。
お仲間3人と高山へ行ってきました!
駅までご主人と迎えに来てくださって
いろいろ案内してもらいました ♪
高山陣屋。
全国に唯一現存する郡代・代官所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1b/5f872cba49725a3b313fd0baa56ff4af.jpg)
飛騨は徳川幕府の直轄領であったので
明治に至るまで江戸より代官、郡代が派遣されていました。
お代官さま〜〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/7e71f8c68b1734c33060a4e4b31e7c56.jpg)
年貢米の貯蔵庫。
1俵には玄米4斗と込米(減量分)1升が入るそうです。
ここの中身は籾殻ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d5/b85d1a65a89e895366f569f3cf4316b9.jpg)
飛騨牛にぎり寿司の坂口屋さんがお休みでしたので
お向かいのお店にはすごい行列が出来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも、若い人ばかりでしたので私たちはパス!
古い町並みを歩き、山下 清原画展を見て
買い物して、お茶して、おしゃべりして。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ホテルに向かいます。