ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

愛知こどもの国へ

2016-05-04 | 

GW旅行の続きです~♪



三河湾の見えるお宿で宿泊した翌日は
愛知県西尾市東幡豆町にある愛知こどもの国へ。



ここには日本で唯一、遊園地を走る双子の蒸気機関車がいますが
「しおかぜ」は6年前にダウンしてしまって
現在がんばっているのは「まつかぜ」一台だけ。
復活してまた、双子で元気に走ってほしいです。



「まつかぜ」で園内一周。
謙虚に「こども汽車」と書いてあるけど
石炭を焚いて煙りを出して走る本物の蒸気機関車!
大人もこどもも楽しめます



こちらはランドトレイン(100円)

里山を生かした広大な自然遊園地は
アスレチックなどの遊具のある「あさひが丘」と
乗り物広場のある「ゆうひが丘」とに分かれていて
これに乗って両方を自由に行き来できます。



上二人のまごっちたちは汗だくになって
アスレチックをすべて制覇したとか!
この日の気温25℃

山なので、アップダウンや階段、山道と
移動だけでもいい運動になります。
_____

「こどもの国」は家族連れが自然の中で
健康的に楽しめる所でしした

「あさひが丘」の駐車場は便利なのですぐ満車になります。
「ゆうひが丘」の駐車場は空いていますが、入り口まで10分程山道を登らなくてはならないので要注意です。


最新の画像もっと見る