大阪のたこやき 2006-03-03 | 旅行 大阪道頓堀 どこからこんなに人が集まってくるの 名古屋でいうと・・・ええと、どこかなあ。ちょっと、負けてる こんなところで写真撮るのはずかしいと思ったら大間違いで、 みんなカメラ向けてる。な~んだ、みんなおのぼりさん?なんだ 大阪のたこやき、3軒ほどはしごしたけど、それぞれいろんな味でおいしかった。たこは大きくって、中ふわふわ。 でも、物は言いようで、要はぐじゃぐじゃ。 わたしは慣れた名古屋のころころたこやきが食べたくなりました #旅行 #大阪 #たこ焼き #くいだおれ « 3月の花 お雛様とお内裏様 | トップ | 公園テニス »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大阪って・・・。 (みやぶう。) 2006-03-03 07:34:38 あどさん。こんにちわ。大阪って日本のなかの異国のようですよね。(笑)なんかとてもつもないパワーを感じます。(笑)たこやき、おいしそうだけど。 返信する おいしそう (i.tes) 2006-03-03 13:13:21 写真も複数入ってすごいですね。僕が名古屋に来たとき、ソースなしは寂しく感じましたよ。やっぱり『おたふくソース』たっぷりがいいですね(笑)。お好み焼きも好きですね。。どうも、炭水化物系が好きですね。 返信する みやぶうさんへ (あど) 2006-03-03 17:41:27 そうなんです。大阪のおばちゃんにはなられへんと思うけどあんたら、もうすこし元気ださんと負けるでえ。って言われてるようでした 返信する i.tesさんへ (あど) 2006-03-03 17:48:43 そうなんです。悪戦苦戦で練習中なんです。お付き合いいただいてありがとうございます。たこやきはいち押しの日本の食文化ですよね。 返信する あどさんへ (なかす) 2006-03-04 11:46:05 たこやきのはしご!それぞれの味!大阪ならではって感じですね!凄いパワー・・・NHK、朝、連ドラ(風のハルカ)に出てくるたこバーのストーリーがありますが・・・行ってみたいですね 返信する なかすさんへ (あど) 2006-03-04 20:58:48 コメントありがとうございます。大阪は名古屋と全然ちがいますね。元気をもらって帰ってきました 返信する 規約違反等の連絡
僕が名古屋に来たとき、ソースなしは寂しく感じましたよ。
やっぱり『おたふくソース』たっぷりがいいですね(笑)。
お好み焼きも好きですね。。
どうも、炭水化物系が好きですね。
大阪のおばちゃんにはなられへんと思うけど
あんたら、もうすこし元気ださんと負けるでえ。って言われてるようでした
悪戦苦戦で練習中なんです。
お付き合いいただいてありがとうございます。たこやきはいち押しの日本の食文化ですよね。
大阪ならではって感じですね!
凄いパワー・・・
NHK、朝、連ドラ(風のハルカ)に出てくる
たこバーのストーリーがありますが・・・
行ってみたいですね
大阪は名古屋と全然ちがいますね。
元気をもらって帰ってきました