昨日はお天気もよかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/de7241cb55916298e05b11d764dbc833.jpg?1601190519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/e375ccb3803e3af3e94c06955491688d.jpg?1601190498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/14/4c296511ab1234fa109787cf8444e205.jpg?1601190601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/85/e43aabbb764763148e488a8b834fa411.jpg?1601190622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/27913792b37c7de17a4d90d09127c734.jpg?1601190821)
矢勝川沿いの彼岸花を見に行ってきました。
🚗・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/de7241cb55916298e05b11d764dbc833.jpg?1601190519)
土手一面が真っ赤に続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/e375ccb3803e3af3e94c06955491688d.jpg?1601190498)
新美南吉の童話「ごんぎつね」の里です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/14/4c296511ab1234fa109787cf8444e205.jpg?1601190601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/85/e43aabbb764763148e488a8b834fa411.jpg?1601190622)
昔、権現山に住んでいたきつねと村人の話。
ごんのちょっとしたいたずらとつぐないが
皮肉にも悲しい結末をよぶ「ごんぎつね」
を思い出します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
遠い昔もこの辺りには
彼岸花が咲いていたのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/27913792b37c7de17a4d90d09127c734.jpg?1601190821)
今年は「ごんの秋祭り」も中止です。
それぞれに写真撮影や散策、サイクリングを楽しんでいました。
過去のブログを見ましたら
なんと6年ぶりでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3247.gif)
矢勝川を渡れる石場もできていて
変わっていました。
時が経つのははやいですね🤣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)