空気が入れ替わったように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b9/b5262c6d72582a42138bc2fd25b98c9e.jpg?1696572272)
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6d/d92c1b4249a14647d1c69d611830b730.jpg?1696572881)
朝夕、涼しくなりましたね。
アレンジメントの花材も変わってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b9/b5262c6d72582a42138bc2fd25b98c9e.jpg?1696572272)
'つるうめもどき' と '菊'が入ると
一気に秋ですね。
'つるうめもどき' は赤く色づいて弾けてきます。
その他、孔雀草、アルストロメリア
カーネーション、木苺の葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
また、お散歩にも出やすくなりました。
先日、町探検に出かけている時
古い喫茶店の入り口に
「ライブ中」という張り紙があり
「いいですか?」とお店の人にたずねると
「どうぞ、どうぞ、お好きな席へ」と
言われましたが
状況がわからないので
一番後ろの席に座りました。
店内はかなり広くてレトロな雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6d/d92c1b4249a14647d1c69d611830b730.jpg?1696572881)
一番前にグランドピアノがあり
若い女性が二人で連弾の演奏中でした。
曲目は
なつかしい秋にちなんだ童謡
ポピュラーソング、クラシック(独奏)など
休憩を挟んで1時間。
けど、ピアノの前にはたったの4人。
しかも、みなさんかなりのご年配の方々。
(かなりの常連さんみたい)
後は私のように後部座席に4人だけ・・・
無料ライブということで
ドリンク代のみでOK🙆♀️
初めてなのでよくわかりませんが
ソファでくつろいでピアノ演奏を聴けるなんて
私にしてみたら至福の時間ですが
それにしても観客がいなくて
なんとさみしいこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
ライブが終わって少しお話させて
いただきましたが
彼女たちのライブはひと月おきに
もう100回以上だとか。
いつでも聴けるという気軽さが
こんなにのんびりした雰囲気を作っているのでしょうか。
12月にはまたクリスマスコンサートが
あるとのことでした🎄
大きなピアノの看板が目印の「アーデン」
地下鉄六番町駅から江川線沿いに北へ5分
開店から38年の年季入り
店主はかなりのジャズマニアみたいです。