ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

東区泉のオオカンザクラ

2016-03-14 | 
昨日の名古屋ウィメンズマラソンの
ゴールでのデッドヒートはすごかったですね。
1秒差!!!
田中智美さんが2位  
小原怜さんが涙の3位でした

その中継を見終わってから
今が満開というオオカンザクラを見に行ったのですが
地下鉄高岳駅を上がった所に中継車が止まっていて
まだ市民ランナーが桜通りを走っていました。



オオカンザクラの並木道は高岳駅から北へ伸びているのですが
桜通りが通行止めになっていたので
道路は閑散としていました。



オオカンザクラ(大寒桜)は
ソメイヨシノより早く3月上旬に咲き始めるそうです。
私も初めてこの時期に来ました。
こんもりと房のようになっていて色が濃いです。



桜を愛でながら
「文化のみち」の二葉館まで来たので
撞木館でティータイムをして
あたりを散策しました。



この一角だけが町並み保存地区で
レストランや結婚式場も昔の建物を残しています。
歴史を感じるいいところですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (fuku)
2016-03-14 10:54:22
マラソン、見に行かれたのですね?
最後は本当に凄かったです
この1秒はでもとてつもなく深いものに・・・

ここの桜は名古屋で1番に咲くと有名な場所ですね
綺麗ですね~~❀
返信する
Re:こんにちは (あど)
2016-03-14 14:12:21
コメントありがとうございます。

fukuさんも、あのゴールの瞬間見ていたんですね!
あれだけの接戦にもかかわらず、明暗が分かれて辛いものがありました。

私はテレビで見て、街にでたら市民ランナーがまだ走っていました。

この時期、一足先に桜が見られる場所として有名だそうです。
また、来週あたりからソメイヨシノが開花しますね。
心和む日本の春です。
返信する
お花見 (mari)
2016-03-15 06:28:21
私もこのオオカンザクラ、ウィメンズの帰りに見ました。
お花見の方が歩いていました。
疲れていたので、ゆっくりは見ませんでしたが。
返信する
Re:お花見 (あど)
2016-03-15 16:17:17
mariさんも見られたんですね。
満開でしたね~♪
あの辺りはメーグルで回ったことがありますが、オオカンザクラは初めて見ました。今日もテレビで紹介していました。
返信する