![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a8/8cb40b54a5c0efa726efe44ff3fd2fda.jpg)
白鳥庭園で初めての試み、無料茶会が行われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3a/7fbd0e9377f60fd1f41bafa91db8c7d7.jpg?1713069309)
清羽亭にて
1日10席 20名ずつ 30分おきに振る舞われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0a/79f484eb75ba97dd5808d67426670bf8.jpg?1713070015)
(なんだか色が変になりました)
葛にこしあんが包まれた美味しいお菓子とまろやかなお茶をいただきながら
こちらの庭園についてのお話を伺いました
広間では岐阜県郡上市の無形文化財
藍本染の作品が展示されており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/dfc36b1a9f8c8f8838f4d4327e4a8777.jpg?1713069406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2c/e3be3dc7599f0e1971ef65577417ed31.jpg?1713069791)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/0d55b33b8a80d7403814db16eced7e3f.jpg?1713069753)
郡上の寒い雪の中
川で鯉のぼりの「寒ざらし」をする様子が
ビデオ紹介されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6b/6f5187c22c8a80b63740086b0aae11cb.jpg?1713069498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ed/cb500815fdebdbf33c37388dadf39751.jpg?1713069498)
芝生広場には早くも藍本染の鯉のぼり🎏
この日は風もなく、気温もグングン上昇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
鯉のぼりもだら〜んと伸びてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/07802006ff56da912acc38ae3c5b2b40.jpg?1713079108)
隣の公園では
こちらも「第33回ひびの鯉まつり」で
賑わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/32ad5ca1ca3c582f839de830ea78c9e2.jpg?1713082738)
33年前って何年? 1991年ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
そうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
1989年(平成元年) 世界デザイン博覧会が
開催された跡地が2年後
白鳥庭園と白鳥公園になったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
[追記]
懐かしくなってアルバムを探してみました٩(^‿^)۶
当時もこの辺りに住んでいたので
小学3年生だった長男は
デザイン博開会式の平成元年7月14日
テーマソングの合唱に参加しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8f/5d84bfeb6bbe68a0767667217c4fa737.jpg?1713141087)
パロマタワーから白鳥会場を見下ろした写真
現在はここが
緑豊かな白鳥庭園と公園になっています
🌿 🌳 🌲 🌳 🌲 🌳 🌿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/842336b10af9f86ea254ce230c8d5e7f.jpg?1713141289)
35年前のバカチョンカメラ
すごい画像の悪さですね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そっちにビックリですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)