2015年9月19日(土)10:00~16:00 「第1回 あがのカムカム」が阿賀野市姥ヶ橋の阿賀野市保健福祉センター 京和荘 1階多目的ホールで開催されます。 市内外の作家の手づくり作品を集めたイベントです。 26ブースの出店です。 コンセプトは、「あがので1日楽しもう!」。 2015年9月16日の新潟日報第12面で記事として紹介されています。関心のある方は、お読みください。 管理人
2015年9月19日(土)10:00~16:00 「第1回 あがのカムカム」が阿賀野市姥ヶ橋の阿賀野市保健福祉センター 京和荘 1階多目的ホールで開催されます。 市内外の作家の手づくり作品を集めたイベントです。 26ブースの出店です。 コンセプトは、「あがので1日楽しもう!」。 2015年9月16日の新潟日報第12面で記事として紹介されています。関心のある方は、お読みください。 管理人
2015年9月15日の新潟日報第11面の記事から 鳥獣被害が年々深刻になっている阿賀町で、今年の5月から町の地域おこし協力隊員として猿のパトロールを中心に駆け回っているHさん(28歳)。猿が相手で大変な仕事です。このHさんは、阿賀野市出身の方です。 阿賀野市の方は、いろいろな地域で活躍されているんですね。 関心のある方は、新聞をお読みください。 管理人