エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#人のためになる臨床

2022-01-05 06:44:44 | エリクソンの発達臨床心理
 
#依存症大国ニッポン #自己喪失大国ニッポン

 #聖書の言葉 #単独者の恵み #神様の居場所 #聖書の言葉 #単独者の恵み #皮膚感覚   マハトマ・まど・みちおさんの言葉から皮膚感覚はじつは人間関係では特......
 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 

 

   Childhood and Society  p.91の下のブランクから。

 今日はp.92の1行目から。

 

 

 (図4と図5の)第Ⅴ行(訳注:下から5段目)が,初歩的な「創造の舞台」の先駆けです。(訳注:左右にはみ出して)付け足した小さな丸は,男の中にあるモノも女の中にあるモノも,二つの生き方,女性の創造性(ⅤF)と男性の創造性(ⅤM)を表しています。小さな丸は,また,女が受け入り,男が入りこむことが,心の中で微かに光る光に,ますます魅せられるようになる,という事実も示します。その光は,創造の兆しの中で,卵と種が一体になる時に光るんでしょう。

 しかし,私ども夫婦が図表を展開する方法は,「大事なお知らせのお役に立つ」ことでした。それはあたかも,それぞれの発達の舞台で,全く新しいものが現れるように,初めから終わり迄,大事な姿で「一続きの様々な」割り当がありますし,息を合わせる全体(訳注:聖書の神様の創造)の中で,息を合わせることを大事にすることが熟していくことを示すとして,この図表をいまここで考えなおすべきでしょう。息を合わせるのが大事という意味で,最後に出て来た 息を合わせるいろんな生き方が…今も大事でしょう。

 

 

 エリクソンヴァン・デ・コーク教授人のためになる臨床は,似ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#ばれるウソ

2022-01-05 06:40:45 | エリクソンの発達臨床心理
 
#心響かせるように出来ている

 #私の起源 #三昧 #生きている実感を取り戻す #素晴らしい天啓 #答え は #本人が応えるもの #ヨガの効用 聖書の言葉: 佐々木正美先生から学ぶ 「響き合......
 

 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 

 Toys and Reasons『おもちゃ と 賢慮』 ,p.161の問いから。
 今朝は、p.161の,ブランクの後の17行目から。

 
 
 
アメリカ人が抱いた元々のヴィジョンが,いのちが一巡するど真ん中にいる新しい人・キリストに基づいていなかったんでしょうか? その新しい人・キリストは,私ども人類と創造の世界とを救うために再臨するのでしょう。
 
 それで,そこにベトナム戦争が来たわけです。ベトナム戦争は,拡張戦略のもう1つの常道のように見えましたけれども,この本の最初の引用しましたように,ニュース解説者の誰もが嘆き悲しんだ惨めな結末になった訳です。(訳注:イケイケドンドンという)新しい実感につき動かされますと,たとえ激しい怒りの炎があっても,大量殺戮を是として,(自分の方が優れているわけではなくても,)自他を隔て「あの連中は私(たち)とは関係ないし…」としても,倫理的に問題ない,とすることが,今までにない、万人受けする暗黙事項とする確信が,その怒りの炎を正当化したのは明らかでしょう。と言いますのも,「科学技術優先」(ロバート・リフトンの言葉で言えば)の旗印が,ソンミの戦争の大空襲,第二次世界大戦の大空襲以来,原爆を得たからです(いまでは、ソ連も手に入れています)。この原爆は,人類が手にした大事な畑をダメにしてしまいます。とにかく,眼の前に広がる大地(訳注:イケイケドンドンと広がること)は,結局は戦争,ということになり、高い代価を支払うことにもなり,スイッチ一つでことが済むことにもなって,勝利も解放もなく,ただただ口では「不名誉ではない」と言いつくろう撤退以外には国の選択肢が眼の前になくなる羽目になります。それにもかかわらず,アメリカ人の夢がの生き残ったのです。「不名誉ではない」と言いつくろった撤退以外に選択肢がないのに,ひどくうろたえることもなくアメリカの夢は「もうダメだ」という逃げられない実感もありません。ところが,ちょうどそのころ,「ウォーターゲート事件」が,「アメリカ人の夢を無くしたウソとゴマカシ」を白日の下に晒すために,登場してくれました
 
 
 
 
 アメリカ人の夢という市民宗教の司祭とも言うべき大統領のニクソンが,民主党本部に盗聴器を設置しようとして、結局辞任する羽目になりました。アメリカ人の夢の終わりの始まりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#息のもう一つの働き

2022-01-05 05:56:05 | 聖書の言葉から
 
#深い信頼の果実 #省み合う2人

 #空気に流されない強さ #聖書の言葉 #単独者の恵み #皮膚感覚   マハトマ・まど・みちおさんの言葉から皮膚感覚はじつは人間関係では特に重要なこと...>続......
 

 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 



生きているのに
死んでいるあなたへ

今朝は,ティグ・ナット・ハーンさんの言葉から。

 

 

呼吸を通じて

 

私たちは自分に還り

 

体と心の統一を取り戻す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#ほかの福音

2022-01-05 05:24:10 | 聖書の言葉から
 
#聖書の言葉 #単独者の恵み #ドッコイしぶとい訳

 #戦争前夜なニッポン人 : #選び と #排除  #目覚めていなさい #キリストの教え #内的促しの中にある恵み #エリクソンの預言 #豊かな未来 = #豊か......
 

 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 



生きているのに
死んでいるあなたへ

今朝も,本田哲郎神父さんの言葉から。

 

 

イエスの境遇とはほどとおい生活にひたっているわたしたち…

 

自分の価値観に引き寄せて聖書を読み…

 

これまでの自分の生き方を ”多少の手直し” をするだけで良しとする

 

「ほかの福音」(ガラテヤ1・7)を聖書に ”読み込んでいる” 可能性が高い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#キーワード

2022-01-05 05:04:03 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの
 
#聖書の言葉 #単独者の恵み #生かされている歓びこそギフトだから

 #本物の大人に出会えた幸せ と #危うい若者たち #聖書の神様の仕業 #日常生活の礼拝の仕業 #遊びこそ恵みの宝物 #エリクソンの命懸けの叡智 #ライフサイク......
 

 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 

 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『大切にされなかったら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』 は,翻訳が終わりましたが,印象的な言葉を適宜拾ってみようと思います。
 p.124,ブランク後の,発達トラウマ障害治療の核心部分の,2度目の翻訳も終了。
 p.124のその核心部分をもう一度。

 

 

発達トラウマセンターの患者さんの話しでは,息を上手に合わせる方法には,コーラスや社交ダンスから,バスケットボール,ジャズバンド,室内楽まで,他にもいろいろあります。

 

 

 息が合う体験のキーワードは,お互いに合わせることを陽気に楽しむです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする