エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#エリクソン心理学の神髄   #スピリチュアルな信頼の発達の道筋を示す  #覚書

2019-12-07 03:58:27 | エリクソンの発達臨床心理
 
 


#光の心 #キリスト #新しい良い良心 と  #創造 + #気高い人品
 #発達トラウマ障害治療理解の要 #ボトムアップ #トップダウン #黙示録的危機のにっぽん 聖書の言葉 : 新しい契約 ジェームズ・ヒルマンに学ぶ、2人が大事に......
 

 「発達トラウマ障害 Enpedia」

  をご参照ください。

 

 たまには、私自身の文章を。

 今宵は,米沢興譲教会の田中信生先生の祈祷会メッセージ(2019 11 13)「Who 成長するのは誰か?」の聖書箇所「Ⅰコリント3:7」のギリシャ語を,自分なりに翻訳しなおしたことに触発されての覚書です。

 

 エリクソン心理学,ライフ・サイクル心理学の神髄についての覚書。

毎日礼拝の覚書から,約一ヶ月。エリクソン心理学についての覚書。

 

●エリクソン心理学は,毎日礼拝の発達を記している以上,その本質はスピリチュアルな信頼の発達,聖書の神様に対する信頼の発達を,「神の前で,神と共に,神なしに」(デートリッヒ・ボンヘッファー)明確にしたものです。「神なしに」というのはやや言い過ぎで,頻繁に,キリストや聖書の神様や聖霊(スピリット)が出てきます。

 

●すなわち,クリスチャンとしての成長を記したものですが,それが同時に,ムスリムとしての成長や仏教徒としての成長を記しているところに,エリクソンの普遍性があります。ですから,エリクソン心理学を実践すれば,キリストが言うように,目覚めて生きることもできますから,それはムスリムになることになる,と同時に,成仏、すなわち,仏陀(目覚めた者)となって生きることにもなります。

 

●エリクソン心理学は,知的に理解しようと思っても無理で,体得底で体験して身に着けるものです。したがって,大学の中だけで研究している京都大学の人や広島大学の人が,エリクソンのことを十分には理解できなかったわけです。

 

●換言すれば,エリクソン心理学は,自分の人生を賭けて,日常生活の中で実験(内村鑑三が言う「実験」)を通して,体得底で体得するもの,受肉(インカネーション,incarnation)するものです。

 

●発達が滞った場合は,常に,初め(赤ちゃんの時期)に立ち返って,聖書の神様に対する信頼を養う,という根っこを育てる,という遠回りをすることが,スピリチュアルな信頼の発達,聖書の神様に対する信頼の発達を, 具体化・実現・受肉することに役立ちます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #聖書の言葉 #単独者の恵み... | トップ | #発達トラウマ障害の人 と ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿