エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#自分が確かにされる初め #母子の微笑み返し #私の感性の気づき理解実現

2017-09-27 01:39:14 | エリクソンの発達臨床心理

 

  発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

ヴァン・デ・コーク教授、発達トラウマ障害(DTD)の人も、感じがシグナル

 発達トラウマ障害(DTD)=愛着障害の子ども。ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the......
 

 西平直さんの残念な翻訳を訂正する第2弾,です。

 Identity and the life cycle p.122 ブランクの後から。

 

 

 

 

 

                 3

 青年期の終わりは,自分が確かにされる上での危機」が,目に見える形になる舞台ですが,自分が確かにされることが「形になる」のは,何も,青年期に始まるわけでもないし,青年期で卒業,ということでもありません。自分が確かにされることが「形になる」のは,一生涯をかけた一つの発達ですし,それは,個人とっても,周りの人のにっても,大部分が無意識なものです。自分が確かにされることが「形になる」のは,その根っこは,赤ちゃんの時に,自分に気づいてもらって自分でも気づき,価値を認めてもらって自分でも価値を認めたことまで,遥かに遡ります。すなわち,赤ちゃんがお母さんと微笑みを交わしたことの中には,赤ちゃんとお母さんが互恵的に相手を肯定し合うことに伴って,1つの赤ちゃんが,自分に(訳注:≪私≫の感性の上で)気づき,自分を(訳注:≪私≫の感性を話し言葉にすることに通じる形で)理解し,自分を(訳注:≪私≫の感性に従って関係を始める形で)出来事にできるセルフ・リアライゼーション重要性がある訳ですよね。

 

 

 

 

 

 

 エリクソンの主張は,≪私≫の感性に,気づき,≪私≫の感性を理解,≪私≫の感性を大切な人との関係において,実現する,という点で,1人の人の生涯にわたって一貫しています。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現世考 : #見て見ぬふりを... | トップ | #消防士の役割  #症状の解... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿