インターメッツォ: エリクソンの叡智: 眼には見えない方程式「バレなきゃいい」は、結局バレル! もう1つの譬え話 低い姿勢をとるイエス 改訂版 二コラ・プッサン「キリストと姦淫の女」1653 ルーブル......
発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com 但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)
Toys and Reasons 『おもちゃ と 賢慮』から,p.63の第3パラグラフからです。
#大人の不動の陽気で楽しい #相手にピッタリと合わせる力
の続き。2訂版。
政治は,一番うまくいった時には,1つの生まれ変わりというヴィジョンの中で,新たに人々を1つにまとめます。それは,1人の「新しい人」は,客観的事実とやり取りのある関係の求めに合わせた時代にピッタリです。政治が「最悪」の時には,政治は(訳注:人々が)幻を必要としていることに付け込んで,人々がお互いに悪企みに走るようになりますからね。その悪企みに皆が加わることは,それによって,心の中で自分と(訳注:「これ位,いいや」と悪い)取引することが,外で進んで人に認め許す(訳注:「これ位,仕方ないや」と悪い)取引をすることと呼応します。
悪い取引が蔓延しているニッポンのことを考えれば,エリクソンが実に,人々の悪い心の習慣を見事に言い当てていることに,合点がいくことでしょう。
私どもは,クリスチャンでなくても,いま,「新しい人」の再生を待ち望んでいるはずです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます