エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#最深欲求が見える

2022-12-07 06:06:00 | エリクソンの発達臨床心理
 
#病んだ者だけ

 #聖書の言葉 #問いかけ #子どもを侮るなかれ #聖書の言葉 #1人豊か #落ち葉の教え   マハトマ・まど・みちおさんの言葉から落ち葉は宇宙の法則に真......
 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 Toys and Reasons『おもちゃ と 賢慮』 

 p.41から。

 

 

  見て判ると良い見通しを持つことになりますから

 

 

 このような積み木療法の事例を2つ並べたことが,心から自由になる者らの提案に、馴染もないし,納得してもいない方々にとって,どのくらい説得力があるかは分かりません。心から自由になる者らの提案とは,すなわち,人は,自分が口で話したこと以上のことを表現しているものだし,それは,意識して伝えるつもりのことを遥かに凌いでいますし,そういう意図せずに伝えた意味は,とても大事な意味があることが示されている場合がありますよ,と言うことです。ある神学者は,私のことを,人の歓びを台無しにする輩,と呼びましたっけ。それは、私が,子どもの遊びに,諍いや目的を見つけ出したからでしょう。

 

 

 実際、子どもの遊びには,その子どもが体験しできた、様々な諍いが表現されて,和解と信頼の回復を願う最深欲求が出る場合が,とても多いんです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #イエスの雰囲気 | トップ | #不毛地帯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿