エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

ずれてまっせ  註:洋菓子の名前でありませんから

2016-03-08 02:24:12 | ブルース・ペリー教授の『犬』

北帰行 掛け声をかけながら、北に向かいます。

 

 
安倍内閣の、権力の濫用
  安倍晋三政権。権力の濫用が目に余りますから、それをこのブログで明確に告発しておきたいと考えます。 それは閣議決定で、立法権を侵害している、いや、権力を濫用...
 

 今日から「ブルース・ペリー教授の『犬』」というカテゴリーを追加いたしました。

 ブルース・ペリー教授の The boy who was raised as a dog より、p.210、真ん中あたりから。

 

 

 

 

 

 しかし、公平を期するために、もう1つ指摘すべきだと思うのは、精神疾患の理論で、人に汚名を着せたり、親を非難したりするような理論は避けたいと思う親が多い、ということです。そう遠くない昔、統合失調症は、「分裂病原因母」が原因と信じられてしましたし、自閉症は「冷蔵庫母」(母親が「冷たく」て、子どもの面倒をみないの)がいけないと言われました。遺伝学や生物学は、精神病の症状の動物行動学において、大きな役割を果たすことを知っています。しかし、虐待や(発達)トラウマも、精神疾病と似たような症状を生み出しますからね。これまで見てきましたように、コナーやジャスティンのような子どもたちは、その問題は虐待とネグレクトに由るものでしたけれども、「自閉症」だとか、「統合失調症」だとか、「脳障害」だとか、ラベルを張られることが多いのですね。しかし、現実には、この子たちの問題は、有害な環境の結果だったんですね。

 

 

 

 

 

 この有害な環境で最大のものが、母子関係なんですね。母親だけが悪いわけではないケースも少なくないのですが、「逃げる母親」ほど、有害な環境としても、心の病気としても、重度である傾向にあります

 子どもの現実やニーズと、ADHDや精神疾患のラベルが「ずれてまっせ」ということが、アメリカでも日本でも、極々日常茶飯事です

 しかし、こんなこともありますね。

 マーレのような母親は、自分に都合の良い枠組みを、現実に当てはめようとしました。また、その都合に合わせて、医者に求めました。しかし、母親が求めるその枠組みはジェームズのニーズや実態からはかけ離れたものでした

 研究者の中には、自分の研究の枠組みを、現実に当てはめようとする人がいます。また、その都合に合わせて、仲間を求めています。しかし、研究者の枠組みは、ユーザーである子どものニーズや実態からは、かけ離れたものです

 私は声を大にして(大にしようと意識せずとも、すでに「大」声だという説が有力ですが)、その母親たちと、その研究者らに「ずれてまっせ」と言いたい

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 他のセラピストが見放した多... | トップ | 発達トラウマは、元通りには... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿