エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#自由の賜物

2019-05-27 08:16:19 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの
 
#精神科医からもひどい扱いをされる #発達トラウマ障害の人々
 #トラウマ記憶 は凍結保存,解凍するためには,#優しい温もり が必要    発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し......
 

 

「発達トラウマ障害」Enpedia
 をご参照ください。


 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『大切にされなかったら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』
は,翻訳が終わりましたが,印象的な言葉を適宜拾ってみようと思います。



 昨日,一昨日のつづき。p.239の,第3パラグラフ,下から2行目。今朝はp.240の第3パラグラフの4行目からも。



 トラウマは人々を根っこから変えてしまいます。というのも,トラウマを負わされた人は,もはや自分ではないからです。

 自分を生きていない感じを言葉にするのが,猛烈に難しいんです。言葉が発達するのは,「あそこにあるもの」を分かち合うためにあるのが中心です。言葉が発達するのは,自分のいろんな気持ちを人に伝えて分かち合うためにあるのが一番じゃない(言葉を司る脳は,自分が生きている実感を司る脳から,場所的にひどく離れていますから)。たいていの人は,自分のことより,人をとやかく言いますものね。昔、ハーヴァード大学の心理学者,ジェローム・ケーガルが言ってましたっけ、「一番内に秘めた経験を言葉にすることは,深い井戸に繋がっていて,分厚いミトンの手袋をしたまま,小さな壊れやすい宝石を摘まみ上げる事になっていますからね。」って。

 過去は,腑に落ちる体感システムのおかげで,言葉にしてこだわらずに済むものにすることができます。腑に落ちることが,いまここで自分の実感に気が付く基です。1人の患者さんが私に「8歳の時に,父が家族を見捨てました」と言うならば,私は話を止めて,〈いまどう感じますか?〉いまここの自分を確かめてっ,て言いますね。出てった後で,お父さんに一度も会っていない子どもの自分について話した時に,身体の中で起きていることを確かめて,って言います。「あなたの身体のどこが,苦しい?」って訊きますよ。腑に落ちる感じを大切にして,心が痛む声を聴くんです。最深欲求に繋がる道を辿れば,―― 風は変わり始めます。


自分自身に手紙を書く

 

 最深欲求に至る道は他にもいろいろありますね。その内,1番善いやり方が,自分に出す手紙を書くことです。裏切られたり,見捨てられたりすれば,自分の気持ちを出せるのは,怒るとき,人を責めるとき,もの悲しいとき,悲しい時だっていう人が多いでしょ。気持ちが出せれば,その手紙を相手に送らなくても,気分が楽になりますね。自分に手紙を書けば,相手がどう思うかを気にせずに,自分の気持ちに耳を澄ませて,気持ちの流れは自分のものになります。


 一度思い通りに自由に気持ちを出せると,善いみたい。

 自由が善いからですね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #希望漲る人生の秘訣 #大文... | トップ | #聖書の言葉 #単独者の恵み... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿